スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

共同記者会見(2020年11月30日)

ページ番号278143

2020年12月4日

「京都マラソン2021」応援大使記者会見

記者会見概要

会見の様子

1 日時  

  令和2年11月30日 午後4時半~午後5時                      

2 場所  

  京都市役所 北庁舎4階 第一応接室

3 出席者

  (京都市長) 門川 大作

  (京都大学iPS細胞研究所) 山中 伸弥 所長   

  (タレント) 森脇健児 さん

  (京都マラソン実行委員会) 岶田 正義 委員長

4 次第

 ・京都市長挨拶

 ・山中所長,森脇さんから御挨拶

 ・完走メダルデザインの披露

 ・質疑応答

 ・記念撮影

<参考>

 「おんらいん京都マラソン」特設ホームページ https://www.kyoto-marathon.com/外部サイトへリンクします

出席者挨拶

門川市長

 まずは,山中伸弥所長,森脇健児さん。ありがとうございます。

 第10回の京都マラソン。コロナ禍のもとで皆さんからあらゆる英知を集め,オンラインマラソンとしては,さらに西京極総合運動公園,たけびしスタジアム京都でランニングイベントを実施します。厳しいコロナ禍の状況ではございますが中止にはせず,あらゆる英知を集めて取り組む。そして,オンラインだからできることもあります。

 例えば,車いすの人が,オンラインならフルマラソンに挑戦できる。家族ぐるみで参加ができる。遠く離れている人も,そして,外国の人も参加していただける。離れていても心は一つ。ややもしますと,コロナ禍のもとで,スポーツや文化・芸術が不要不急のような扱いもされかねない昨今でありますが,感染防止を徹底しながら,あらゆる可能性を追求していこう。そんな取組が進みました。

 陸協の皆さん,多くの関係団体の皆さん,さらにスポンサーになっていただいている企業の皆さん。関係者の皆さんに御礼申しあげます。そして,山中所長と森脇健児さん。第10回まで一貫して大使として,また走っていただき本当にありがとうございます。また,今年も14名の応援大使の方々から力強い御支援を賜ります。そして,みんなで笑顔いっぱい,心が繋がる,そんな動きを京都から発信していく。心強い限りです。

 さらに,この京都マラソンは東日本大震災,その鎮魂と復興への願いから始まりました。第1回は3.11でございました。その願いは今も変わりません。それ以後,日本中で自然災害が多発。被災地に心寄せて,そしてコロナの克服,終息をともに願い合って,京都ならではの京都マラソンにしてもらいたいと思います。

 また,山中先生は,御自身の研究所の資金を集めるという願いのもとに走っていただき,毎年自己記録を更新し続けていただきました。今年は,記録ということにはならないと思いますが,偉大なことです。

 ちなみに,私はいつもスターターとゴールでのお迎えをしておりますが,オンラインなら私でも42.195km走ることができる。ぜひ挑戦したいと思っています。昨日,夜,二条城を一周してきました。また,西脇知事もオンラインで走ろうと仰っています。大いに盛り上がり,コロナの終息の願いを込めて成功させたいと思います。ありがとうございます。

 

山中 伸弥 所長

 京都マラソン,来年2月は第10回の記念すべき回を迎えます。今年の2月,第9回で気持ちよく走らせていただきまして,その時は,その直後に,まさか日本が,世界がここまでの状況になるとは,私自身考えていませんでした。科学者としてちょっと考えが甘かったなと反省もしておりますが,今,こういう大変な中で,もちろん一番大切なのは感染に対する対策でありますが,それに負けない,その中で今できる,日常をみんなが取り戻す。芸術であり,文化であり,スポーツであり,出来る範囲で人間らしさといいますか,コロナに負けない,そういう気持ちが本当に今大切だと思います。

 そんな中,この京都マラソンをオンラインで開催していただき,しかも競技場でもイベントを開催していただき,また,他のいろんなオンラインの行事がありますが,京都ならではの催しを予定していただくことは,本当に京都マラソンを愛する一人として,ありがたく思っています。

 私自身もオンラインで参加させていただいて,今年は記録を残すというよりは,「あの年はあんな風に頑張ったなぁ」と,記憶を残すものにしたい。走る時は例年とは違って沿道の応援等はなしですので,出来るだけ人込みを避けて,一人で走りたいと思っています。でも,オンラインで繋がっています。そうした,みんなで走っているという気持ちは非常に大きなエネルギーになると思います。

 今回の第10回の京都マラソンもいつもと違う形ではありますが,とっても楽しみにしています。本当に関係者の皆さま,ありがとうございます。

 

森脇健児さん

 どうも,森脇健児でございます。

 まず,京都マラソンがなくならなかった,中止にならなかったということがもうすごい嬉しいです。やはりこういう形でもやっていただける…それが全てでございます。関係者の方の多大なる努力,そして,知恵を出して,今回開催されているということだと思います。

 オンラインなので,先程,門川市長も仰られましたが,京都だけではなく,ここで世界,全国で繋がるということです。京都マラソンというのは大きなブランドのマラソン大会で,北海道から沖縄までのランナーが憧れる。京都を走る,しかも京都のど真ん中を走るというマラソン大会です。なかなか抽選も当たりません。でも今回は抽選ではありません。申込をしていただければ,京都マラソンに参加できる。

 また,参加賞をもらえたりします。参加賞を着けて地元,全国でこの京都マラソンを走ったんだという方々と出会える。参加賞を身に着ければ「あ,京都マラソン出たんですね」と気づける。山中先生も仰られましたが,本当に記憶に残るような大会になると思います。

 僕も全力で42.195km,期間約1箇月程ですが,市長の様に1箇月かけて42.195kmという方もたくさんおられると思いますが,僕は1日で勝負したいと思います。よろしくお願いします。

