スマートフォン表示用の情報をスキップ

きょうと市民しんぶん(音声読上げサービス版)令和3年2月1日号

ページ番号279922

2024年4月8日

きょうと市民しんぶん 令和3年2月1日

編集・発行

京都市広報担当

 

〒604-8571 中京区寺町御池上る 上本能寺前町488

電話番号 075-222-3094 ファックス 075-213-0286

京都市印刷物第021361号

 

・京都市の総人口:145万6711人

・世帯数:72万8497世帯

(令和3年1月1日現在)

目次

○緊急事態宣言発令中!医療機関・保健所が逼迫(ひっぱく)しています!
○今日から始めるエコな暮らし
○市長からの便り
○京都市のお金の事情
○4月1日~屋外広告物の管理や点検のルールが変わります
○走る防犯カメラがまちを見守り中!
○文活(ぶんかつ)のすゝめ
○シリーズ人権 思いやり行動掲示板
○吾輩はワガハイである
○京都伝統工芸のあたらしいカタチ
○教えておくれやす 紙上アンケート
○狙われた博物館めぐり ミュージアムロード
○ロームシアター京都で新たな発見を
○アニマル園長選挙
○DJミッケがお届け おうち時間の楽しみ方
○身近な省エネぐらし
○啓発
○ラジオ広報番組
○京都いつでもコール
○市民しんぶんの編集・配布に関する問合せ
○情報ボックス

緊急事態宣言の発令に伴い,掲載内容が変更になる場合があります。詳しくは各問い合わせ先にご確認ください。

緊急事態宣言発令中!医療機関・保健所が逼迫(ひっぱく)しています!

  • 生活や健康に必要なものを除き,不要不急の外出は控えましょう。
  • 宴会やホームパーティーの自粛,飲食時には「食事」と「会話」を分け,こまめにマスクを着けるなど,感染予防を徹底しましょう。

今日から始めるエコな暮らし

 コロナ禍により,世界中で生活様式が変化する中,環境課題への向き合い方も改めて考える必要があります。表紙では,食品を無駄にする,エネルギーの浪費,ビニール袋やペットボトルの使用など,環境に配慮しない行動がありました。

 未来からやって来たエコのすけと,暮らしの中で実践できる「環境にいいこと」を考えてみましょう。

問合せ 環境総務課 電話222-3450 ファックス222-3426

 

君たちみたいな暮らし方をする人のせいで,未来は恐ろしいことになっているんだ。
未来の様子を見てみてよ。(エコのすけ)

 

食品ごみが溢れる街

現代の問題

 世界では飢餓に苦しむ人々がいる一方,日本を含む先進国では,食べられるのに捨てられる「食品ロス」が発生。1人当たり毎日お茶わん約1杯分のごはんが廃棄されている。

 

水没した街

現代の問題

 電気やガスの使用に伴い排出されるCO2の増加により,世界の平均気温が年々上昇。温暖化の影響で,海面は,この約100年で19cm上昇している。

 

プラスチックが泳ぐ海

現代の問題

 世界では,年間飛行機約5万機分のプラスチックごみが海に流出。小さなプラスチックが魚の体にたまり,それを食べた人の健康への影響も懸念されている。

 

消えた生き物

現代の問題

 温暖化など,さまざまな要因により,哺乳類の2割,鳥類の1割,両生類の3割が,絶滅危惧種に。過去100年間で,絶滅のスピードが加速している。

 

未来が恐ろしいことになるのは分かったけど,僕たちにできることなんてあるの…?

身近な行動が,未来を救うことにつながるんだよ。一緒にやってみよう!(エコのすけ)

 

未来を救うチェックリスト

  • すぐに食べるものは消費・賞味期限の近いものから購入
  • 食材の保存場所を決め,使い忘れや二重買いを防止する
  • マイボトルを携帯する
  • 使い捨てではなく,長く使える良いものを選ぶ
  • 暖房器具の室温設定は20℃に
  • 太陽光,風力など,再生可能エネルギー由来の電気を活用

 

4人家族でエコな電気に切り替えた場合…
年間1万円以上お得になることも!

詳しく知りたい方は  EE(イイ)電 で検索


エネルギー消費量を減らすと,温暖化を防ぐだけじゃなく,家計も助かるんだね。

 

こんな催しも

楽しく学んで地球温暖化を防ごう!

ビンゴゲームを通じた体験学習他

とき 2月21日13時半・15時(約1時間)

会場 京エコロジーセンター(伏見区深草池ノ内町)

対象 小学生と保護者

料金 無料

申込み・問合せ 電話かファックスで,またはホームページから,2月1日~20日に,同センター(電話641-0911,ファックス641-0912)。先着順

 

 今の時代にも,環境について考えている人たちがいるんだ。市民の皆さんが考えた「ウィズコロナ時代にできる環境にいいこと」を紹介するよ。(エコのすけ)


アイデア(1)雑がみや新聞紙を使って捨てよう!

 マスクやティッシュを捨てるとき,レジ袋に代わって,新聞紙で作った袋や箱に捨てれば,プラスチックごみの削減に。

アイデア(2)風呂敷を活用!

 小さく畳めば,持ち運びもしやすく,広げれば大きなものも運べる便利なエコバッグに。また,洗濯しやすく衛生面でも安心。

アイデア(3)野菜や果物の皮は乾燥させて捨てよう!

 野菜や果物の皮を乾燥させ,体積を減らすことで,自炊時に発生する生ごみの量を削減。

 

簡単だし,僕にもできそう!早速やってみよう!

※この他のアイデアもホームページで公開中。

京都環境賞 で検索

問合せ 環境管理課 電話222-3951 ファックス213-0922


楽しく食品ロスを無くす方法を考えている企業もあるよ。(エコのすけ)


株式会社Mizkan Holdings(ミツカン ホールディングス)

 市と連携協定を締結し,食品ロス削減を目指した取り組みを展開。その一環として,野菜を無駄なくおいしく食べ尽くす「もったい鍋!」メニューを開発。

作ってみよう 丸ごとキャベツの巻かないロールキャベツ鍋

芯まで丸ごと使い切り!

材料(4人分)
キャベツ  1個
ミニトマト  2個
黄パプリカ  適宜
スナップエンドウ  適宜
黒こしょう  適量

肉だね
豚ひき肉  400g
タマネギ(みじん切り)  1個
パン粉  大さじ4
卵  1個
塩  小さじ1
こしょう  適量

ミツカンごま豆乳鍋つゆストレート  1袋

作り方

(1)キャベツを4~6等分に切り,芯を取り除く。

(2)(1)の中心部分を半分ほど取り出し,芯とともに1cm幅に切る。

(3)ボウルに肉だねの材料を入れ,粘り気が出るまで混ぜる。

(4)(1)に(3)を均等に詰める。

(5)ミニトマトは半分,黄パプリカは1cm幅に,スナップエンドウは筋を取って,縦半分に切る。

(6)鍋に(2)を敷き,(4)を入れる。(5)を散らし,鍋つゆを入れる。

(7)火が通ったら,仕上げに黒こしょうを振る。

 

もったい鍋ガイドブック で検索

野菜を無駄なくおいしく食べられるだけじゃなく,九条ねぎやみず菜など,旬の京野菜を楽しめるレシピもあるのね!

 

こんな催しも
食品ロス美味しく減らそう親子教室

食材を使い切る工夫と知恵を学ぶ体感型教室

とき 2月21日13時(約2時間)

会場 さすてな京都(伏見区横大路八反田)

対象 高校生以下の子どもと保護者

料金 無料

申込み・問合せ 2月2日~16日に,京都いつでもコール(催し名,電話,希望者全員4人までの氏名・ふりがなを明記)。先着順

 

未来のために生活を見直してみるよ。ありがとう。

未来を変えるためエコのすけの旅は続く…。

市長からの便り

地球環境を守り未来へ

 長い歴史の中で「もったいない」「しまつ」の精神が息づき,自然と共生する生活文化が育まれてきた京都。24年前には,世界の国々が初めて温室効果ガスの削減目標に合意した「京都議定書」誕生の舞台となりました。

 その後,本市では市民ぐるみで温暖化対策やごみ減量などさまざまな取り組みを推進。昨年度には,全国の自治体に先駆け「2050年CО2排出量正味ゼロ」を宣言。この高い目標の達成のため,先般,「地球温暖化対策条例」を改正しました。

 一方,コロナ禍で,家で過ごす時間が増え,家庭ごみが増加するなど,新たな課題も山積。一層厳しい状況の中で,環境問題に立ち向かうためには,市民・事業者の皆さんのご協力が欠かせません。地球環境を守り,持続可能なまちを実現するため,共に未来に対する責任を果たしてまいりましょう。

京都市長 門川 大作

京都市のお金の事情

 会社に例えると倒産を意味する「財政再生団体」。多くの方が「京都市は大丈夫」と思われているのではないでしょうか。しかし,実情は危機的な状況で,このままでは数年後に財政再生団体になる可能性も。今月から,3カ月にわたって市の財政状況を解説。今回は,現状と今後の方針の概要についてお伝えします。

問合せ 財政課 電話222-3290 ファックス222-3283

 

第1話 財政再生団体への転落を回避するために

京都市は昔から,他の政令指定都市より税収が少なく,裕福ではありません。それでも,市民生活を豊かにするため,長年さまざまな取り組みを行ってきました。

 

これまで…

子どもを保育園に預けないと仕事に復帰できない!(市内在住Aさん)
大雨でまちが浸水したらかなん!(市内在住Bさん)

それは困りますよね…しっかりと対応します!(市職員 京都京一)


市民の命と暮らしを守るため,何とかやりくりし,全国トップ水準のサービスを実施してきましたが,そこにコロナの影響が!

