スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

きょうと市民しんぶん(音声読上げサービス版)平成28年8月1日号

ページ番号203476

2016年8月1日

きょうと市民しんぶん(音声読上げサービス版)平成28年8月1日号

きょうと市民しんぶん

平成28年8月1日

編集・発行

京都市広報担当

〒604-8571 中京区寺町御池上る上本能寺前町488

電話番号(075)222-3094 ファックス213-0286

京都市印刷物第281157号

■京都市の総人口:147万4593人

■世帯数:71万1100世帯

(平成28年7月1日推計)

京都市公式ホームページ

「京都市情報館」

https://www.city.kyoto.lg.jp/

 

目次

○守りたい景観,探しませんか

○臨時福祉給付金のお知らせ

○全区役所等で戸籍の証明書が取得可能に

○違法な「民泊」に厳しく対応

○消費生活総合センターの法律相談

○キョウトノシゴト

○心のカギ

○京都マラソン2017

○京都国際マンガ・アニメフェア

○ただ今共汗中!

○教えておくれやす

○観光と暮らしのあいだに

○京の七夕

○啓発

○ラジオ広報番組

○京都いつでもコール

○ホームページの案内

○情報ボックス

 

 

守りたい景観,探しませんか

わしの写真館に興味あるのかい?

あるのかい!?

 京都「景観」写真館への誘(いざな)い

 ~みんなで守っていくべきまちの宝~

 謎の写真家「この写真館の写真は,美しい京都の景観を守り育ててきた,みんなの情熱の賜物なんや。それぞれの思いもぜひ聞いてって!」

 

 謎の写真家「「京都らしい風情ある景観を守りたい」その思いから,地域主体でまちづくりに取り組んでいるんや…」

 

派手な看板が撤去された先斗町の町並み

先斗町まちづくり協議会 金田さん

 先斗町は,伝統ある花街の一つですが,少し前から派手な看板が増え,まちの風情が失われてしまうのでは,という危機感があったんです。そこで,地域の住民・事業者で議論し,約束事「町式目」を定めたり,屋外広告物について自主的に規制を強化したりと,さまざまな形で景観を守ってきました。

 昨年4月には,市から「界わい景観整備地区」の指定も受けました。建物の位置や規模,形態など,これまで以上に制限が厳しくなりましたが,先斗町の魅力を守りたいと,みんなで要望したんです。今後も,先斗町ならではの風情ある町並みを生かし,継承していくために,みんなでまちづくり活動を続けたいと思います。

 

 謎の写真家「歴史的な町並みは,京都らしい景観を構成する重要な要素の1つ。多くの地域でも市民主体の景観づくりが進んでいるんや。市も「界わい景観整備地区」での伝統的な建造物の修理・修景に対する助成を行うなど,町並みの保全・再生に一緒に取り組んでいるんやで。先斗町では,先日発生した火事を教訓に,防災対策も強化するんやて。」

 

京町家への愛が,減少を食い止める鍵。それを支える制度もあるんや…

 

景観上重要な建築物に指定された北岡邸

京町家を改修した北岡さん

 昔ながらの風情ある通りや力強さを感じる町家に魅せられ,築100年を越えるこの家で生活しています。京町家に込められた先人の知恵と京都の素晴らしい職人さんたちとの出会いから,歴史ある建物を直して未来に継承したいと思い,「京町家まちづくりファンド」から助成を受けて改修を行いました。

 京町家が連なる昔ながらの町並みは,美しいだけでなく,地蔵盆などの行事の継承や互いに支えあって生活する古き良きまちなかの暮らしの意味を実感させてくれます。  

 今後も,地域の人と京町家や歴史的な町並みの魅力を共有しながら,大切に住み続けることで,自分達が伝道師になれたらと思います。

 

 謎の写真家「「京町家」は,京都の風情ある町並みに欠かせない大切な宝。市内にある約4万8000戸のうち,1割以上が空き家で,毎年約2%が減少している厳しい現状にあるんやで。そんな中,市景観・まちづくりセンターの「京町家まちづくりファンド」は,これまで77件もの改修費用などに助成を行っているんや。京都の景観は,京町家を守ろうという多くの人の寄附などに支えられてるんやで。」

 

新しい建物も京都らしくなってるんや…

 

京都景観賞 建築部門 市長賞 龍谷ミュージアム(仏教に関する総合博物館)

龍谷ミュージアム 木田館長

 建設地は,世界文化遺産である西本願寺の正面に位置し,歴史的な風情がある場所です。大切にしたのは,周囲の門前町や本願寺伝道院との調和。堀川通に面した西側の外観は,京都らしい和風を基調としたデザインにするとともに,西本願寺境内から見た時の景観にも配慮しました。

 謎の写真家「市が,平成24年に創設した「京都景観賞」。これから長年に渡り,評価される景観の形成を目指して,「屋外広告物」,「建築」,「景観づくり活動」の3つの部門で年度ごとに表彰しているんや。表彰を通じてみんなの景観に対する意識が高まっていけばええなぁ。」

 

最後にこれも見てほしいんや!

 謎の写真家「これは,世界遺産などの「境内の眺め」や五山の「しるしへの眺め」などを「眺望景観保全地域」として,市が独自に指定しているものの一例や。38カ所ある指定地域では,建築物などの高さやデザインを規制することで,優れた眺望景観や借景を保全しているんや。

 しかし,指定地域以外にも,京都には,まだまだ素晴らしい歴史的景観が数多くあるし,景観は規制だけで守られる訳ではない。そこで,京都に住むみんなには,それらをしっかり保全するための取り組みの充実策と守りたい歴史的景観について一緒に考えてほしいんや。」

 

募集

●「歴史的景観の保全に関する取り組み方針(案)」への意見

具体策例

・景観規制の充実(眺望景観保全地域などの追加)

・支援策の強化(歴史的資産の除却などの情報の早期入手・活用方策の提案)

・市民や事業者,寺社などの皆さんとの協働による景観づくり

 

●「守っていきたい歴史的景観」の提案

あなたが守りたい京都の歴史的景観・眺望景観・借景などを募集します。

応募方法 区役所・支所などで8月23日から配布の冊子(ホームページにも掲載)を確認の上,9月30日までに(必着)。

 

景観政策課「いただいた意見と提案は,景観制度の見直しなどに役立てます。」

 

みんなの意見も聞いてみよう!