 

完走の秘訣について

森脇健児さん

 秘訣は,42.195km自分で走ったなというときのイメージを持つことでしょうか。いつも平安神宮のゴール地点で門川市長さんが抱き着いてくれるというイメージを持って走るとか。あと,京都マラソン名物でスタート地点では,いつも走るときに要らなくなったトレーナーとかジャージを寄贈,寄付しています。今年はこういうことはなかなかできませんが,そうやって一人ですが,色々なイメージを持って,京都マラソンを走っているんだということを考えてもらうといいんじゃないかと思います。

 

京都マラソンの魅力とは

山中 伸弥 所長

 京都マラソンは本当に魅力いっぱいのマラソンです。他の場所では味わえないような応援団が沿道から非常にありがたい応援を毎年してもらって,おかげで私は走るたびに自己ベストという,すごいマラソンです。今年は世界のどこからでも参加できます。想像力の世界で,自分は京都で走っています。舞妓さん芸妓さんが応援してくれている,お坊さんが応援してくれていると,そんな想像力で自分のモチベーションを上げています。

 普通のマラソンは体力勝負ですが,今回は体力に加えて自分の想像力も試されていると思いますし,いかに自分を盛り上げるかということにかなりかかっていると思います。

 ただ,決して無理はしないで,2回に分けて,3回に分けて,42回に分けても大丈夫ですので,無理のないように,決して交通事故等には巻き込まれないように十分注意して走っていただけたらと思います。オンラインで繋がって一緒に走ることを非常に楽しみにしております。

 

完走メダル及びメダルリボンのデザインのお披露目

京都マラソン実行委員会 岶田委員長

 「おんらいん京都マラソン2021」の完走者にお贈りする完走メダルについて,御説明させていただきます。今回のメダルデザインは,京都徽章工芸協同組合様の御協力のもと,表と裏が縁を乗り越えずに繋がっている,メビウスの輪をモチーフとしており,「コロナ禍で離れていても心は一つ」ということを表しています。

 第10回大会の「10」を模した竹の円の中には,「難を転ずる」として名高い南天をあしらい,コロナ禍に負けない時代の到来を願うデザインとしています。

 また,完走メダルのメダルリボンは,木村染匠株式会社様のデザイン協力のもと,前回大会で大好評だった京友禅の柄をプリントします。

 表地には,魔除けの意味を持つ麻の葉や格子の柄をあしらい,裏地には,「再生」,「厄除け」の意味が込められている鱗の柄を取り入れるなど,コロナ禍のなかでも,ランナーの皆様に向けた,厄除け・魔除けの願いが込められています。

(※会見配布資料の1つめを参照)

質疑応答

記者

 森脇さんにお伺いします。1日で走りきりたいとのことでしたが,どんなところを走りたいと考えていらっしゃいますか。

 また,山中先生にもお伺いします。実施期間も長い中で,様々な取組が出来ると思いますが,先生御自身は今回の京都マラソンをどのような形で取り組みたいと思われていますか。

 

森脇健児さん

 僕は,実際の京都マラソンのコースを走ってみても面白いなと思っています。西京極からスタートして,五条通から,京都外大の前,嵐山へと行くというコースを想定して,自分で,今日1日は京都マラソンやろうか!というのもいいなと今考えています。たぶん,それをやろうかと思っていますが,もし距離が合わなかったら+αでどっか走ってもいい。バーチャル京都マラソンになるかも分かりませんが,本当に自分の中で西京極スタート,平安神宮ゴールをやってみたいですね。

 

山中 伸弥 所長

 森脇さんの京都マラソンのコースを走るというのも非常に魅力的ですね。僕もそれをやるか,もしくは,42kmは長いですから,全然違うコースも考えてみたい。普段走りたいけどなかなか走り出す勇気が出ないようなコースもあえて走ってみたいなとも思います。別に,1回ではなく,2回で走ってもいいわけですから,コースをよく考えるのも楽しみだなと思っています。

 

記者
 山中所長は,どのようにコースを思い描かれますか。

 

山中 伸弥 所長

 いろんな工夫をしたいと思いますが,安全第一も非常に大切です。特に一人で走っていると車も走っていますから,最近はやはり休みの日だと外で気分転換しようという歩行者の方も多いですし,走る人も多いですし,あと自転車も非常に多いですから,その辺はよく注意をして,ぶつかったりしないようなコースを選びたいです。特に20km,30km走るとかなり注意力が散漫になりますので,そのあたりも十分気を付けて,是非今回オンラインで参加される方も,そこはよく気を付けて安全なコースを走っていただきたいと思います。

 

記者

 森脇さんにお伺いします。今回オンライン開催ということで,一方であまり慣れていない方にとっては参加しやすい大会だと思います。走ることの魅力も含めて改めてPRをお聞かせください。

 

森脇健児さん

 やはり,42.195kmいきなり京都マラソンで一緒に走りましょうと言っても,ほとんどの初心者の方は,ちょっとそれは無理,という方が多いと思います。やってみたいけど,なかなかスタートラインに立つ,申し込むことが怖い,私には無理という,まだまだ遠いスポーツと思っている人も多いと思います。実際,42.195kmはきつい種目です。

 でも今回の「おんらいん京都マラソン」なら,門川市長のような「二条城1周から始める」など,マラソンは遠いスポーツと思っていた方も,これならできるということもあります。もし,走るのがきつかったらウォーキングからスタートできる。スポーツをするうえで,第一歩になる大会だと思います。だから,一度マラソンに挑戦してみようかなという方も増えるんじゃないでしょうか。素晴らしいことだと思います。

 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室広報担当

電話:075-222-3094

ファックス:075-213-0286

フッターナビゲーション