子ども市民しんぶん
ページ番号312470
2025年4月28日

子ども市民しんぶん
- 令和7年5月1日号
悩みの相談場所を知っていますか?
- 令和7年4月1日号
リユースについて学びましょう!
- 令和7年3月1日号
オーケストラを楽しもう
- 令和7年2月1日号
お風呂の魅力について学びましょう!
- 令和7年1月1日号
姉妹都市について学びましょう!
- 令和6年12月1日号
京都市ジュニア消防団について学びましょう!
- 令和6年11月1日号
食品ロスについて考えてみよう!
- 令和6年10月1日号
京都の森林について学びましょう!
- 令和6年9月1日号
京都の自然について学びましょう!
- 令和6年8月1日号
サッカーのイベントを紹介!
- 令和6年7月1日号
祇園祭について、学んでいきましょう!
- 令和6年6月1日号
溺れてしまったときの対象法を学びましょう!
- 令和6年5月1日号
「手話」について、一緒に学んでみよう!
- 令和6年4月1日号
金曜ロードショーとジブリの歴史に迫る!
- 令和6年3月1日号
地球温暖化をとめるために、みんなにもできること。
- 令和6年2月1日号
京都の伝統産業に触れてみよう!
- 令和6年1月1日号
選挙について、学ぼう!
- 令和5年12月1日号
「京都市少年合唱団」、体験してみませんか?
- 令和5年11月1日号
西陣エリアの魅力を発見しよう!
- 令和5年10月1日号
地震から身を守るための行動を知ろう!
- 令和5年9月1日号
雨水はどこにいくの?マンホールの中をのぞいてみよう!
- 令和5年8月1日号
「京都五山送り火」について知ろう!
- 令和5年7月1日号
身近な「ごみ」について、研究してみよう!
- 令和5年6月1日号
「青少年科学センター」で楽しく学ぼう!
ご意見募集!
- 子ども市民しんぶんへのご意見を募集
読んだ感想や、もっと知りたいことを教えてね。 こちらからお寄せください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局市長公室広報担当
電話:075-222-3094
ファックス:075-213-0286