このままではお金が足りず,まちづくりが続けられない…

えー!どうしてこんなことに?(市内在住Aさん)


これまで
(1)財政が厳しい中でも充実した行政サービスを維持

 市民一人当たりの市税収入が他都市より少ない中,全国トップ水準の福祉・医療・教育・子育て支援などを実施。その水準を維持するため,職員数の削減や事業の見直しなどの行財政改革を行ってきました。

【具体的な成果など】

  • 保育所など待機児童が7年連続ゼロ
  • 大雨への浸水対策済み面積割合が全国トップ水準(市91%,全国58%)
  • 高齢者福祉施設は平成20年度からの10年で倍増(324→674カ所)など


しかし
(2)毎年の支出が収入を上回る不均衡な財政状況が続く

 国からの地方交付税が大幅に削減され,収入が伸び悩む中,高齢化による社会福祉関連経費などの支出が増加。宿泊税の導入など税収増の取り組みや行財政改革を実施してもなお,支出が収入を上回る状況が続いています。

不足しているお金はどうしてるの?(市内在住Aん)

 将来の借金返済のための積立金である公債償還基金などを取り崩し,将来世代へ負担を先送りしている状態です。(市職員 京都京一)


さらに
(3)新型コロナウイルスの影響

 コロナによる急激な景気悪化により,2年度の市税収入は過去最大の減収見込み。また,社会福祉関連経費などが一層増加。今後,毎年度500億円もの財源不足が見込まれています。

このままだとどうなるんだ?(市内在住Bさん)

最悪の場合,8年度には財政再生団体に。そうなると,国の関与を受け,市独自の取り組みはできなくなり,また,最低限の行政サービスしか実施できず,税金やさまざまな料金が一気に上がります。(市職員 京都京一)

例えばこんな影響が

  • 国民健康保険料3割値上げ
  • 保育料4割値上げ
  • 敬老乗車証制度の廃止 など

 

最悪の事態を回避し,明るい未来を展望
(4)今後の改革の視点

<1>暮らしやすく,魅力・活力あるまちへ

 若者や企業の定着を図り,支え手を増やすことで税収増につなげ,全ての世代が暮らしやすいまちに。

  • 若者・子育て世代の定住促進
  • 景観の保全と活力あるまちづくりの両立  など

<2>真に必要な施策を持続可能にするための事業見直し

 市独自の手厚いサービスや補助金・イベントの在り方を点検・見直し。

  • 敬老乗車証制度の在り方の検討
  • 市主催の催しを休止・公費負担ゼロ など

<3>投資事業の選択と集中

 全ての投資事業について,費用対効果や緊急性を検証・見直し。

  • 無電柱化事業の延期(安全・防災対策に関するものは除く)
  • 横大路運動公園整備の延期 など

<4>公共施設の適正管理・受益者負担の適正化

 必要なコストを示した上で,施設の統廃合や利用者負担の見直しを検討。また,民間活力の導入などによりコストを圧縮。

  • 施設使用料の改定
  • 市営住宅の家賃・運営の在り方の見直し など

<5>一般会計と特別会計等の連結

 上下水道局等の公営企業なども含めた全会計で財源確保策を検討。 

<6>組織体制の適正化

 業務の効率化・委託化・民営化などにより,職員数を削減。また,働き方改革,デジタル技術の導入により時間外勤務を縮減し,人件費を圧縮。

  • 臨時的な人件費の抑制 など

コロナで大変なのに,今しないといけないの?(市内在住Aさん)

 コロナ禍で厳しい状況にある市民生活を守りながら,魅力溢れる京都を次世代に引き継ぐために,今,大胆な改革が必要なんです。次号では,なぜこのような状況になったのかを詳しく説明します。(市職員 京都京一)

 

早く知りたい方はホームページへ

京都市 今後の行財政改革 で検索

4月1日~屋外広告物の管理や点検のルールが変わります

 このたび,市民の皆さんの安心安全を一層高めるため,看板などの屋外広告物の安全対策を強化。ここでは,主な内容を紹介します。

放置された看板は危険!

 雨や風,強い日差しなどの自然に晒されている屋外広告物。表面はきれいでも,内部の劣化による落下や倒壊の恐れがあります。

こんな事例も…

  • 平成27年2月,札幌市内の飲食店外壁の看板が落下し,歩行者の頭部に当たり意識不明の重体。
  • 平成30年4月,東京都内の史跡の木製案内板が強風で倒れ,歩行者が下敷きになり重傷。

事故を防ぐために

<主な改正内容>

  • 管理・点検義務の対象の拡大

 大きさが2㎡を超えるもの等が対象だった管理・点検義務を,個人商店の小さな看板やのぼりなど全ての屋外広告物に適用。

  • 専門家による点検義務の対象の拡大(6年4月1日~)

 大型の屋外広告物のみが対象だった,専門家(屋外広告士や屋外広告物点検技能講習修了者など)による点検義務を,小型でも4mを超える位置に設置され,設置後9年を経過するものにも適用。


問合せ 広告景観づくり推進課  電話222-4137 ファックス251-2877

さらなる安心安全に向けて 走る防犯カメラがまちを見守り中!

 犯罪抑止・解決につながる防犯カメラ。市では,府警と連携し,運転中の映像・音声を記録するドライブレコーダーを搭載したパッカー車や市バスなどを,「走る防犯カメラ」として有効活用する取り組みを実施。ここでは,その内容を紹介します。

走る防犯カメラって?

 犯罪や交通事故が発生した際に,府警から法令に基づく依頼があれば,市がドライブレコーダーの記録画像を提供。事件・交通事故の早期解決に協力します。

 また,ドライブレコーダー搭載車にはマグネットシートを貼り付け,「見せる防犯」として,犯罪抑止にもつなげます。


市内の走る防犯カメラ

市バス822台 
パッカー車など一般公用車241台
計1063台


ひとくちメモ
これまでの取り組み

 市では,府警をはじめ,市民や事業者の皆さんと共に,地域の見守り活動や防犯カメラの設置などを実施。世界一安心安全なまちに向けた取り組みを進め,この6年間で刑法犯認知件数が半減しました。(平成25年21,326件⇒令和元年10,405件)


問合せ くらし安全推進課 電話222-3193 ファックス213-5539

文活(ぶんかつ)のすゝめ

茶道や華道の他,急須を使ってお茶を入れる,季節感のある花を飾るなど,暮らしの中にも息づく,文化活動(文活)。ここでは,「文活」に関する催しを紹介します。

 

「梅小路公園梅まつり」

 早春,可憐に咲き競う梅の花。すーっと息を吸い込むと,胸いっぱいに広がる甘い香りが,春の訪れを感じさせます。

 このたび,そんな梅の香りを堪能できる催しを実施。13品種・約145本の梅が花開く小路を,散歩してみませんか。

とき 2月27日~3月7日,10時~15時

会場 同園(JR梅小路京都西駅東側)

料金 無料

申込み 不要

 

庭園散歩も良し! 見事な植栽を観賞!

京の庭講座

日本庭園の講義と東福寺の見学

とき 2月24日10時(約5時間)。梅小路公園緑の館集合

料金 2500円(別途要交通費)

申込み 往復はがきかファックスで,またはホームページから,2月12日までに(必着),都市緑化協会(〒605-0071東山区円山町463,ファックス561-1675)。多数抽選

 

問合せ 都市緑化協会 電話561-1350 ファックス561-1675

シリーズ人権 思いやり行動掲示板

障害保健福祉推進室の事業

問合せ 電話222-4161 ファックス251-2940

 

(1)地域福祉のつどい

阪根泰子氏(元日本代表車いすバスケットボール選手)による講演,映画「長いお別れ」の上映

とき 2月11日13時(約3時間半)

会場 ハートピア京都(中京区烏丸丸太町下る)

料金 無料。要約筆記・手話通訳有(無料)

申込み 区役所・支所などで配布中のチラシを確認の上,2月1日~8日に。先着順

 

(2)難病のある相談員による(1)面接(2)電話相談(電話822-2691

とき 2月15日13時~15時(1人約30分)

会場 (1)京都難病連(上京区猪熊丸太町下る元待賢小学校1階)

対象 難病患者か家族

料金 無料

申込み (2)不要(1)電話かファックス,メールで,2月1日~12日に,京都難病連(電話・ファックス822-2691,メール[email protected])。先着順

 

電動車椅子の講習会

とき 3月2日13時半(約2時間半)

会場 地域リハビリテーション推進センター(中京区御前四条北西角)

料金 無料

申込み・問合せ 電話かファックスで,2月1日~3月1日に,同センター(電話823-1666,ファックス842-1541)。先着順

 

やさしい介護講座3月

とき 高齢者に多い病気と薬の作用=5日13時半(約2時間半)

   人生の最期を迎えるために=18日13時半(約2時間)

会場 ひと・まち交流館京都(下京区河原町五条下る東側)

対象 福祉の仕事や資格取得をしていない,市内に在住か通勤通学の方

料金 無料

申込み・問合せ 電話かファックス,メールで,2月1日~開催日の前日に,社会福祉研修・介護実習普及担当(電話354-8772,ファックス354-8808,メール[email protected])。先着順

吾輩はワガハイである

シーズン(4)第2話 ウイルス対策してる?

吾輩はネコである 名前はワガハイ
カチャカチャ コロナ対策でリモートワーク中

ん?100万円当たった!日頃の行いのおかげか!?
ポチッとニャ!