景観市民会議の傍聴者を募集

「歴史と文化を未来につなぐ京都の景観づくり」をテーマにした意見交換会の傍聴。

とき 8月28日13時(約3時間半)。

会場 ひと・まち交流館京都(下・河原町五条下る東側)。

料金 無料。

申込み 景観政策課に申込方法を確認の上,8月24日までに。先着順。

 

 謎の写真家「景観は,誰かが守るものではなくて,みんなで守るもの。まずは散歩や買い物のときに,「ええなぁ」と思う景色を探すことから始めてみてな。」

 

【問合せ】景観政策課 電話222-3397 ファックス222-3472

 

 

市長からの便り

ここにしかない景観を永遠(とわ)に守る

 思わずため息が出るほど美しい自然景観,歴史ある寺社や伝統的な京町家,そして町並み。世界中から愛される景観が京都に息づいているのは,それらを懸命に守り続けてきた市民や事業者,寺社などの皆さんの努力の賜物です。このほど発表した観光調査結果で観光客数が過去最高を更新したことや,国勢調査で人口が増加したことの大きな要因にもなっています。

 一方で,近年,市内の歴史的景観を構成する寺社などとその周辺で,景観に影響を与えかねない建築事例が発生しており,危機感を募らせています。地域の歴史や文化,暮らしや経済活動などと深く結びついている景観が失われれば,まちの魅力も失われます。素晴らしい景観は,当然のように継承されるものではありません。景観の大切さを再認識し,皆さんと共々に守っていきたいとの思いを強くしています。

 そこで,市では,歴史的景観に関する意見・提案を募集します。皆さんにも,未来に残したいと思う景観が,きっとあるはず。多くの皆さんのご応募をお待ちしています。

京都市長 門川大作

 

 

臨時福祉給付金のお知らせ

 低所得のため平成26年4月からの消費税率の引き上げによる負担が大きい方や,年金生活のため景気回復傾向の影響を受けにくい方に,給付金を支給します。

対象(1)次の要件を全て満たす方。

※基準日は28年1月1日。

・京都市に住民票がある

・28年度の市民税が課税されていない

・28年度の市民税が課税されている人に扶養されていない

・生活保護を受けていない

(2)右記の要件を全て満たしている障害・遺族基礎年金の受給者(5月に申請書を送付した方を除く)

給付額 対象者1人につき(1)3000円(2)3万3000円。いずれも1回のみ。

申請方法 8月2日から対象者に順次送付の申請書を確認の上,29年2月2日までに(消印有効)。

※申請書の返送後,おおむね1~2カ月後に支給。(1)の対象で,65歳以上の方のみの世帯には,5月に申請書を送付済み。

 

!「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」に注意

不審な電話やメール,訪問があれば,迷わず110番を!

 

【問合せ】臨時福祉給付金担当 電話251-2360 ファックス251-2361

受付時間 平日・8月6日。9~18時(8月2~12日の平日は8時半~19時)

 

 

〇9/20~全区役所・支所・証明書発行コーナー等で戸籍の証明書が取得可能に

 市民サービスの向上などを図るために,戸籍のコンピュータ化を進めています。9月20日からは,上京・東山区の現在の戸籍がコンピュータ化。これにより,全ての区の戸籍のコンピュータ化が完了します(上京・中京・東山・下京区の古い戸籍<除籍など>を除く)。※古い戸籍も,平成29年3月13日からコンピュータ化。

 

ココが良くなる!

●市内を本籍地とする戸籍の証明書(戸籍謄本など)が,市内の全区役所・支所・出張所・証明書発行コーナーで取得可能に

●市内で婚姻などの戸籍届出をする場合,本市発行の戸籍謄本の添付が不要に(転籍・分籍を除く)

●大規模災害などで戸籍が滅失した場合の復元が容易に

 

!上京・東山区に本籍のある方で,漢和辞典に掲載されていない字が氏名に使われている場合は,コンピュータ上は「常用漢字」などに置き換えます。対象の方には8月下旬までに通知します。

 

柴犬ももちゃん「証明書発行コーナーは,土・日曜も開いてるし,便利やで!」

 

【問合せ】市民窓口企画担当 電話222-3085 ファックス213-0321

 

 

許可の取得や営業中止の指導等 違法な「民泊」には厳しく対応

 マンションの空き室や空き家などを宿泊施設として提供する「民泊」。市の調査により,約2700件ある民泊のうち,約7割が無許可営業であることが判明しました。騒音やごみを巡る問題などにより,周辺住民を不安にさせている場合もあることから,旅館業法などの許可を取得せずに営業している施設には,許可の取得や営業中止の指導を行うとともに,指導に従わない場合は厳正に対処します。

 

民泊通報・相談窓口を開設!

 違法な「民泊」に関する通報・苦情や,適法に民泊を始めるための相談などを受け付けます。

電話223-0700,ファックス223-0701,メール[email protected]

※10~17時(年中無休)。おかけ間違いにご注意ください。

 

【問合せ】観光MICE(マイス)推進室 電話746-2255 ファックス213-2021

 

 

消費生活総合センターの法律相談

 10月分から予約制・夜間相談定員増

 弁護士が日常生活での困りごとの相談に応じる京都市民法律相談の利便性向上を図るため,10月3日実施分以降,受付方法を当日先着順から全て事前予約制に変更。また,第2・4水曜に実施する夜間相談の定員を12人から18人に増員します。

 

とき 1人約20分。

月曜13時15分~15時15分。

火・木曜13時15分~15時55分。

金曜13時15分~15時35分。

第2・4水曜18~20時。

会場 同センター(中・烏丸御池東南角アーバネックス御池ビル西館4階)。

料金 無料。

申込み 電話で,希望相談日の前週の月曜から,同センター。先着順。

 

【問合せ】消費生活総合センター 電話256-2007 ファックス256-0801

 

 

職員が紹介 キョウトノシゴト

自転車政策推進室

 走行環境の「みえる化」で歩くことも自転車も楽しめるまちにしたい!

 今回は,「世界トップレベルの自転車共存都市」を目指して,自転車の走行環境の整備を進める職員に聞きました。

 

問 なぜ走行環境を整備するの?

答 歩行者の安全を確保するためです

 京都は,大学が多いこともあって,通勤通学での自転車利用者が政令指定都市で2番目に多いまち。無秩序な乗り方が増えると,歩行者はもちろん,自転車利用者の安全も脅かされます。そのため,自転車利用のルール順守を促す取り組みを進めるとともに,必要な環境の整備を進めていきます。

 

問 どんな取り組みを進めるの?

答 自然に正しく安全な走行ができる環境づくりを進めます

 自転車は車道左側通行が原則ですが,ルール違反が目立っています。そのため,車道に自転車の走行箇所と走行方向が分かる路面表示を設置することで,ルールを守ってもらおうと取り組んでいます。今年1月から約1カ月間,河原町丸太町交差点周辺で実証実験を行いました。結果は,8地点のうち6地点で自転車の車道走行率が増加するなど,一定の効果がありました。

 

問 今後の展開は?

