【広報資料】令和5年度京都市市民憲章推進者表彰審査会の開催について
ページ番号296739
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年5月25日
令和5年年度京都市市民憲章推進者表彰審査会の開催について
令和5年5月25日
京都市市民憲章は、昭和31年に市民の皆様の手により制定され、以来今日まで、京都を美しく豊かにするため、市民の守るべき規範として、また、住みよいまちづくりに向けた拠り所として大きな役割を果たしています。
京都市では、市民憲章の推進に当たり、毎年、功績が顕著と認められる個人・団体の表彰を行っています。
この度、令和5年度京都市市民憲章推進者表彰の被表彰者を選考する「令和5年度京都市市民憲章推進者表彰審査会」を開催しますので、お知らせします。
日程
令和5年6月8日(木曜)午後2時~午後3時
内容
令和5年度京都市市民憲章表彰の被表彰者の選考について
委員
北区:河本 信正 北区市政協力委員連絡協議会会長会 世話人代表
上京区:山本 安一 上京区市政協力委員連絡協議会 会長
左京区:柴田 敬子 左京区女性連絡協議会 会長
中京区:奥村 ゆかり 中京区地域女性連合会 会長
東山区:長岡 信夫 東山区市政協力委員連絡協議会 北ブロック代表会長
山科区:佐伯 久子 京都市地域女性連合会 会長
下京区:薮下 清二 下京区市政協力委員連絡協議会会長会 代表幹事
南区:鈴木 敏夫 南区市政協力委員連絡協議会会長会 世話人代表
右京区:鈴木 義康 右京区市政協力委員連絡協議会 世話人代表
西京区:小石 玖三主 西京区市政協力委員連絡協議会世話人代表
西京区:小森 純 西京区社会福祉協議会 副会長
伏見区:小川 正雄 伏見保健協議会連合会 会長
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
- (参考)市民憲章推進者表彰審査会HP
※市民憲章推進者表彰審査会の各種情報については、こちらから御覧いただけます。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局市長公室広報担当
電話:075-222-3094
ファックス:075-213-0286