んニャ!ニャンだこれは!!
もしや,ウイルス!?

あわわっ
コロナ対策は万全だったのにパソコンの対策は甘かった…

 

2月1日~3月18日はサイバーセキュリティー月間。覚えのない不審なメールは開かずに削除しましょう。

京都伝統工芸のあたらしいカタチ

 京都の伝統産業は,千年の歴史の中で,作り手と使い手が刺激し合うことで磨き上げられ発展してきました。ここでは,ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の監修により

生まれた新たな作品を紹介します。

問合せ クリエイティブ産業振興室 電話222-3337 ファックス222-3331


KYOTO TRADITIONAL DESIGN Series
Made in JAPAN
(C)Disney

 

〈ミッキー〉カサネシルバーペンダント (C)Disney

 鉄板に布目状の刻みを入れ,金や銀を打ち込む「布目象嵌(ぬのめぞうがん)」の手法で,ステンレスの素材に銀のミッキーの影絵を施したアクセサリー。

制作者:株式会社中嶋象嵌

 

和日傘(月奴(つきやっこ)柄・蛇(じゃ)の目柄) (C)Disney

 和傘の伝統的文様とキャラクターの影絵を融合し,異なる色柄の紙を切って継ぐ「切り継ぎ」の技法で張り合わせた和日傘。

制作者:有限会社辻倉

 

DC Xiang(シァン)Do(ドゥ)~ディズニープリンセス~ (C)Disney

 原料を圧縮して作る「圧縮成形」の技術により生み出されたお香から,ディズニープリンセスのイメージに合わせて選定。

制作者:株式会社松栄堂

 

手描き京友禅振袖(意匠監修中) (C)Disney

 さまざまな大きさの筆を使い分けて染める「手描友禅」の技法で,ディズニー映画『ファンタジア』の世界を細部まで再現した逸品物の振袖。

制作者:株式会社おか善

 

「ディズニー/京都伝統工芸シリーズ展示会」

京都の伝統工芸を取り扱う14社の作品の展示・一部販売

とき 2月16日~23日,9時~17時(入館は16時半まで)

会場 伝統産業ミュージアム(左京区岡崎成勝寺町みやこめっせ地下1階)

入場 無料

申込み 不要

教えておくれやす 紙上アンケート

先月号の感想 (応募総数176通)

先月の人気記事

巻頭特集「京都の暮らしに息づく伝統産業」

  • 普段何気なく目にする物の中に,多くの伝統産業品があることを改めて認識した。今後もずっと残ってほしい。
  • お正月らしいイラストで分かりやすく紹介されており,読みやすかった。
  • 当たり前のように知っている物ばかりで,新鮮さがなかった。

 

    「○○は入ってないの?」という声も。紙面スペース上,紹介できひんかった物もようけあるし,パンフレット「京都の伝統産業」で確認してみてなぁ。(市広報マスコット ミッケ)
※伝統産業ミュージアム(左京区岡崎成勝寺町みやこめっせ地下1階)などで配布中

 

「現場最前線!教育現場のシゴト」

  • 我が家にも小学生の子どもがいる。普段の業務に加え,コロナ対策にも奮闘する先生の頑張りに改めて感謝したい。
  • 「感染することが悪いという雰囲気を決して作らない」という高い意識に頭が下がる。
  • 先生に過度な負担がかからないようにしてほしい。

 教育現場の現状を,先生たちの生の声でお伝えしたこの記事。感染防止と学びを両立するために,さまざまな取り組みをしているんよ。保護者や地域の皆さんのご協力にも感謝やなぁ。(市広報マスコット ミッケ)

 

その他の意見

  • 「京都観光モラル」。具体的な取り組みや今後の方策についても知りたい。
  • 「保健所体制強化の歩み」。保健師の増員や急激な感染拡大時の対応について知ることができてよかった。
  • 「神秘的なオーロラの世界へ」。一生に一度は見てみたい。本物は難しいので,プラネタリウムを見に行こうと思う。

 

厳しい意見もぜひ!

今月号の感想をお寄せください。

回答者の中から抽選で,(A)京麸チョコレート詰め合わせ(B)トラフィカ京カード(1000円券)を各5人に進呈。

応募 はがきかファックス(住所,氏名,年齢,プレゼント記号,今月号で関心を持った記事・持たなかった記事とその理由を明記)で,またはホームページから,2月11日までに(必着),〒604-8571(住所不要)京都市広報担当(ファックス213-0286)。※いただいた感想は,紙面上で紹介する場合があります。

市民しんぶん 教えておくれやす で検索

狙われた博物館めぐり ミュージアムロード

 京都に点在する知られざる名館。そんな名館の集まる京都ミュージアムロードが怪盗に狙われた!果たして探偵は,怪盗のたくらみを防げるのか。知られざる名館のとっておきの展示品をめぐる探偵の物語が,今始まる!

問合せ 生涯学習推進担当 電話251-0420 ファックス213-4650

 

物語は,怪しい手紙から始まる
探偵さん!
手紙がたまってましたよ!
ちゃんと読んでください!

ふむ,予告状か。なにッ!!博物館にある宝物をいただくだと!?(探偵)

 

予告状

第25回京都ミュージアムロードの開催中次の4施設が有する展示品をいただきに参上する
怪人8・9面相

 

未然に防いでみろということか。当然だ!京都の博物館は俺が守る。(探偵)

梅の蕾(つぼみ)が膨らむ季節,謎解きは突然に

 

1通目の予告状

予告状
京都府立堂本印象美術館に展示された「思い出に残る朝ごはん」をいただきに参上する 
怪人8・9面相

まずは施設について調べよう

京都府立堂本印象美術館(北区平野上柳町)

 日本画家・堂本印象が自ら設立した美術館。外観はもちろん,ドアノブやライトに至るまで印象がデザイン。建物全体を一つの作品として楽しめる施設。印象の画業を紹介するほか,日本の近現代美術も展示。

時間 9時半~17時(入館は16時半まで)

休み 月曜(祝日の場合は翌平日)

入館料 一般510円,高校・大学生400円,小中学生200円

【展示紹介】

憧れのヨーロッパ旅行

印象によるヨーロッパ旅行に関する作品の展示

とき 3月28日まで

料金 要入館料

分かったぞ!
還暦を過ぎた頃,印象は念願のヨーロッパ旅行に。最初の宿泊地はローマ。長旅の疲れを癒し迎えた朝の食事は,さぞ記憶に残っただろう。はッ,怪盗の狙いは「ローマの宿の朝」か!渡航が難しい今,怪盗も旅行気分を味わいたいのかな…。(探偵)

 

2通目の予告状

予告状
ギャラリー紫織庵に展示された世界的に有名なネズミのキャラクターを模した品をいただきに参上する
怪人8・9面相

 

まずは施設について調べよう

ギャラリー紫織庵(上京区浄福寺上立売上る)

 西陣の織工場跡を再利用したギャラリー。友禅染全盛期である大正から昭和初期の着物や長じゅばんなどを展示。友禅染の技法やビロード織物の紹介も。

時間 10時~17時半(入館は17時まで)

入館料 無料

【展示紹介】

大正期の面白柄長じゅばんと下絵展

今では見られないおしゃれでモダンな柄の長じゅばん・裏地などの展示

とき 2月10日~23日,3月10日~21日(日曜は休み)

料金 無料

分かったぞ!
当時は時代性を反映した「面白柄」が流行。ユーモアのある絵柄は,今見ても楽しめる。さて,ネズミといえば,どこかでシルエットを見た気が…。はッ,怪盗の狙いは「ミッキーマウス柄の長じゅばん」か!怪盗もマントの下にはおしゃれな柄物を着ているのかな…。(探偵)

 

3通目の予告状

予告状
龍谷ミュージアムにあるウイグル語で「絵のあるところ」を意味する展示をいただきに参上する
怪人8・9面相

まずは施設について調べよう

龍谷ミュージアム(下京区堀川正面下る)

 龍谷大学創立370年を記念して開館した仏教総合博物館。仏教の誕生からアジアでの広がり,日本での展開を紹介するシリーズ展や,春と秋の特別展などを開催している。

時間 10~17時(入館は16時半まで)

休み 月曜(祝日の場合は翌平日),1月25日~2月19日

入館料 一般550円,大学生400円,高校生300円

【展示紹介】要予約

仏像ひな型の世界

畑治良右衛門(京都仏師)による仏像ひな型の展示

とき 2月20日~3月28日

料金 要入館料

常設展示も見どころ満載!

べゼクリク石窟大回廊復元展示

シルクロードの拠点・トルファンにあるベゼクリク石窟寺院の回廊を原寸大で復元。描かれた壁画を見ながら,釈迦の前世の物語をたどることができる。

 

分からんぞ!
怪盗の狙いが分からないので,ウイグル語に詳しい助手に来てもらった。いわく,「ベゼクリク=絵のあるところ,美しく飾られたところ」とのこと。つまり,怪盗の狙いは「べゼクリク石窟大回廊復元展示」だ!
ただ,こんなに大きい壁画をどう盗むのか…,全く分からん。(探偵)

 

4通目の予告状

予告状
森林総合研究所関西支所森の展示館にある「目に見えないけれど大切なもの」の研究成果をいただきに参上する
怪人8・9面相

 

まずは施設について調べよう

森の展示館(伏見区桃山町永井久太郎)

 森林や林業に関する研究成果を紹介するパネルや樹木・動物などの標本を展示。隣接する樹木園では,メタセコイヤ並木をはじめとする針葉樹・広葉樹を多数観察できる。

時間 9時~12時,13時~15時

休み 土曜・日曜,祝日

入館料 無料

【展示紹介】要予約

森林に住む線虫

とき 1月27日~3月19日

料金 無料

私たち線虫の研究成果を紹介。体長1㎜程度の細長い体で土壌中や木材内を縦横無尽に移動する,小さくても立派な動物です。

線虫が線虫を捕食する映像も! お見逃しなく!