答 実験結果を基に,路面表示などの整備ガイドラインを策定予定。この秋から整備を進めます。

 実証実験を行った周辺をはじめとする都心部から,順次整備を進めます。整備に当たっては,道路に合わせて路面表示の大きさや位置を変えるなど,分かりやすさに配慮していきます。まちのあちこちに魅力がある京都は,自転車での移動が楽しいまち。だからこそ安全対策を徹底して,誰もが心地よく行き交うことができるまちにしたいですね。

 

【問合せ】自転車政策推進室 電話222-3565 ファックス213-0017

 

らくなん進都でレンタサイクル社会実験を開始

 多数の企業が立地する市南部の油小路通を中心とする地区「らくなん進都」において,レンタサイクルの社会実験を行います。これは,同地区で課題となっている交通の利便性向上を図るもの。主に丹波橋駅を通勤で利用されている方の利用を想定して,駅から職場までの移動に使える自転車を貸し出し,効果を測定します。

 

◆利用者を募集

利用期間 9月1日~29年3月31日。

貸出場所 エコプール京阪丹波橋(京阪丹波橋駅北側)。

対象 18歳以上。

料金 月2500円。

申込み 電話で,又はホームページから,8月1日から,株式会社アーキエムズ(電話0800-3333-321)。先着順。

 

【問合せ】まち再生・創造推進室 電話222-3503 ファックス222-3478

 

 

シリーズ人権 心のカギ

白い杖を見かけたら,声をかけてください

 皆さんは,街中で視覚障害のある方が白い杖を使って歩いている場面に出会われたことはありますか。見えない・見えにくい私たちが,ほんのちょっとだけでも,皆さんにサポートしていただけるとうれしいことをお話します。

 例えば,私が大好きなアイスクリームを近くのコンビニに買いに行く時,看板が見えないため,場所の把握が難しいと感じます。店の前にたくさんの自転車があると,それが障害となり,入口にたどり着けないこともあります。家族を頼ることも一つですが,誰かの帰宅を待つという不自由さや一緒に買いに行ってもらうために機嫌を伺う必要が出てきます。

 そのため,私たち視覚障害者が迷ったり困ったりしている様子の時は,お声掛けをいただけると本当に助かります。バスの中では,空いている座席を教えていただけると安全に移動ができて助かります。夜は,ルールを守って,自転車のライトをつけていただければ,目の見えづらい弱視の方の場合,わずかな光が目印となって,ぶつかることを防げます。このように特別なことをする必要はなく,私たちが得られない情報を教えていただけると本当にうれしいのです。

 今年の4月から,「障害者差別解消法」が施行されています。この法律は,共にみんなが住みやすい社会になることを目指しているものだと思います。

 「見えない・見えにくいと何もできないのでは」と思う方もいるかもしれません。でも,画面に表示される文字を音声で読み上げるパソコンをはじめ,色んな機器の発達によって,視覚障害者にもできる仕事の領域は広がっています。経営者の皆さんにも,その点をよく知っていただき,障害があっても,色んな仕事に就ける社会になってほしいと願っています。

京都府視覚障害者協会 宮永(みやなが)まゆみ

 

 

市民枠増,新たな優先枠も!2月19日開催 京都マラソン2017

 1万6000人と200組のランナーを募集

 前回は過去最多となる約6万7000人の申し込みがあった京都マラソン。今回は定員を増やして開催します。京都マラソンに出走して,応援される喜びと感動を味わいませんか。

種目(1)マラソン(2)ペア駅伝(2人1組のリレー形式)。

スタート時間 9時。

スタート 西京極総合運動公園。

フィニッシュ 平安神宮前。

制限時間 6時間。

対象 平成10年4月1日以前生まれで,6時間以内に完走可能な方((2)は2人1組で)。※グループエントリー(2~5人での申込み)可。

料金 (1)1万2000円(2)1組2万円。※別途要事務手数料((1)1人618円(2)1030円)。専用振替用紙を利用の場合は別途要申込手数料。

申込み 区役所・支所などで配布中のパンフレットを確認の上,8月12日までに(消印有効)。※ホームページからの場合は8月22日17時まで。多数抽選(抽選結果は9月29日に通知予定)。

問合せ 京都マラソンエントリーセンター(電話0570-066-055)。

 

たくさんの人に感動してほしいから…

多彩な出走枠を用意!

【1】増 市民枠※200人増(ペア駅伝50組100人含む)

【2】新 連続落選者枠 ※2014~2016大会全て落選の方

【3】新 (1)サブ3.5(2)サブ4((1)男子3時間半(2)女子4時間を目指す方)応援枠

※【2】【3】は,グループエントリーとの併用不可。ペア駅伝は対象外。

ふるさと納税枠(市スポーツ振興サポートランナー)

 市のスポーツ振興基金に10万円以上寄付すると,寄付者か寄付者が指名した方が,無抽選で出走可(複数の寄付の合算も可)。※別途要参加料。ふるさと納税に該当するため,確定申告による税の還付有。

申込み 電話かファックス(案件名・住所・氏名・電話を明記)で,11月7日までに市民スポーツ振興室に請求した納付書で,11月11日までに。または,ホームページから,11月25日までに。先着順。

 

【問合せ】市民スポーツ振興室 電話366-0314 ファックス213-3367

 

 

西日本最大級の見本市 京都国際マンガ・アニメフェ

行列必至の人気イベント!

とき 9月17・18日9~17時(18日は16時まで)。※入場は閉場の30分前まで。

会場 みやこめっせ(左・岡崎成勝寺町)他。

 

マンガやアニメに詳しくない人も…楽しみ方は十人十色!

見て楽しむ!

 声優やアニメの制作者が出演するステージや約60社の作品の展示。

食べて楽しむ!

 マンガにちなんだ食べ物の販売。

仮装して楽しむ!

 持参の衣装で,気分は作品の主人公!?

市民しんぶんマスコット ミッケ「仮装している人を見て,「いつもとは違う岡崎地域の光景を楽しめた!」って人もいたで。」

 

前売入場券を発売

料金 中学生以上各1200円。

※外国籍の方(要パスポート提示)などは無料。

ステージ観覧抽選権付入場券は,ローソンチケットなどで8月28日(同抽選権なしの場合は8月29日~9月16日)まで販売。

 

【問合せ】新産業振興室 電話222-3324 ファックス222-3331

 

 

ただ今共汗中!

