スマートフォン表示用の情報をスキップ

ダンボールの回収について

ページ番号318955

2023年11月1日

ダンボールの回収について

ご意見要旨

 ダンボールの捨て方について、京都市のホームページには、「雑がみの収集日に一緒に出せる」、「複数出す場合は、ひもでしばったり、ガムテープで留めるなど、散らばらないようにして排出してください」とあるため、そのように出したところ、しばっていたひもを切ってダンボールだけ回収し、ひもはその場に放置されていた。

 以前、回収業者の方から「バラバラのまま、重ねておいたら良い」と言われたことがあるが、日中、仕事等で不在にしている間に散らかってしまうことや、放火される不安等もあり、しばって出したところ、このような有り様である。回収する業者のマナーがあまりに悪いため、京都市からきちんと指導してほしい。


回答要旨

 現在、市内の古紙回収としては、町内会などで実施されているコミュニティ回収、市内を巡回している古紙回収業者による回収、本市による月2回の定期収集があり、また、まち美化事務所等の資源物回収拠点での回収、各区役所・支所等での月2回の回収、公園や小学校など市民の皆様の身近な場所に職員が出向いて資源物を回収する「移動式拠点回収」にお持ち込みいただくことも可能です。

 本市が実施する月2回の雑がみの日の収集については、業者に委託して実施しているものではないため、不要なものを放置した業者の特定は困難な状況です。

 今後、不要なものを放置するなど不適切な行為を行う業者を把握した場合は、そのような行為を行わないよう、啓発等を行ってまいりますので、御理解くださいますようお願い申し上げます。

担当課

環境政策局循環型社会推進部まち美化推進課

電話:075-222-3952

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室広報担当

電話:075-222-3094

ファックス:075-213-0286

フッターナビゲーション