 

分かったぞ!
心とか思いとか,重要なものって目に見えない。生き物もそう。地球上のあらゆる場所に生息し,食物連鎖を上手につなぐ重要な存在なのに注目されないミクロな生き物がいる。そう,「線虫」だ。(探偵)

怪盗のおかげで大切なことに気付けたな…。

 

他にも魅力的な施設がたくさん!

京都ミュージアムロード

京都市内博物館施設連絡協議会に加盟する博物館など79館による収蔵品の公開

とき 2月10日~3月21日(日時・対象・料金・申込方法は施設により異なる)

※詳細は区役所・支所などで2月10日から配布の冊子で紹介

スタンプラリーも!

全施設に設置されたスタンプのうち3つを集めると,抽選で記念品を進呈。応募用紙とパンフレットは,ホームページからも入手できます。
オリジナル一筆箋や手拭いなど34種166品の記念品をご用意

 

これで怪盗対策は万全!

でも,もっと大事な対策があるような…
感染症対策も万全だ!
換気・消毒はもちろん,スタンプとスタンプ台の抗菌・抗ウイルス加工も実施済み!
安心して博物館めぐり(ミュージアムロード)を楽しもう!(探偵)

※怪盗は紙面上の演出です。お気に入りの展示を見つけても,盗みに入るのはやめましょう。

ロームシアター京都で新たな発見を

 劇場は,一度きりの出会いの場。多彩な舞台芸術を「生」で体感できるところです。このたび,開館5周年を迎えたロームシアター京都では,ここでしか体験できない舞台芸術との「出会い」を提供。この機会に足を運んでみませんか。

 

ロームシアター京都

〒606-8342

左京区岡崎最勝寺町13

電話771-6051 ファックス746-3366

 

ロームシアター京都って?

 50年以上にわたり文化の殿堂として親しまれてきた「京都会館」の歴史を受け継ぎ,平成28年1月にリニューアル。

 国内外の大規模公演が可能なメインホールをはじめ,舞台と客席の近さが一体感を生み出すサウスホール,固定席がなく自由な表現を演出できるノースホール,さらには本屋やカフェ,中庭などもあり,いつ訪れても楽しめる劇場です。

 

開館からこれまでを振り返る

5周年記念ポスター展

過去に開催した公演ポスターの展示

とき 3月28日まで,10時~17時

料金 無料

申込み 不要

 

同シアター職員に聞いた! 舞台芸術は初心者でも楽しめる?

 

Q なじみがないんだけど,何が面白いの?

A 劇場で見る「生」の舞台は,テレビやインターネットでは体感できない,新たな発見がありますよ。

例えば…

  • 角度によって変わる
    座席によって見え方や聞こえ方が異なります。指揮者の顔が見えたり,役者の息遣いを感じることも。
  • 体全体で感じる
    客席の熱気が高まることで舞台との一体感が強まります。劇場の音響設備により迫力ある音に包まれることも。
  • 映画やドラマでは見えない 部分まで見える
    台詞を話していない役者の動きや,舞台上の世界観を表現する美術セットや小道具を観察できます。

Q でもやっぱり難しそう…

A 楽しみ方は人それぞれ。映画館に行くような感覚で足を運び,映画やドラマと同じように,感じるままに楽しんでみてください!

 

舞台芸術を見に行こう

(1)ホリデー・パフォーマンス

出演 アキビンオオケストラ(空き瓶吹奏楽団)

とき 2月20日14時(約45分)

料金 無料

申込み 不要

 

(2)舞台芸術としての伝統芸能

人形浄瑠璃文楽の公演

とき 2月(1)27日(2)28日13時(約3時間半)

対象 小学生以上

料金 一般各4,000円~6,000円,25歳以下各2,000円~4,000円(入場券は同シアターなどで販売中)。(1)保育有(1,000円。2月20日までに要予約)

 

(3)ハンブルク・バレエ団映像上映会

とき 3月20日・21日

   ベートーヴェン・プロジェクト=13時(約2時間)

   ゴースト・ライト=17時(約1時間半)

対象 小学生以上

料金 一般各2,000円,19歳~25歳各1,000円(入場券は同シアターなどで1月31日から販売)

 

京都国際舞台芸術祭

 今年11回目を迎える同祭。市内各所で,国内外から集まった芸術家による先鋭的な演劇・ダンスなどを公開します。

とき 2月6日~3月28日

会場 同シアター他(料金は催しにより異なる)

 

同シアターではこんな催しが

それから

垣尾優(ダンサー)による公演

とき 2月26日19時,27日・28日17時(約1時間)

料金 一般各3,500円,25歳以下各3,000円,高校生以下各1,000円(大学生以上は前売各500円引き)

 

他会場でも

イッツ・ア・スモールワールド

学術人類館に関する資料の展示

とき 2月6日~28日(15日は休み),9時~17時(入館は16時半まで)

会場 伝統産業ミュージアム(左京区岡崎成勝寺町みやこめっせ地下1階)

料金 一般500円,学生300円(高校生以下は無料)

申込み 不要

 

※詳細は同シアターなどで配布中のチラシで紹介

 

問合せ 同祭実行委員会事務局 電話213-5839 ファックス213-5849

 

アニマル園長選挙

今年は丑(うし)年に関係した動物たちが立候補!

【投票期間】2月2日~3月7日

モ~レツに熱い戦いが今始まる!!!

市動物園

〒606-8333 左京区岡崎法勝寺町

電話771-0210 ファックス752-1974

時間 9時~16時半(3月からは17時まで)。

   ※入園は閉園の30分前まで

休み 月曜(祝日の場合は翌平日)

入園料 高校生以上620円

 

チョイ・マチ(2頭)

種類 ホンシュウジカ

年齢 年齢不詳

決意表明 お残しはいたしません環境にいいことを

食欲が旺盛な私たち。エサの好き嫌いはいたしません。食べ残しをなくし,食品ロスの削減に努めます。

 

ホンホン

種類 ゴーラル

年齢 16歳

決意表明 強みを生かし広報に全力投球

ゴーラルのいる動物園は日本でここだけ。話題性を武器に,動物園の知名度アップに取り組みます。

 

ツグミ

種類 カバ

年齢 33歳

決意表明 大きな体でお客様を魅了

立候補者の中で最年長。1300kgの大きな体を生かして,目立って目立ってお客様を魅了します。

 

メイ

種類 キリン

年齢 7歳

決意表明 思いやりに満ちた園内に

食事の際に仲間が来ると,場所を譲ってあげる。そんな思いやりの心を,園内の動物たちに広めていきます。

 

チョコ

種類 ヒツジ

年齢 10歳

決意表明 動物たちの自由な生き方を尊重

マイペースで,食べて寝ることが大好き。時間に拘束されない自由な生き方ができる園を目指します。

 

颯和(さわ)

種類 ヤギ

年齢 1歳

決意表明 若い力で園内をもっと元気に

好奇心が旺盛で,活動的な私。若さを生かし日々駆け回り,全ての人と動物たちに元気を届けます。

 

【お知らせ】

  • 同園のレクチャールーム前で投票してください。
  • 結果は3月27日に発表します。
  • 動物の体調などにより,候補者が変更になる場合があります。 

DJミッケがお届け おうち時間の楽しみ方

みんなの悩みや疑問を解決するこのコーナー。

早速,今日のお便りを見ていくでぇ。(DJミッケ)

コロナ禍で,学びの機会が減って子どもたちの成長が心配です。

おうちでできることを教えて!

 

まかせとき!子どもや若者の成長を応援するオンラインの催しを紹介するでぇ。(DJミッケ)

 

保育フェスタ

保育士による手遊び・なぞなぞ,専門家による子育てに関する講演などの動画を,2月13日9時から2月15日18時まで配信

問合せ 幼保総合支援室(電話251-2397,ファックス251-2950)

 

親子で楽しく遊びながら,子どもの成長を感じてほしいんよ!(DJミッケ)

さらに,とどまるところを知らない若者たちの表現活動にも注目やでぇ!(DJミッケ)

 

ユスカル!若者文化市

若者によるパフォーマンス動画や芸術作品などを公開中

問合せ 東山青少年活動センター(電話541-0619,ファックス541-0628)

 

オペラ・ガラコンサート

京都芸大大学院の声楽専攻生による演奏の生配信

曲目 ヴェルディ/椿姫他

とき 2月14日14時~16時

問合せ 同大学(電話334-2204,ファックス334-2281)

 

活力あふれる活動を見て,憂鬱(ゆううつ)になりがちな気持ちを吹き飛ばしてほしいわぁ。(DJミッケ)

身近な省エネぐらし

 やあ,また会ったね。伝え忘れたことがあったから戻ってきたよ。エコな暮らしは省エネな暮らしでもあるんだ。ここでは,お家で手軽にできる対策を紹介するね。(エコのすけ)

問合せ 住宅政策課 電話222-3666 ファックス222-3526

 

リビング編

まずは寒い時に部屋を暖かくする省エネ策を紹介するよ!