 ここでは,市が市民や事業者の皆さんと力を合わせてまちづくりを進めている事例を紹介。今回は,社会的課題の解決に寄与する企業を市などが支援する「これからの千年を紡ぐ企業」に認定された株式会社和(あ)えるの矢島さんに,お話を伺いました。

 

株式会社和(あ)える 代表取締役 矢島里佳(やじまりか)さん

伝統と今を「和える」ことで次世代へとつなぎたい

 私たちは,全国の伝統産業の職人さんと共に,器や衣類など,独自の子ども向け日用品を生み出しています。

 大学生の頃,日本の伝統産業の職人さんの話を伺いに,全国を取材して回りました。そして,職人さんの手により生み出された伝統産業品を使うことで,「心の豊かさ」を感じることができたのです。受け継がれてきた技術や先人の智慧(ちえ)など,「ものづくり」の背景を知ることで,伝統産業品に込められた日本人の心を感じたからだと思います。

 いつしか,職人さんの技術を今の私たちの暮らしに生かし,子どもの頃から伝統産業品に触れられる環境を作りたい。そうやって豊かな感性を育み,次世代に伝統をつなぎたいと思うようになりました。

 ところが,子ども向けの伝統産業品を専門的に販売しているところがない。それならば,自分でやってみようと会社を立ち上げることにしました。

 5年前に東京で始めた私たちの事業は,多くの方に応援していただきながら,一歩ずつ前進し,昨秋,念願の京都直営店を出すことができました。1200年以上の歴史を持つ京都の皆さまに受け入れていただけるか,正直不安もありました。けれども,最初にお会いした京都生まれ京都育ちのお客様から,「出産祝いに,伝統産業品を贈りたかったので,和えるが京都に来るのを待っていた」というお言葉をいただき,自信を持つことができました。本当にうれしかったです。

 これからも私たちは,「伝統や先人の智慧(ちえ)」と「今を生きる私たちの感性」を混ぜるのではなく「和える」ことで,次の世代に日本の伝統産業をつないでいきたいです。

 

子どもたちが大人になっても使える商品が店内に並ぶ。

 

共に活動中の市職員 中小企業振興課 小林かえで

 社会的課題の解決に取り組む企業に京都で活躍してほしいので,「こんな企業があるんですよ」と広く紹介したり,市の関係窓口や地域の方との橋渡しをしたりと支援しています。和えるさんとは,伝統産業を共に盛り上げながら,次の世代へとつなぎたいですね。

 

【問合せ】中小企業振興課 電話222-3329 ファックス222-3331

 

 

教えておくれやす 紙上アンケート

先月号の感想(応募総数162通)

先月の人気記事 巻頭特集 世界遺産二条城!!

・イラスト,写真,記事共に素晴らしく,より親しみが湧いた。夏休みに孫が来るので一緒に行きたい。

・これはどこかで見たような…と思う面白い表紙だった。

・市民しんぶんを持って二条城に出向いた。とてもわかりやすく,勉強になった。

・二条城の桜は圧倒的に美しい。もっとアピールしては。

 

市民しんぶんマスコット ミッケ「二条城特集は子どもから大人まで楽しんでもらえたみたい。近くだけど,よく知らなかったという人はこの機会にぜひ行ってみてな!夏の朝に行けば,人が比較的少なめやから,ゆっくり見物できるで。」

 

その他の意見

「この夏,運転士・車掌(あのひと)に会いたい」

・最近は丁寧な市バスの運転手が増えた。まだまだの人もこの特集を見て心を入れ替えてほしい。

・営業利益はどうなのか。増客というが,そこを分析すべき。

 

市民しんぶんマスコット ミッケ「「良くなった」「まだまだ」どちらの声も届いたわ。みんなの声を励みに,より良いサービスを目指すで。着実に改善している地下鉄・市バスの経営状況も,どこかで紹介するわ~。」

 

・「市美術館の再整備へ」。新館や憩いの場が誕生するのが楽しみ。

・「災害時の情報入手方法」。これから台風の季節なので,家族で話し合うきっかけになった。

・「朝活のススメ」。大原の朝市あたりから始めてみようと思った。

 

厳しい意見もぜひ!今月号の感想をお寄せください。

回答者の中から抽選で,(A)フルーツプリズム(B)トラフィカ京カード(1000円券)を各5人に進呈。

応募 はがきかファックス(住所,氏名,年齢,プレゼント記号,今月号で関心を持った記事・持たなかった記事とその理由を明記)で,またはホームページから,8月12日までに(必着),〒604-8571(住所不要)京都市広報担当(ファックス213-0286)。

※いただいた感想は,結果発表で紹介する場合があります。

 

【問合せ】観光MICE(マイス)推進室 電話746-2255 ファックス213-2021

 

 

観光と暮らしのあいだに

 ~おもてなしが磨かれるなら,まちはより豊かになる~

ここでは,京都で暮らす犬と鳥の会話を通して,京都の観光事情について,解説します。

 

柴犬 ももちゃん「最近,どこも人が多くて散歩しにくいわ~」

オカメインコ オヤブン「それもそのはず。京都の観光客数とかが過去最高を更新したんやで。これを見てや!」

 

<平成27年度観光調査結果>

観光客数

平成25年 5162万人

平成26年 5564万人

平成27年 過去最高5684万人

 

外国人宿泊客数

平成25年 113万人

平成26年 183万人

平成27年 目標達成316万人

平成32年 目標300万人

 

観光消費額

平成25年 7002億円

平成26年 7626億円

平成27年 過去最高9704億円

平成32年 目標1兆円

 

オカメインコ オヤブン「「京の七夕」とかの閑散期対策が奏功して,年間を通じて観光客が訪れるようになってるで。」

 

柴犬 ももちゃん「なんでこんなに好調なん??」

オカメインコ オヤブン「そりゃもちろん,市民ぐるみで,おもてなしに取り組んできたからや!」

 

安心安全やまちの美しさでおもてなし!

例えば…

60近くの地域団体が各地で自主防犯活動を行う「青色防犯パトロール」。

防犯劇など啓発活動に取り組む大学生の防犯ボランティア団体「ロックモンキーズ」。

 

オカメインコ オヤブン「今では,市内の犯罪件数はピーク時(平成16年)の4割以下になってるんやで。」

 

地域住民の協力により,観光地にトイレを整備。

わかりやすさと町並みとの調和を重視した観光案内標識を設置。

 

利便性の向上でおもてなし!

例えば…

無料でインターネットに接続できる公衆無線LAN(ラン)「KYOTOWi-Fi(キョウトワイファイ)」を市内約1700カ所に整備。

 

事業者と共同で,バスや電車内などでの音声放送を,8言語の文字情報でスマートフォン(多機能携帯電話)に提供する実証実験を実施。

 

外国語対応などができる「フォーリンフレンドリータクシー」を運行。

全国初の乗り場を京都駅に設置。

 

伝統文化でおもてなし!

