スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都・プラハ姉妹都市提携20周年記念 プラハ市代表団の京都市訪問について

ページ番号215612

2017年3月3日

京都・プラハ姉妹都市提携20周年記念 プラハ市代表団の京都市訪問について

平成29年3月3日

総合企画局(国際化推進室 222-3072)

本年度,京都市とチェコ共和国プラハ市は,姉妹都市提携20周年という節目の年を迎えました。これを記念し,アドリアーナ・クルナーチョバー市長をはじめとするプラハ市代表団が,京都市を訪問されます。

代表団は滞在中,記念事業として開催されるイベントに出席するほか,本市が初めて単独で開催する,京都迎賓館における歓迎行事に出席されますので,お知らせします。

 

                            記

 

1 訪問期間

  平成29年3月8日(水曜日)~3月11日(土曜日)

 

2 主な日程(予定)

日程
3月8日 京都着
 9日
  9:00 京都市長表敬訪問(於:京都市役所第一応接室)
10:30 北部クリーンセンター視察
13:15 二条城視察(修復作業の視察を含む)
14:30 交通関連IT視察
17:30 呈茶 (於:京都迎賓館)      
18:10 記念式典 (於:京都迎賓館)   ※・初めて本市単独で京都迎賓館を使用した歓迎行事を開催します。
                           ・プラハ市長はきものを着用されます。
18:45 歓迎夕食会 (於:京都迎賓館)
 10日 9:30 梅小路公園訪問
11:00 錦市場訪問
13:30 清水寺視察(修復作業の視察を含む)
15:00 市内視察
17:00 「ヤルミラ・ムハ・プロツコヴァー工芸展」オープニング出席 (於:ギャラリーしまだい(中京区))
18:30 プラハのバレエダンサーの映画上映・パフォーマンス(於:国際交流会館)
20:30 プラハ市代表団歓迎レセプション(於:国際交流会館)
 11日 日本発

3 プラハ市代表団

  アドリアーナ・クルナーチョバー プラハ市長

  ヤン・ウォルフ                 プラハ市評議員

  エリスカ・カプリツキー・フクソヴァ   プラハ市議会議員, 文化遺産・観光・国際委員長

  ほか2名

 

<参考>

1 アドリアーナ・クルナーチョバー プラハ市長 略歴

 2014年 プラハ市長就任

 ※プラハ市初めての女性市長,2014年11月から現職。

 2014年 内務副大臣(行政・立法担当)

 2009年 ブルーオーシャンソリューションズ・コンサルタント及びオーナー

 2007年 ジョンソン&ジョンソンコミニケーションディレクター,理事メンバー

 2001年 トランスペアレンシー・インターナショナル チェコ 執行役員

 


 

2 プラハ市概要

  チェコ共和国の首都で,9世紀後半から文化・経済の中心地として栄えている町。 56の市街区からなり,ブルタバ川に架かるカレル橋,大統領府のあるプラハ城をはじめ,ロマネスク,ゴシック,ルネサンス,バロック時代の歴史的建造物が建ち並んでおり,「建築の博物館」や「百塔の街」と称される。スメタナやドボルザークが活躍した音楽の街でもある。

 面積:496平方km       

 人口:約126万人        

 

3 京都・プラハ姉妹都市提携

  1996年(平成8年)4月15日

 

4 京都・プラハ姉妹都市提携20周年記念事業

(1)ヤルミラ・ムハ・プロツコヴァー 工芸展

  ア 日時  平成29年3月10日(金曜日)~3月17日(金曜日)

         午前10時~午後6時

        (10日は午後4時まで,17日は午後2時まで)

  イ 会場  しまだいギャラリー(中京区御池通東洞院西北角)

  ウ 内容  19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍した,アール・ヌーヴォー

                 を代表するグラフィックデザイナー「アルフォンス・ミュシャ」

                 の 作品等から,孫娘ヤルミラ・ムハがインスピレーションを受  けて制作したジュエリー等の工芸展

  エ 入場料  無料

 

(2)「イリ&オットー ブベニチェク兄弟」ドキュメンタリー映画

  ア 日時  平成29年3月10日(金曜日)午後6時30分開演(午後6時開場)

                    (終了予定時刻:午後8時20分)

  イ 会場  京都市国際交流会館(イベントホール)

  ウ 内容   プラハ出身の双子のバレエダンサー ブベニチェク兄弟のド    キュメンタリー映画上映。上映前には,ブベニ
         チェク氏本人によるダンスパフォーマン  ス,上映終了後には参加者とのトークセッションを予定

        ※事前申込制,満席になっています。

 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局国際都市共創推進室 国際担当

電話:075-222-3072

ファックス:075-222-3055

フッターナビゲーション