窓を断熱化しよう!
 窓などの開口部は熱が逃げやすい場所。二重窓にしたり,断熱効果のあるフィルムを貼ったりするのがお勧め。

厚手のカーテンを!
 
床まで届く厚手のカーテンを使用すれば,窓からの冷気を遮断することができるよ。

月に1回か2回は,フィルターの清掃を!
 
フィルターが目詰まりしているエアコンと定期的に清掃しているエアコンを比較すると,年間で約860円(電気31.95kWh(キロワットアワー))の節約になるんだよ。

エアコンの風向は下向きに!
 床付近にある冷たい空気を暖め,部屋全体の温度を均一にできるんだ。また,扇風機などを併用し,暖かい空気を循環させよう。

(出典:資源エネルギー庁ホームページ)

 

結露対策編

  住人だけでなく家の健康維持のためにも,欠かせないのが結露対策。結露は,湿度が高く温度が低い場所に発生するよ。放置しておくとカビが生え,喘息などの原因になるだけでなく,家の寿命を短くする原因にもなり,「非省エネ」なんだ!

結露が発生すると…

カーテンや壁紙がボロボロに
タンスの後ろにカビが発生
建物が腐食
喘息に
カビ・ダニが発生

そこで

脱!結露のススメ3カ条

(その1)換気

  • 調理時や入浴中は換気
  • 入浴後は浴室のドアを閉める

(その2)水蒸気の発生源を減らす

  • 洗濯物の室内干しを控える
  • 加湿器を過度に使用しない

(その3)高断熱なサッシや窓ガラスにする

 

もっと詳しく知りたい方は

すまいの省エネ相談会

とき 2月12日~14日,10時~16時(12日は13時から)。※1人約30分

会場 ゼスト御池(地下鉄市役所前駅横地下街)

料金 無料

申込み 区役所・支所などで配布中のチラシを確認の上,2月8日までに,京安心すまいセンター(電話744-1631,ファックス744-1637)。先着順

2月9日~15日に,同会場で省エネ住宅の良さを体感できる設備などを展示。また,ホームページ外部サイトへリンクします上で省エネ住宅を疑似体験してもらえるよう,さまざまな事例を公開中。ぜひご覧ください!

 

京都省エネ住宅めぐり で検索

啓発

  • 固定資産税・都市計画税第4期分の納期限は3月1日です。期限内の納付をお願いします。
  • 2月は北方領土返還運動全国強調月間。日本固有の領土である北方領土への関心を高めましょう。
  • イベントの中止などでチケットの払い戻しを放棄した方は,確定申告や市府民税申告で寄附金税額控除を受けられます。

ラジオ広報番組

市長出演番組

KBS京都1143kHz
大作・英樹のだいすき☆京都…2月20日(土曜)11時半頃~(約10分)

FM京都89.4MHz
メイヤー・トークス☆キョウト…2月20日(土曜)12時半頃~(約10分)

市公式ホームページ 京都市情報館

京都市公式ホームページ「京都市情報館」で検索

Facebook版・Twitter版「【公式】京都市情報館」で検索

京都市LINE公式アカウント

LINEアプリで市政情報を気軽に入手!

「京都市LINE公式アカウント」で検索

京都いつでもコール

市の手続きや制度,施設,催しに関する申込み・問合せにお答えする窓口(年中無休)

京都いつでもコール

受付時間 電話:8時~21時,ファックス・メール:24時間

※おかけ間違いにご注意ください。

電話661-3755(みなここ)

ファックス661-5855(ごようはここ)

ホームページ 京都いつでもコール で検索

市民しんぶんの編集・配布に関する問合せ

【編集について】広報担当(電話222-3094,ファックス213-0286)

【配布について】お住まいの区の区役所・支所まちづくり推進担当

北 区(電話432-1208,ファックス441-3282)

上京区(電話441-5040,ファックス441-2895)

左京区(電話702-1029,ファックス702-1303)

中京区(電話812-2426,ファックス841-8182)

東山区(電話561-9114,ファックス541-7755)

山科区(電話592-3088,ファックス502-8881)

下京区(電話371-7170,ファックス351-4439)

南 区(電話681-3417,ファックス671-9653)

右京区(電話861-1264,ファックス871-0501)

西京区(電話381-7197,ファックス391-0583)

洛西支所(電話332-9318,ファックス332-8187)

伏見区(電話611-1144,ファックス611-0634)

深草支所(電話642-3203,ファックス641-0672)

醍醐支所(電話571-6135,ファックス571-2673)

掲載記事・施設の情報は,ホームページ(催し名・施設名等で検索)でも閲覧できます。

新型コロナウイルス感染症の影響に伴い,掲載している内容は変更になる場合があります。

情報ボックス

  • 市の事業や施設に関する情報,原則2月5日以降に開催する市が主催・共催の催し等を掲載
  • 荒天中止,災害等による内容変更の場合有
  • 時間は24時間制で表記
  • 所要時間はおよその時間
  • 氏名は敬称略
  • 障害のある方への割引有
  • 駐車場がない会場もありますので,来場の際は公共交通機関をご利用ください
  • 番号のおかけ間違いにご注意ください
  • 催し等に申込む時の注意(特記がある場合を除く)

はがき・ファックス等の記載項目

 (1)催し名(コース名)等

 (2)複数の開催(開始)日・時間がある場合は希望日・時間

 (3)〒・住所

 (4)氏名・ふりがな・年齢

 (5)電話・ファックス・メール

1人1通,1通につき1人/市内在住の方対象/往復はがきの場合は,返信用の表面にも〒・住所・氏名を/保育・親子室等の対象年齢は要問い合わせ

市の各部署の所在地は,特記のない限り

 中京区寺町御池上る(地下鉄市役所前駅上)

 

オンラインからでも同内容の催しに参加できるものがあります。参加方法は,問い合わせ先にご確認ください。

※対象の催しは,<オンライン有>が目印

講座・教室

アトリエやましなフラワーアレンジメント

とき 3月4日10時半(1時間半)

会場 アスニー山科(地下鉄山科駅7番出口ラクトC棟2階)

料金 3570円

申込み・問合せ 事前にアスニー山科(電話593-1515,ファックス583-0777)に電話の上,2月1日~26日に,来所。先着順

 

野鳥ミニ講座

野鳥の生態や習性等の紹介

とき 水曜13時5分・30分,14時5分・30分(10分間)

会場 無鄰菴(左京区南禅寺草川町)

料金 要入場料(小学生以上600円<市内に在住か通学の小中学生等は無料>)

申込み・問合せ 事前に無鄰菴(電話・ファックス771-3909)に電話の上,来所。先着順

 

景観・まちづくりセンター

〒600-8127 下京区河原町五条下る東側ひと・まち交流館京都地下1階

電話354-8701 ファックス354-8704

メール[email protected]

時間 9時~21時半(日曜・祝日は17時まで)

休み 第3火曜(祝日の場合は翌平日)

料金 【1】一般1010円,学生500円【2】【3】無料

申込み 電話かファックス,メールで,【1】2月23日【2】2月27日【3】3月3日までに,同センター。多数抽選

【1】京のまちづくり史連続講座

テーマ 異なる価値観の共存

とき 2月26日19時(2時間)

【2】地域まちづくりセミナー <オンライン有>

テーマ アフターコロナの都市デザイン

とき 3月2日18時半(2時間)

【3】京町家再生セミナー <オンライン有>

テーマ 京町家の温故知新な暮らし

とき 3月6日14時(2時間)

 

講座「史料は語る,京都のひみつ」

とき 3月5日10時(1時間半)

会場 京都アスニー(中京区丸太町七本松西入)

料金 無料

申込み 電話かファックスで,又はホームページから,2月3日~3月4日に,京都アスニー(電話812-7222,ファックス803-3017)。先着順

問合せ 歴史資料館(電話241-4312,ファックス241-4012)

 春の子ども体験教室

石盤体験,館内の探検

とき 2月28日・3月14日10時(1時間半)

会場 学校歴史博物館(下京区御幸町仏光寺下る)

対象 小学生(小学4年生以下は保護者同伴)

料金 無料(保護者は要入館料200円)

申込み 市図書館等で1月25日から配布のチラシを確認の上,2月18日までに。多数抽選

問合せ 同館(電話344-1305,ファックス344-1327)

 

大学コンソーシアム京都

〒600-8216 下京区西洞院塩小路下る

電話353-9100 ファックス353-9101

時間 9時~17時

休み 日曜・月曜

会場 【1】【3】キャンパスプラザ京都(下京区西洞院塩小路下る)【2】京都文化博物館(中京区高倉三条上る)

【1】大学リレー講座2月

とき 13時半(1時間半)

「弘法大師行状絵」を読む=6日

戦国期京都の都市景観=20日

料金 無料 申込み 不要。先着順

【2】京都国際学生映画祭 <オンライン有>

とき 2月12日~14日

料金 1日券1500円,期間通し券3000円(高校・大学生は1日券1000円,期間通し券2000円。中学生以下は無料)

申込み 不要

【3】京都学開講記念講座

山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長)等による疫病についての講演

とき 3月13日13時半(1時間半)

料金 無料

申込み 往復はがきで,又はホームページから,2月19日までに(必着),大学コンソーシアム京都。多数抽選

 

博物館講座

漫画に関する講演,館内見学

とき 3月11日14時(2時間)

会場 京都国際マンガミュージアム(中京区烏丸御池上る)

料金 無料

申込み・問合せ 2月3日~22日に,京都いつでもコール(催し名・住所・氏名・ふりがな・電話・同伴人数<1人まで>を明記)。多数抽選

 

 

 わくわくボイス 

約25万点の漫画を保管する地下収蔵庫を特別公開。あの人気雑誌の創刊号が見つかるかも!漫画好きの聖地に,ぜひお越しを!