例えば…

京都観光おもてなし大使 中野さん

 私が会長を務める関西伝統工芸品ボランティアガイド協会では,外国人観光客の皆さんへの,伝統工芸品の紹介や販売などを通じて,奥深い京都の文化の魅力を伝えています。

 特に伝えたいのは,工芸品に込められた温かいおもてなしの心。伝統を維持・継承していくためにも,匠の技から生まれた手作りならではの温もりを伝えていきたいですね。

 

伝統産業と文化,おもてなしが凝縮された投扇興体験も好評。

 

柴犬 ももちゃん「みんなで頑張ってるから結果が出てるっちゅーことはよく分かった。けど,もうこれ以上「観光観光」言わんでも,今で十分ちゃうか。」

オカメインコ オヤブン「観光消費額9704億円は,市内全世帯数の約4割,28.5万世帯分の年間消費額に相当するんや。市民生活を豊かにするために,京都経済の要の一つである観光産業を成長させ続けることが大事やで。」

 

観光客が

泊まる▶ホテル・観光業の収入増

買 う▶小売業・伝統産業などの収入増

食べる▶飲食店・農家などの収入増

●安定した雇用の創出

●所得・税収の増加

●都市の利便性の向上

市民生活の向上へ

 

柴犬 ももちゃん「せやけど,うちのペットフードは豪華になってへんで。暮らしが潤ってない人もいるんちゃうか。」

オカメインコ オヤブン「そこですわ!好調な観光による経済効果を市民生活の隅々にまで行き渡らせる必要があるねん。鍵を握るのは,宿泊客の増加。消費額が,こんなに変わるんやで。」

<観光客が使うお金の平均額>

日帰り:約8000円

宿 泊:約4万5000円

 

柴犬 ももちゃん「5倍以上も増えるんか!でも,泊まれる部屋には限りがあるやろ?京都はホテルや旅館の予約が,なかなか取れへんって声,よう聞くで?」

オカメインコ オヤブン「その課題の解決に向けて,早速動き出してるで。」

 

宿泊施設不足の解消に向けた取り組みを検討中!

検討内容

●観光客の利便性や地域の実情に応じた宿泊施設の誘致。

●ホテルの拡充・誘致,京町家や空き家の活用など,京都にふさわしい宿泊施設の増加策や旅館の魅力発信と利用促進。

●簡易宿泊営業におけるルールの創設など,民泊への対策。

 

オカメインコ オヤブン「世界的には,旅行市場は拡大傾向なんや。世界中から多くの人が訪れる東京五輪を機に,京都の魅力をもっと広めていくためにも,計画的に宿泊施設を作っていく必要があるんや。」

 

混雑やマナーの対策を強化中

柴犬 ももちゃん「混雑とか観光客のマナーとかも気になるわ。」

オカメインコ オヤブン「そういう声を踏まえて,こんな対策を強化しているところやで。」

 

 ゴミのポイ捨てなどのマナー違反行為をイラストにして,注意を呼び掛けるリーフレットを作成し,ホテルなどで配布。

 混雑緩和などに向け,通勤・通学時間帯の市バスの増便や主要駅と観光地とを結ぶ路線を増強。マイカーを駐車して,公共交通で移動するパークアンドライドも推進。

 

オカメインコ オヤブン「人と公共交通優先の「歩くまち・京都」の取り組みが進んで,観光客全体におけるマイカー利用での入洛割合は,平成6年から昨年までの間で,41.7%→6.3%まで減少しているんやで。」

 

オカメインコ オヤブン「それから,みんなのおもてなしのおかげで,観光客からは,こんな嬉しい声も届いてんで!」

 どこへ行っても親切さを感じた。京都の人はとても温かくて,サービスがとても良い。

 外国人観光客の多さに,まち全体の活気を感じ,感動。

 まちの清潔さに感動。川沿いの道など公共の空間が,きれいだった。

柴犬 ももちゃん「じーん・・・」

 

オカメインコ オヤブン「暮らす人が生き生きとしているからこそ,京都のまちは多くの人を魅了しているんやで…」「これからも,みんなで市民も観光客も満足できるまちづくりを進めていけたら,ええなぁ。」

 

 

京の七夕

大切な人と幻想的な夏の夜を

 旧暦の七夕にあたる8月に開催する「京の七夕」。

今年は新たな会場が加わり,町中で京都ならではの風情ある七夕を演出。家族や友人など,大切な人と夏の思い出を作りませんか。

入場 一部有料。

申込み 不要。

 

北野天満宮 北野紙屋川(上・御前今出川周辺)

とき 8月1~14日。日没~21時点灯。

【新】12~14日は国宝御本殿などを初めてライトアップ

 

二条城(中・堀川二条下る)

とき 8月3~15日。19時~21時半点灯(入城は21時まで)。

【新】二之丸庭園を初めてライトアップ 大政奉還150周年記念プレ事業も

 

鴨川(仏光寺通~御池通)

とき 8月6~12日。19時~21時半点灯。

「風鈴灯」で涼やかな夜を演出

 

堀川(御池通~一条戻橋付近)

とき 8月6~12日。19時~21時半点灯。

ライトアップで天の川を再現

 

梅小路公園(下・千本七条下る)

とき 8月6~12日。19~21時点灯。

【新】移動販売車などによる夜空のレストランも登場

 

岡崎地域(左・岡崎)

とき 8月11~14日。19~21時点灯。

【新】11・12日には音楽イベントやグルメの提供も

 

この他,寺院・神社などの協賛事業も多数開催。

詳細は,区役所・支所などで配布中のチラシやホームページで紹介。

 

【問合せ】京の七夕実行委員会事務局 電話222-0389 ファックス213-2022

 

 

啓発

 市・府民税第2期分の納期限は8月31日。コンビニエンスストアでも納付できます。

 非行や犯罪,薬物乱用などから守るために,子どもの小さな変化にも気を配りましょう。夏休みは特に注意!

 8月は道路ふれあい月間。看板や日よけなどを道路上の空間にはみ出して設置する場合は,道路占用許可が必要です。

 井戸水など,水道以外の水を下水道に流す場合,上下水道局に届け出が必要です。

 8月は北方領土返還運動全国強調月間。日本固有の領土である北方領土への関心を高めましょう。

 お精霊送りのお供え物は,川に流さず8月16日に市広報板に掲示の指定の場所へ。

 

 

ラジオ広報番組 8月

市長出演番組

 KBS京都1143KHz

  ●大作・英樹のだいすき☆京都…27日(土曜)11時半頃~(約10分)

 FM京都89.4MHz

  ● メイヤー・トークス☆キョウト…27日(土曜)10時20分頃~(約10分)

催しや旬の情報を紹介する市公式アプリと連動型の番組

 FM京都89.4MHz

  ●Hello KYOTO Radio(ハロー キョウト レディオ)金曜22時(約30分)

※放送時間は変更の場合有

 

 

京都いつでもコール

 市の手続きや制度,施設,催しに関する電話・ファックス・メール(ホームページから)での申込み・問合せにお答えする窓口

 電話661-3755(みなここ)

 ファックス661-5855(ごようはここ)

※8~21時(年中無休)。おかけ間違いにご注意ください。

 

 