 

京都アスニー

〒604-8401 中京区丸太町七本松西入

電話812-7222 ファックス803-3017

時間 9時~21時(日曜・祝日は17時まで)

休み 火曜(祝日の場合は翌平日)

対象 【2】【3】小学生以上

【1】アスニーセミナー

とき 14時(2時間)

(1)聖徳太子とその信仰=2月19日

(2)たまごの研究は面白い=3月5日

(3)観応の擾乱(じょうらん)=3月12日

料金 各840円。要約筆記・手話通訳有(無料。開催日の11日前までに要予約)

申込み 電話かファックスで,又はホームページから,開催日の前日までに,京都アスニー。先着順

【2】アスニーコンサート

ソプラノ・テノールによる声楽

とき 3月6日14時(2時間)

料金 一般840円,小中学生520円(親子等は各100円引き)

申込み 電話で,3月5日までに,京都アスニー。先着順

【3】講演「京都人こだわりのD.N.A

とき 3月12日10時(1時間半)

料金 無料

申込み 電話かファックスで,3月11日までに,京都アスニー。先着順

 

ウィングス京都

〒604-8147 中京区東洞院六角下る

電話212-8013 ファックス212-7460

時間 9時~21時(日曜・祝日は17時まで)

休み 水曜

対象 【1】4カ月~1歳半の子どもと保護者【2】【3】18歳以上

料金 【1】無料【2】2万2500円~2万5500円【3】2万6500円~2万8500円。【2】【3】保育有(各回800円~1000円。申込時に要予約)

【1】子どもの部屋ふれあい広場 親子向け

ベビーヨガ・育児交流

とき 3月18日10時(1時間半)

申込み 電話で,2月18日から,ウィングス京都。先着順

【2】運動講座4月開始

とき 各16回((3)は17回(8)(9)は各15回)。1時間~1時間半

(1)バランシングヨガ=5日~月曜19時

(2)パワーヨガ=8日~木曜19時

(3)気功=9日~金曜10時

(4)陰陽ヨガ=9日~金曜13時

ピラティス

(5)フロー=10日~土曜10時

(6)リフレッシュ=12日~月曜10時

(7)リセット=16日~金曜19時

(8)楽しいフラダンス=12日~月曜13時15分

(9)いきいきフラダンス=12日~月曜15時

申込み 往復はがきで,又はホームページから,(1)~(4)2月1日~3月4日,(5)(6)(7)2月1日~3月5日,(8)(9)2月1日~3月9日に(必着),ウィングス京都。多数抽選

【3】うた講座4月開始

とき 各16回。1時間半

(1)楽しいコーラス=5日~月曜13時半

(2)大人のコーラス=5日~月曜15時半

(3)ジャズ&ミュージカル=8日~木曜13時半

(4)ゴスペル&ポップス=8日~木曜15時半

(5)愛唱歌をうたう=9日~金曜13時半

申込み 往復はがきで,又はホームページから,(1)(2)2月1日~3月4日,(3)(4)(5)2月1日~3月8日に(必着),ウィングス京都。多数抽選

 

パソコン教室3月

とき 13時((2)(5)は10時(6)は13時半)。2~5時間

(1)ウィンドウズ10(テン)を使いこなそう=5日

(2)PDFを使いこなそう=6日

(3)エクセル入門=10日・17日(連続)

(4)ワード&エクセルで名刺作成他=18日

(5)Zoom(ズーム)基礎(6)Zoom機能活用=19日

(7)エクセルで一覧表・グラフ作成=24日・31日(連続)

会場 ラボール学園(中京区四条御前西入ラボール京都3階)

対象 市内に在住か通勤通学の16歳以上(全日制高校生は不可)

料金 2500円~8200円

申込み 電話で,又はホームページから,2月4日から,同学園(電話801-5925)。先着順

問合せ 共生社会推進室(電話222-3091,ファックス366-0139)

健康・福祉

市立病院(中京区五条御前西入)の初診にはかかりつけ医の紹介状を!

地域の医院・診療所で発行された紹介状で,診療の予約ができます

※紹介状がない場合,診療費以外に初診時選定療養費(5500円<歯科は3300円>)が掛かります(救急車での搬送・生活保護受給者等を除く)

問合せ 同院(電話311-5311,ファックス321-6025)

 

ファミリーサポート事業説明・講習会

育児の援助を求める方を支援する会員制事業の紹介

とき 2月16日9時20分(7時間20分)

会場 醍醐交流会館(地下鉄醍醐駅1番出口パセオダイゴロー西館2階)

対象 自宅で子どもの預かり等の育児援助ができる18歳以上(高校生は不可)

料金 無料

申込み 事前にファミリーサポートセンター(南区東九条東山王町,電話682-6238)に電話の上,2月1~9日に,同センターへ来所。先着順

問合せ 育成推進課(電話746-7610,ファックス251-2322)

 

ひとり親家庭支援センター

〒606-0846 左京区下鴨北野々神町26 北山ふれあいセンター内

電話708-7750 ファックス708-7833

時間 10時~18時

休み 火曜・祝日

料金 無料

申込み 電話で,【1】開催日の前日まで【2】2月1日~15日に,同支援センター。先着順

【1】弁護士による法律相談

とき 2月15日・3月1日13時~15時(1人30分)

対象 ひとり親家庭の親,寡婦

【2】mama(ママ)*cafe(カフェ)

テーマ 子どもとの時間・私だけの時間

とき 2月17日10時半(1時間半)

対象 母子家庭の母(乳幼児同伴可)

 

食事と健口でフレイル予防教室

適切な食事や運動,口腔体操他

とき 3月17日~水曜3回10時(2時間)

会場 ヘルスピア21(南区西九条南田町)

対象 65歳以上

料金 1000円

申込み・問合せ 電話で,2月1日~3月16日に,ヘルスピア(電話662-1300,ファックス662-2055)。先着順

 

マタニティクッキング

妊娠中の食事に関する話・調理実習他

とき 3月6日・28日10時半(2時間)

会場 大阪ガスクッキングスクール京都(下京区七本松五条下る京都リサーチパーク西地区ガスビル1階)

対象 妊婦と配偶者他(妊婦1人でも参加可)

料金 1人各650円

申込み 同スクール(電話315-8955)に申込方法を確認の上,開催日の1カ月前~2週間前に。多数抽選

問合せ 健康長寿企画課(電話222-3424,ファックス222-3416)

 

こどもみらい館 親子向け

〒604-0883 中京区間之町竹屋町下る

電話254-5001 ファックス212-9909

時間 9時~21時(日曜・祝日は17時まで。子育て図書館・こども元気ランドの時間は要問い合わせ)。※こども元気ランドは,土曜・日曜,祝日のみ,ホームページから,利用日の10日前~前日に要予約

休み 火曜(祝日の場合は翌平日)

料金 【1】【2】無料【3】子ども各300円(【3】の(3)は保護者2人目以降は1人300円)【4】300円

申込み 【1】不要【2】電話で,2月1日から,同図書館(電話254-8181)【3】【4】同館に申込方法を確認の上,2月20日までに(必着)。【2】先着順【3】【4】多数抽選

【1】子育ての井戸端会議

とき (1)2月10日・18日,3月1日13時半~15時(2)2月14日・22日・25日10時~11時半(3)2月17日10時~11時45分((3)は小児科医がしつけについて話す「すこやかサロン」)

対象 乳幼児(25日は多胎児)と保護者,妊婦と家族。※14日は乳幼児と父親

【2】子育て図書館おたのしみ会

とき 2月28日14時20分(30分)

対象 乳幼児と家族

【3】子育て講座3月

とき 10時半(1時間)

(1)ベビーマッサージ=3日

(2)あ~ん!はみがき=6日

(3)子どもとタイ式ヨガ=8日

対象 乳幼児((1)は2カ月からハイハイを始めるまで(3)は首がすわってから歩き始めるまで)と保護者

【4】子育てセミナー

子どもの褒め方・叱り方

とき 3月13日10時半(1時間半)

対象 乳幼児の保護者(乳幼児同伴可)

体験・見学

花背で遊ぼう

とき (1)輪ゴム鉄砲作り他=2月27日11時45分(1泊。28日13時半まで)

(2)かやぶきの家で餅つき他=3月14日10時(4時間半)

会場 花背山の家(左京区花脊別所町)

対象 中学生以下の子どもを含む家族,5人以上のグループ(中学生以下の子どものみは不可)

料金 一般(1)5000円(2)3000円,小中学生(1)4500円(2)2500円,3歳以上の未就学児(1)4000円(2)2000円

申込み・問合せ 山の家(電話746-0717,ファックス746-0392)に申込方法を確認の上,(1)2月12日(2)2月27日までに(必着)。多数抽選

 

青少年科学センター

〒612-0031 伏見区深草池ノ内町13

電話642-1601 ファックス642-1605

時間 9時~17時(入場は16時半まで)

休み 木曜(祝日の場合は翌平日)

入場料 一般520円,中学・高校生200円,小学生100円。プラネタリウムは別途要観覧料(一般520円,中学・高校生200円,小学生100円)。※市内に在住か通学の小中学・高校生は土曜・日曜無料

料金 要入場料(【2】【3】は別途要観覧料)

申込み 【1】【2】不要【3】2月9日~22日に,京都いつでもコール(催し名,氏名,ふりがな,電話,学年,子ども・大人の各人数<計5人まで>を明記)。【2】【3】先着順

【1】瀬戸口所長のサイエンストーク

テーマ 恐竜ってどんな動物?