市公式ホームページ「京都市情報館」

 掲載記事・施設に関連するホームページは「京都市情報館」トップページ右欄の「市民しんぶん」から閲覧できます。

 

 

情報ボックス

▶市の事業や施設に関する情報,8月5日以降に開催する市が主催・共催の催し等を掲載

▶荒天時は中止の場合有

▶時間は24時間制で表記 所要時間はおよその時間

▶氏名は敬称略

▶一部,障害のある方への割引有

申込みが必要な催し等の注意事項(特記がある場合を除く)

●はがき・ファックス等の記載事項

 (1)催し名(コース名)等

 (2)郵便番号・住所

 (3)氏名・ふりがな・年齢

 (4)電話・ファックス・メール

 (5)複数の開催(開始)日・時間がある場合は希望日・時間

○1人1通,1通につき1人

○往復はがきの場合は,返信用の表面にも郵便番号・住所・氏名を

○市内在住の方対象

○保育・親子室等の対象年齢は要問合せ

市の各部署の所在地は,特記のない限り中京区寺町御池上る(地下鉄市役所前駅上)

○駐車場がない会場もありますので,来場の際は公共交通機関をご利用ください

○番号のおかけ間違いにご注意ください

 

 

講座・教室

京カレッジ後期受講生を募集

大学が提供する市民向けの教養等,約80科目の講座

とき 9月〜29年2月

会場 キャンパスプラザ京都(下・西洞院塩小路下る),大学,短期大学他

料金 講座により異なる

申込み 同プラザ,区役所・支所等で7月26日から配布の冊子(ホームページにも掲載)を確認の上,8月16〜27日に(必着)。審査有

問合せ 大学コンソーシアム京都(電話353-9140,ファックス353-9121)

 

ウィングス京都

〒604-8147中・東洞院六角下る

電話212-8013 ファックス212-7460

メールjigyo@wings-kyoto.jp

時間 9〜21時(日曜・祝日は17時まで)

休み 水曜

対象 18歳以上

料金 【1】1万6800〜2万2080円【2】2万4000〜2万4900円【3】2万8800円。保育(各800〜1000円。申込時に要予約)有

申込み ウィングス京都。多数抽選

【1】運動講座

とき 各15回((6)(7)は各12回)。1時間〜1時間半

【8月開始】

(1)パワーヨガ=25日〜木曜19時

(2)バランシングヨガ=29日〜月曜19時

【9月開始】

(3)かんたんエアロ&ストレッチ=1日〜木曜10時

(4)夜のピラティス=2日〜金曜19時

(5)朝のピラティス=3日〜土曜10時

(6)楽しいフラダンス(7)いきいき!フラダンス=5日〜月曜(6)13時15分(7)15時

(8)気功(9)骨盤ヨガ(10)ゆったりヨガ=9日〜金曜(8)10時(9)13時15分(10)15時

申込み 往復はがきかメールで,8月(1)(2)8日(3)〜(7)15日(8)(9)(10)19日までに(必着)

【2】歌の講座

とき 各15回。13時半((3)は15時半)。1時間半

(1)楽しいコーラス=8月29日〜月曜

(2)ジャズ&ミュージカル(3)ゴスペル&ポップス=9月1日〜木曜

(4)愛唱歌=9月9日〜金曜

申込み 往復はがきかメールで,8月(1)8日(2)(3)(4)12日までに(必着)

【3】リフレッシュ朗読!講座

ストレッチを取り入れた朗読講座

とき 9月12日〜月曜12回13時半(2時間)

申込み 往復はがきかメールで,8月22日までに(必着)

 

救命講習9月

とき 普通=1日9時半,29日9時15分(3時間)

上級(小児・乳児に対する蘇生法等を含む)=3・10・25日9時15分(8時間)

会場 市民防災センター(南・国道1号線十条上る) 。※1日は京都鉄道博物館(下・千本七条下る 梅小路公園内),3日は南消防署(南・十条国道1号線東入),25日は左京消防署(左・田中西大久保町)

料金 無料

申込み 開催日の1カ月前〜4日前に,最寄りの消防署へ来署。先着順

問合せ 救急課(電話212-6705,ファックス252-6356)

 

京都アスニー

〒604-8401中・丸太町七本松西入

電話812-7222 ファックス803-3017

時間 9〜21時(日曜・祝日は17時まで)

休み 火曜(祝日の場合は翌平日)

【1】ゴールデン・エイジ・アカデミー

歌唱指導,「洛中洛外図屏風にみる京の町」等をテーマにした講演

とき 8月5・19・26日10時(2時間)

料金 無料 

申込み 不要。先着順

【2】アスニーセミナー

とき 14時((4)(7)(8)は10時(5)は18時半)。2時間

(1)寄生するキノコ・カビ=9月2日

(2)豪商・加島屋久右衛門=9月9日

(3)平家物語を読む=9月12日・10月3日

(4)古文書・古写本閑話=9月14日・10月12日

(5)ハングル初級=9月14日〜水曜12回

(6)与謝蕪村生誕三百年=9月16日

(7)中国語初級=9月17日〜土曜12回

(8)京都の石碑を読む=9月17日・10月15日

(9)摂関政治への道のり=9月23日

(10)絵とともに読む源氏物語=9月29日・10月27日

(11)悪左府藤原頼長の実像=9月30日

(12)岩石から読み解く地球の歴史=10月1日

(13)京の小学校校舎=10月7日

(14)浄瑠璃寺・岩船寺の魅力=10月14日

(15)儒教の都から仏教の都へ=10月21日

(16)平安女流作家たちの祭=10月28日

料金 各820円((5)(7)は各8220円)。(A)保育(B)要約筆記・手話通訳(無料。開催日の(A)7日前(B)10日前までに要予約)有

申込み 電話かファックスで,開催日の前日までに,京都アスニー。先着順

【3】アスニーコンサート

ソプラノ,テノールによる二重唱

とき 9月3日14時(2時間)

対象 小学生以上

料金 高校生以上820円,小中学生510円(京都アスニー等で販売中)。保育(無料。8月27日までに要予約)有

【4】アスニーアトリエ 9〜11月開始

健康ストレッチ体操・和の工芸・シャンソン等23クラス

料金 5140〜2万7770円

申込み 京都アスニーで配布中のチラシ(ホームページにも掲載)を確認。先着順

 

パソコン教室9月

とき 10時(5時間)。※(6)は18時半(2時間)

(1)中高年にもわかりやすいパソコン1=1・8日(連続)

(2)ワード入門1=2・9日(連続)

(3)住宅間取り図作成とカラーコーディネート=3日

(4)デジタルカメラ入門=7・14日(連続)

(5)便利なエクセル関数=10日

(6)3Dソフト・スケッチアップ=14日〜4回

(7)中高年にもわかりやすいパソコン2=15・29日(連続)

(8)ワード入門2=16・23日(連続)

(9)パワーポイントでフォトムービー作成=24日

会場 ラボール学園(中・四条御前西入 ラボール京都3階)

対象 市内に在住か通勤の16歳以上(全日制高校生は不可)

料金 各8000円((3)(5)(9)は各4000円)

申込み 来園か電話で,8月3日(電話は8月5日)から,同学園(電話801-5925)。先着順

問合せ 勤労福祉青少年課(電話222-3089,ファックス222-3223)

 

アスニー山科

地下鉄山科駅7番出口ラクトC2階

電話593-1515 ファックス583-0777

時間 9〜21時(日曜・祝日は17時まで)

休み 第2・4火曜(祝日の場合は翌平日)

料金 【1】【4】無料【2】各6370円【3】3540〜1万7208円

申込み 【1】不要【2】【3】電話かファックスで,アスニー山科【4】要整理券(9月4日からアスニー山科で配布)。先着順

【1】学びのフォーラム山科

歌唱指導,「戦国時代の京都を歩く」等をテーマにした講演

とき 8月10・24日,9月7日10時(2時間)

対象 市内に在住か通勤通学の方

【2】パソコン講座

とき 各4回。1時間20分

(1)エクセル初級=8月10日〜水曜13時半

(2)インターネットとEメール(3)初めてのエクセル=9月1日〜木曜(2)9時半(3)11時

【3】アトリエやましな

とき 2時間((1)(5)は1時間半)

(1)フラワーアレンジメント(2)ガーデニング=9月1日・10月6日(1)10時半(2)13時半

(3)よし笛(4)漢字書道応用=9月5日〜月曜(3)8回13時(4)10回13時半

(5)中国語講座=9月6日〜火曜8回10時

(6)漢字書道入門=9月8日〜木曜12回10時

【4】映画上映会「雨の朝巴里に死す」

とき 10月4日10時(2時間)

 

京都観光経営学講座

とき 10月4日〜。20〜30回程度。13時(3時間半)他。※別途演習有

会場 京都大学(左・吉田本町)他

対象 市内に在住か通勤通学の方他

料金 6万円

申込み 区役所・支所等で8月1日から配布のチラシ(ホームページにも掲載)を確認の上,8月31日までに(必着)。審査有

問合せ 観光MICE(マイス)推進室(電話746-2255,ファックス213-2021)

 

食品分析講習会

とき 9時半(5時間半)

(1)分光分析=8月23日

(2)醸造分析=9月1日

会場 京都バイオ計測センター(下・七本松五条下る京都リサーチパーク東地区KISTIC(キスティック)4階)

対象 研究・開発等の分野で就労を希望する方(その他要件有)

料金 無料

申込み・問合せ 同センター(電話326-6101,ファックス925-5491)に申込方法を確認の上,8月(1)16日(2)25日までに。多数抽選

 

コミュニケーション教室

難聴者のための交流会他

とき 9月4日13時(3時間15分)

会場 聴覚言語障害センター(中・西ノ京東中合町)

対象 市内に在住か通勤通学の18歳以上の難聴者・中途失聴者か家族他

料金 無料

申込み・問合せ ファックスかメール(教室名・住所・氏名・ふりがな・年齢・電話・ファックス・障害者手帳の等級を明記)で,8月1〜24日に,同センター(電話841-8337,ファックス841-8312,メール kikoe247@kyoto-chogen.or.jp)。先着順

 

 

芸術・文化

歴史資料館

〒602-0867上・寺町丸太町上る

電話241-4312 ファックス241-4012

時間 9〜17時

休み 月曜・祝日

料金 無料

【1】特別展「鴨川・高瀬川流域の人と暮らし」

とき 9月2日〜10月30日

申込み 不要

【2】歴史講座「東山区今村家の歴史遺産」

とき 14時(1時間半)

(1)戦国期の京都=9月10日

(2)近世の柳原庄=9月17日

(3)今村家の明治維新=9月24日

(4)最古級町家の今村家=10月1日

会場 (1)(2)(3)同志社大学(上・烏丸上立売下る)(4)ひと・まち交流館京都(下・河原町五条下る東側)

申込み 8月4日〜9月(1)(2)6日(3)(4)20日に,京都いつでもコール(講座名・希望日・氏名・ふりがな・電話・同伴人数<2人まで>を明記)。先着順

 

LIVE(ライブ)KIDS(キッズ)

青少年によるダンス・音楽演奏等の披露

とき 8月21日12〜19時

会場 ロームシアター京都(左・岡崎最勝寺町)

料金 無料

申込み 不要

問合せ ユースサービス協会(電話213-3681,ファックス231-1231)

 

市立芸術大学

〒610-1197西・大枝沓掛町13-6

電話334-2204 ファックス334-2241

料金 無料

申込み 不要。【2】先着順

【1】市立芸大ギャラリー@KCUA(アクア)展覧会

とき 11〜19時(入館は18時半まで)。

※月曜(9月12・19日を除く)休館

芸術資料館収蔵品展=8月4〜14日

黒宮菜菜個展=8月4〜21日

通りぬけフープ展=8月20日〜9月4日

芸術学研究室の総合選抜展=8月30日〜9月19日

会場 同ギャラリー(中・御池堀川東入)

【2】伝音セミナー

打譜と呼ばれる琴の曲についての講義

とき 9月1日14時40分(1時間半)

対象 小学生以上

 

伝統産業ふれあい館

〒606-8343左・岡崎成勝寺町9-1

みやこめっせ地下1階

電話762-2670 ファックス761-7121

時間 9〜17時(入館は16時半まで)

休み 8月17・18日

【1】「京鹿の子絞の手わざ」展

伝統工芸の実演や作品の展示

とき 7月26日〜8月14日,9〜17時(入館は16時半まで)

料金 無料 

申込み 不要

【2】夏休み伝統工芸スペシャル

伝統産業品の制作体験,館内解説

とき 10時・13時半(1時間半)

(1)家紋=8月10日

(2)和ろうそく=8月12日

(3)ミニちょうちん=8月13日

対象 小学生以上

料金 (1)各1500円(2)各2000円(3)各3500円

申込み 8月2〜8日に,京都いつでもコール(催し名・希望時間・氏名・ふりがな・電話・同伴人数<3人まで>を明記)。先着順

 

文化財保護課の事業

電話366-1498 ファックス213-3366

【1】世界考古学会議 関連講演会

とき 8月。1時間半〜2時間半

日本考古学100年=28日16時

世界文化遺産と現代都市=29日19時

災害・防災と考古学=30日19時

会場 同志社大学寒梅館(上・烏丸今出川上る)