とき 2月14日11時(30分)

【2】プラネタリウム大人のための星空めぐり

とき 2月21日13時(1時間)

対象 高校生以上

【3】プラネタリウム駅伝

テーマ 春夏秋冬・星空を翔る

とき 3月7日10時(2時間)

対象 小学生以上

 

 わくわくボイス 

解説者4人が,季節ごとの星空を2時間かけて一気に解説。圧倒的な量の星と情報が,あなたに降り注ぎます。星を愛する皆さん,ぜひお越しください。

 

友・遊・美化パスポート

散策しながらの美化活動。10回参加ごとに記念品を進呈

とき 2月18日10時(50分)。雨天中止。折戸公園(伏見区醍醐折戸町)集合

料金 無料 申込み 不要

問合せ 京都いつでもコール

 

料理教室3月

とき 2時間((2)は1時間半)

(1)京料理=2日18時半

(2)時短クッキング=9日19時

(3)魚さばき方入門=14日10時

(4)おうちで作る京料理=26日13時

会場 京の食文化ミュージアム・あじわい館(JR丹波口駅西側市中央市場内)

対象 中学生以上

料金 (1)(3)(4)各3000円(2)2500円

申込み・問合せ ファックス(催し名・希望日・住所・氏名・ふりがな・年齢・電話・希望人数を明記)で,又はホームページから,2月5日~開催日の1週間前に,同館(電話321-8680,ファックス321-8690)。先着順

 

市図書館

中央(中京区丸太町七本松西入)電話802-3133 ファックス812-5816

右京中央(地下鉄太秦天神川駅2番出口サンサ右京3階)

電話871-5336 ファックス871-5341

伏見中央(伏見区今町)電話622-6700 ファックス622-6551

醍醐中央(地下鉄醍醐駅1番出口パセオダイゴロー西館4階)

電話575-2584 ファックス575-2587

時間 9時半~20時半(土曜・日曜,祝日は17時まで)。※中央図書館の児童図書室は17時まで

休み 火曜(祝日の場合は翌平日)

とき 特記のない限り2月

料金 無料

申込み (6)(7)(8)不要,(1)(2)(3)電話で,2月1日から中央図書館(4)(5)電話で,開催日の1週間前~前日に,右京中央図書館(9)(10)電話かファックスで,(9)2月8~20日(10)2月15日~3月12日に,醍醐中央図書館。先着順

【中央】

(1)みんなあつまれ絵本の会=13日11時(20分間)

(2)赤ちゃん絵本の会=18日11時(20分間)

(3)おたのしみ会=27日11時(30分間)

【右京中央】

(4)赤ちゃんからのおたのしみ会=8日・22日11時(15分間)

(5)おたのしみ会=13日・27日14時(30分間)

【伏見中央】

(6)深草小学校児童による絵の展示,震災をテーマにした図書の展示・貸し出し=1日~28日

(7)赤ちゃん絵本こんにちは=18日14時・3月4日11時(15分間)

(8)おたのしみ会=20日14時(15分間)

【醍醐中央】

(9)名画上映会「ローマの休日」=21日13時半(2時間)

(10)醍醐味講座「美術鑑賞のいろは」=3月13日14時(1時間半)

スポーツ・運動

親子de(で)うんどう遊び 親子向け

とき 3月6日9時半(1時間)

会場 京都アクアリーナ(右京区西京極総合運動公園内)

対象 3歳~6歳の子どもと保護者

料金 1500円

申込み・問合せ 電話で,2月19日~3月5日に,アクアリーナ(電話315-4800,ファックス315-4582)。先着順

 

高齢者筋トレ教室3月

とき 各4回。1時間。(6)(10)(17)(18)トレーニングマシン使用

【醍醐地域体育館(伏見区醍醐高畑町,電話575-2582)】

(1)1日~月曜13時半(2)2日~火曜9時(3)4日~木曜16時

【桂川地域体育館(西京区上桂今井町,電話392-6573)】

(4)1日~月曜14時

【京都YMCA(中京区中之町,電話255-4709)】

(5)2日~火曜13時半(6)2日~火曜14時45分(7)3日~水曜13時半(8)4日~木曜13時半(9)5日~金曜13時半(10)5日~金曜14時45分

【ヘルスピア21(南区西九条南田町,電話662-1300)】

(11)2日~火曜14時(12)2日~火曜15時10分(13)3日~水曜14時(14)3日~水曜15時10分(15)4日~木曜14時(16)4日~木曜15時10分(17)5日~金曜14時(18)5日~金曜15時10分

【右京地域体育館(右京区太秦下刑部町,電話882-3388)】

(19)2日~火曜16時(20)3日~水曜16時(21)5日~金曜16時

【宝が池公園運動施設(地下鉄松ヶ崎駅2番出口,電話746-3222)】

(22)3日~水曜10時半(23)5日~金曜10時半(24)9日~火曜13時半

【山科地域体育館(山科区椥辻西浦町,電話595-9705)】

(25)3日~水曜15時半

対象 65歳以上

料金 各2000円((6)(10)(17)(18)は各2800円)

申込み 電話で,2月10日までに,各施設。多数抽選(初めての方を優先)

問合せ 健康長寿企画課(電話222-3419,ファックス222-3416)

 

障害者スポーツセンター

〒606-8106 左京区高野玉岡町5

電話702-3370 ファックス702-3372

時間 9時~21時

休み 火曜・第3金曜(2月23日を除く),2月12日・24日

料金 無料。要約筆記・手話通訳有(無料)。※上靴持参

申込み 来所か郵送,ファックスで,又はホームページから,2月1日~15日に(必着),同センター。多数抽選

【1】フィットネスレッスン

筋力アップのための運動

とき 3月3日・10日・17日10時15分・11時(30分間)

対象 障害者手帳を所持する方と介助者

【2】登録ボランティア養成講座

同センターでの障害のある方の支援

とき 3月13日9時半(8時間)

対象 15歳以上(中学生は不可)

 

ラクト山科レッスン2月

かんたんエアロ等56クラス

会場 ラクトスポーツプラザ(地下鉄山科駅4番出口ラクトB棟5・6階)

対象 中学生以上

料金 一般各1560円,高校生各1250円,中学生各1140円

申込み・問合せ 同プラザ(電話501-3377,ファックス501-3301)へ来所。先着順

 

バスケットボールB1リーグ京都ハンナリーズ2月

とき (1)横浜ビー・コルセアーズ戦=6日18時5分・7日14時5分

(2)三遠ネオフェニックス戦=10日19時5分

(3)大阪エヴェッサ戦=27日15時5分・28日14時5分

会場 ハンナリーズアリーナ(右京区西京極総合運動公園内)

料金 各1800円~1万5500円(入場券はセブンイレブン等で(1)1月23日(2)1月27日(3)2月13日から販売)

問合せ 市民スポーツ振興室(電話366-0168,ファックス213-3303)

 市スポーツ協会の催し

電話315-4561 ファックス315-4521

申込み 電話で,2月1日~13日に,【1】宝が池公園運動施設(電話712-3300)【2】市民スポーツ会館(電話315-3741)。先着順

【1】苦手克服鉄棒教室

とき 2月14日(1)9時(2)10時半(1時間15分)

会場 同施設(地下鉄松ヶ崎駅2番出口)

対象 (1)4歳以上の未就学児(2)年長~小学1年生

料金 各1500円

【2】バレンタインZUMBA(ズンバ)(R)フェスタ

ラテン音楽に合わせたダンス

とき 2月14日10時(1時間半)

会場 ハンナリーズアリーナ(右京区西京極総合運動公園内)

対象 16歳以上

料金 2000円(当日は2500円)

 

 わくわくボイス 

ZUMBA(R)は,コロンビア発の世界的な運動プログラムです!陽気なリズムに乗って,楽しく体を動かしてみませんか?

芸術・文化

ロビーコンサート

出演 佐藤響(チェロ奏者)

とき 2月27日11時(40分間)

会場 京都コンサートホール(地下鉄北山駅1・3番出口)

料金 無料

申込み・問合せ ファックスで,又はホームページから,1月25日~2月8日に,同ホール(電話711-3231,ファックス711-2955)。多数抽選

 

京都万華鏡ミュージアム

〒604-8184 中京区姉小路東洞院東入

電話・ファックス254-7902

時間 11時~17時(入館は16時半まで)

休み 月曜(祝日の場合は翌平日)

入館料 大人500円,高校生300円,小中学生200円

【1】きぼうの春の万華鏡展

とき 1月27日~4月23日

料金 要入館料 申込み 不要

【2】万華鏡手作り教室

景色が万華鏡のように変化する万華鏡

とき 2月28日13時半(1時間)

対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)

料金 2500円

申込み 電話かファックスで,2月2日から,同ミュージアム。先着順

 

京都芸術センター

〒604-8156 中京区室町蛸薬師下る

電話213-1000 ファックス213-1004

【1】「作庭ひらく」展

英ゆう(芸術家)による絵画の展示

とき 2月13日~27日(22日・23日は休み),10~20時

料金 無料 申込み 不要

【2】未然のライシテ,どげざの目線

黒田大スケ(芸術家)による公共彫刻をテーマにした展示

とき 2月20日~4月4日(3月1日は休み),10~20時

料金 無料 申込み 不要

【3】市民狂言会

出演 茂山七五三(狂言師)他

とき 3月5日19時(2時間)

会場 京都観世会館(左京区岡崎円勝寺町)

対象 小学生以上

料金 前売3000円,当日3500円(入場券は同センター等で販売中)

 

京都芸大作品展

とき 2月10日~14日,10時~18時(入場は17時半まで)

会場 (1)同大学(西京区大枝沓掛町)(2)京都市京セラ美術館(左京区岡崎円勝寺町)

料金 無料 申込み 不要

問合せ 同大学(電話334-2220,ファックス334-2345)

 

特別展示二条城二の丸御殿

洛中洛外図屏風の高精細複製の展示他

とき 2月10日~3月9日,8時45分~16時10分(入城は16時まで)

会場 同城(中京区堀川二条下る)

料金 一般1030円,中学・高校生350円,小学生200円。※市内に在住か通学の小中学生等は無料

申込み 不要

問合せ 同城(電話841-0096,ファックス802-6181)

 

親子で体験!京の食文化 親子向け

京料理に関する講義,試食

とき 3月。11時半(2時間半)

(1)美濃吉本店(左京区粟田口鳥居町)=7日

(2)京料理鳥米(西京区嵐山朝月町)=13日

(3)料理旅館鶴清(下京区木屋町五条上る)=14日

対象 小中学生と保護者(子ども1人につき2人まで)

料金 各1人1000円

申込み・問合せ (1)2月18日~3月4日(2)(3)2月25日~3月11日に,京都いつでもコール(催し名,希望日,電話,希望者全員<4人まで>の氏名・ふりがな・年齢を明記)。先着順

 

匠の技でマイグッズ

京七宝小物の制作体験

とき 3月13日・14日11時(1時間半)

会場 みやこめっせ(左京区岡崎成勝寺町)

料金 各2500円(小学生以下は保護者同伴)

申込み・問合せ 2月4日~26日に,京都いつでもコール(催し名・希望日<複数選択可。参加は1日のみ>・住所・氏名・ふりがな・年齢・電話・保護者の氏名を明記)。多数抽選

 

室町きもの教室

初心者向けの着付け教室

とき 3月2日・3日13時半(3時間半)

会場 京都経済センター(下京区室町四条南東角)

対象 女性

料金 各2000円

申込み はがきかファックスで,又はホームページから,2月1日~15日に(必着),京都和装産業振興財団(〒600-8009 下京区四条室町東入京都経済センター3階,ファックス354-1177)。多数抽選

問合せ クリエイティブ産業振興室(電話222-3337,ファックス222-3331)

 特別展京都文化遺産を千年先へ!

文化財保護に関する資料等の展示

とき 2月13日~6月20日(月曜<祝日の場合は翌平日>は休み),9時~17時(入館は16時半まで)

会場
考古資料館(上京区今出川大宮東入)

料金 無料 申込み 不要

問合せ 同館(電話432-3245,ファックス431-3307)

 

伝統産業技術後継者育成研修修了作品展

(1)陶磁器(2)漆工の(A)元年(B)2年度作品の展示

とき (1)(A)2月19日~24日(B)2月26日~3月3日,10時~18時(3日は16時まで)。(2)(A)2月25日~3月1日(B)3月3~7日,10時~17時(最終日は(A)15時(B)16時まで)

会場 (1)陶磁器会館(東山区東大路五条上る)(2)伝統産業ミュージアム(左京区岡崎成勝寺町みやこめっせ地下1階)

料金 無料 申込み 不要

問合せ 産業技術研究所(電話326-6100,ファックス326-6200)

その他

(1)保育士(2)調理師のアルバイト登録者を随時募集中

市営保育所での勤務

勤務時間 8時半~17時15分((1)は時差出勤有)。※週5日以内

対象 (1)保育士証(2)調理師免許を有する方

申込み・問合せ 幼保総合支援室(電話251-2397,ファックス251-2950)に申込方法を確認。審査・報酬有

 

教室猫と楽しく暮らす <オンライン有>

とき 2月26日14時(2時間)

会場 動物愛護センター(南区上鳥羽仏現寺町)

料金 無料

申込み 市図書館等で1月29日から配布のチラシを確認の上,2月1日~14日に。多数抽選

問合せ 同センター(電話671-0336,ファックス671-0338)

 

マンション管理セミナー

分譲マンションの管理に関する講演

とき 2月23日13時半(3時間半)

会場 キャンパスプラザ京都(下京区西洞院塩小路下る)

料金 無料

申込み 電話かファックス,メールで,1月27日~2月19日に,マンションサポートネット(電話722-1510,ファックス722-3650,メール[email protected])。先着順

問合せ 住宅政策課(電話222-3666,ファックス222-3526)

 

救命講習3月

とき 普通=5日9時15分,13日9時15分・13時半(3時間)。※5日,13日13時半は小児・乳児に対する蘇生法等のみ

上級(小児・乳児に対する蘇生法等を含む)=10日9時15分(7時間45分)

会場 市民防災センター(南区国道1号線十条上る)

料金 無料

申込み 開催日の1カ月前~4日前に,最寄りの消防署へ来署。先着順

問合せ 技術指導課(電話682-0131,ファックス671-1195)

 

京の宿泊所防火研修

出火防止に関する講義,消火体験他

とき 2月18日9時半(3時間半)

会場 市民防災センター(南区国道1号線十条上る)

対象 収容人員30人未満の民泊等の施設関係者他

料金 無料

申込み・問合せ 電話かファックスで,2月12日までに,予防課(電話212-6675,ファックス252-2076)。先着順

 

2月1日~5月30日は東北部クリーンセンターへの持ち込みごみの受け入れを停止

期間中は,南部クリーンセンターの受付時間を延長(平日,第2・4土曜9~17時)。昼休みも受け付けます

問合せ 施設管理課(電話212-9820,ファックス212-9826)

 

生活困窮世帯へ高校入学支度金を助成

対象 3年4月に高校入学予定者がいる(1)生活保護世帯(2)市民税非課税世帯((1)は私立のみ)。※その他要件有

支給額 4万5000円~17万8000円

支給時期 申請月の翌月末

申込み 保健福祉センター子どもはぐくみ室等で2月1日から配布の申請書で,(1)4月30日(2)6月30日までに(消印有効)。審査有

問合せ 子ども家庭支援課分室(電話251-1123,ファックス251-1132)

 

不登校状態等の児童・生徒とその保護者支援事業

対象 不登校状態かその傾向にある,市内在住又は市立学校在籍の【1】小中学・高校生の保護者【2】小中学・高校生

申込み・問合せ 生徒指導課(電話213-5622,ファックス213-5237)に申込方法を確認の上,開催日の【1】前日【2】3日前までに(必着)。多数抽選

【1】あんようほのぼの・ワークショップ <オンライン有>

専門家による学習会他

とき 2月16日11時(2時間)

会場 ギャラリー恒河沙(北区紫野下鳥田町)

料金 無料

【2】きらきら☆ボクシング

ボクシングを通じた支援

とき 2月28日10時(2時間)

会場 本橋プロボクシングジム(山科区大宅細田町)

料金 高校生1850円,小中学生800円

 

英語で学ぼう!

テーマ いざというときってどんなとき?

とき 3月7日10時半(1時間)

会場 国際交流会館(地下鉄蹴上駅2番出口)

対象 小学生

料金 無料

申込み・問合せ 電話かファックスで,又はホームページから,2月2日~3月6日に,同館(電話752-3511,ファックス752-3510)。先着順

 わくわくボイス 

防災について,やさしい英語で考える講座です。Let’s join us(レッツジョイナス)!(参加してみませんか!)

 

バレンタインジャンボ宝くじ購入は市内宝くじ売り場かホームページから

収益金は,市の収入として暮らしに役立てられています

販売期間 2月3日~3月5日

問合せ 財政課(電話222-3290,ファックス222-3283)


2月1日~28
宇多野ユースホステル(右京区太秦中山町)

宿泊代半額キャンペーン

対象 2人~8人の家族

料金 19歳以上1925円,4歳~18歳1665円(1人1泊)

申込み・問合せ 電話かファックスで,又はホームページから,同ホステル(電話462-2288,ファックス462-2289)。先着順

 

消費生活総合センター

〒604-8186 中京区烏丸御池南東角アーバネックス御池ビル西館4階

電話256-1110 ファックス256-0801

時間 9時~17時(図書室は8時45分~17時半)

休み 土曜・日曜,祝日

料金 無料

申込み 【1】【2】不要【3】2月2日~16日,【4】2月2日~21日に,京都いつでもコール(催し名・氏名・ふりがな・電話・【3】は希望日時を明記)。先着順

【1】司法書士による相続・遺言相談

とき 2月。13時~16時(1人30分)

8日=左京区役所

9日=北区役所・南区役所

10日=中京区役所

12日=東山区役所・下京区役所

15日=伏見区役所

18日=京北出張所

19日=上京区役所

22日=山科区役所

24日=洛西支所

26日=右京区役所

【2】行政書士による相談会

とき 2月22日10時半~16時(1人30分)。※受け付けは15時半まで

会場 ゼスト御池(地下鉄市役所前駅横地下街)

【3】消費者力パワーアップセミナー

老後を考えた(1)家の中の整理(2)お金回りの整理

とき 2月25日(1)10時(2)14時・26日(1)14時(2)10時(1時間半)

【4】消費者問題学習会

テーマ プラごみの現状と未来

とき 2月27日14時(1時間半)

会場 ウィングス京都(中京区東洞院六角下る)

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室広報担当

電話:075-222-3094

ファックス:075-213-0286

フッターナビゲーション