対象 市内に在住か通勤通学の方

料金 無料

申込み 8月15日までに,京都いつでもコール(催し名・希望日・住所・氏名・ふりがな・電話・希望人数<4人まで>明記)。多数抽選

【2】文化財保護に関する相談会

保存修理の方法,補助・融資制度に関する相談受け付け

とき 9月9日10〜16時(1人10分)

会場 ザ・パレスサイドホテル(上・烏丸下立売上る)

対象 文化財(未指定を含む)の所有者

料金 無料 

申込み 不要。先着順

 

消防音楽隊の催し8月

料金 無料 

申込み 不要

問合せ 消防学校教養課(電話682-0119,ファックス671-1195)

【1】みんなでコンサート<親子向け>

乳幼児の不慮の事故防止を呼び掛ける演奏会

とき 5日14時(35分)

会場 こどもみらい館(中・間之町竹屋町下る)

【2】防火ふれあいコンサート

とき 30分

25日11時=イオンモール京都桂川(JR桂川駅西側)

25日15時半=キタオオジタウン(地下鉄北大路駅上)

26日15時半=ポルタ(京都駅前地下街)

30日12時20分=ゼスト御池(地下鉄市役所前駅横地下街)

30日15時半=パセオダイゴロー(地下鉄醍醐駅3番出口)

 

「京の食文化」料理実演

小西将清(有職料理萬亀楼当主)による和朝食の調理実演,試食

とき 8月18日11時(2時間)

会場 京の食文化ミュージアム・あじわい館(JR丹波口駅西側 市中央市場内)

対象 小学4年生以上。※小学生は保護者同伴

料金 中学生以上500円,小学生200円

申込み・問合せ 8月7日までに,京都いつでもコール(催し名,住所,年齢,電話,小学生の人数,希望者全員の氏名・ふりがなを明記)。多数抽選

 

みんなでつなごう!京の地蔵盆

行事体験,お地蔵さまの写真展示他

とき 8月6日13〜17時

会場 ゼスト御池(地下鉄市役所前駅横地下街)

料金 無料 

申込み 不要

問合せ 文化財保護課(電話366-1498,ファックス213-3366)

 

学校歴史博物館

〒600-8044下・御幸町仏光寺下る

電話344-1305 ファックス344-1327

メールrekihaku-jigyou@edu.city.kyoto.jp

時間 9〜17時(入館は16時半まで)

休み 水曜(祝日の場合は翌平日)

入館料 大人200円,小中学・高校生100円(市内小中学生は土・日曜無料)

【1】講演会「男女別学の時代と女学校文化」

とき 9月4日14時(1時間半)

対象 小学生以上。※小学生は保護者同伴

料金 要入館料

申込み 電話かファックス,メールで,9月3日までに,同館。先着順

【2】講座「古文書を読む」

講師 五島邦治(歴史学者)

とき 9月16日〜金曜3回10時(1時間半)

料金 2500円

申込み 往復はがきで,9月2日までに(必着),同館。多数抽選

 

江口寿史トークイベント

同氏(マンガ家)の描写技術の紹介・実演他

とき 8月7日14時(1時間半)

会場 京都国際マンガミュージアム(中・烏丸御池上る)

料金 要入場料(大人800円,中学・高校生300円,小学生100円)

申込み・問合せ 要整理券(当日10時から同ミュージアム<電話254-7414,ファックス254-7424>で配布)

 

演劇ビギナーズユニット修了公演会

初心者向け演劇講座受講者による上演

とき 9月3日13時・18時半,4日13時(2時間)

会場 東山青少年活動センター(東・清水5丁目)

料金 前売各800円,当日各1000円(同センターで8月1日から販売)

問合せ 同センター(電話541-0619,ファックス541-0628)

 

市交響楽団

〒606-0823左・下鴨半木町1-26京都コンサートホール内

電話711-3110 ファックス711-2955

会場 【1】同楽団練習場(北・出雲路立テ本町)【2】【3】京都コンサートホール(地下鉄北山駅1・3番出口)

対象 【1】【3】小学生以上【2】市内在住の70歳以上(開催日時点)

【1】練習風景公開

とき 9月22日10時半(1時間)

料金 無料

申込み 同楽団に申込方法を確認の上,8月1〜10日に(必着)。多数抽選

【2】定期演奏会への敬老無料招待<高齢者向け>

指揮 ガエタノ・デスピノーサ

とき 9月25日14時半(2時間)

申込み 往復はがき(催し名・住所・氏名・電話・生年月日・付添人の有無<1人まで>を明記)で,8月1〜10日に(必着),同楽団。多数抽選

【3】定期演奏会

指揮 高関健

とき 11月26・27日14時半(2時間)

料金 各2000〜5000円(チケットぴあ等で8月19日から販売)。保育(各1000円。8月19日〜11月18日に要予約)有

 

京都コンサートホール

〒606-0823左・下鴨半木町1-26

電話711-3231 ファックス711-2955

休み 第1・3月曜(祝日の場合は翌平日)

対象 小学生以上

※入場券は同ホールで販売中

【1】パイプオルガンコンサート

曲目 ジブリメドレー他

とき 9月3日14時(1時間半)

料金 一般1000円,高校生以下500円。保育(1000円。8月27日までに要予約)有

【2】関西の音楽大学オーケストラ・フェスティバル

指揮 秋山和慶

とき 9月22日14時(2時間)

料金 一般1500円,小中学生500円

【3】チェコ・フィルハーモニー弦楽四重奏団

曲目 モーツァルト/弦楽四重奏曲第23番他

とき 9月24日14時(2時間)

料金 4500円

【4】ピアノ演奏会

出演 イリーナ・メジューエワ

とき 9月29日19時(2時間)

料金 前売3000円,当日3500円

 

全国健康福祉祭あきた大会「美術展」出展作品を募集

部門 日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真

対象 昭和33年4月1日以前生まれの方(その他要件有)

申込み 区役所・支所等で8月1日から配布の申込書(ホームページにも掲載)で,9月30日までに(消印有効)。1人1点。審査有

問合せ 長寿福祉課(電話251-1106,ファックス251-1114)

 

京都芸術センター

〒604-8156中・室町蛸薬師下る

電話213-1000 ファックス213-1004

時間 10〜20時

【1】トラディショナル・シアター・トレーニング発表会

能・狂言・日本舞踊等の講座受講者と講師による上演

とき 8月13日16時(3時間半)

会場 大江能楽堂(中・押小路柳馬場東入)

料金 無料 

申込み 不要。先着順

【2】身体表現ワークショップ発表会

演劇講座受講者による上演

とき 8月13日18時半(1時間半)

料金 無料

申込み 電話かファックスで,又はホームページから,7月30日〜8月13日に,同センター。先着順

【3】市民狂言会

出演 茂山千五郎他

とき 8月19日14時(2時間)

会場 金剛能楽堂(上・烏丸中立売上る)

料金 前売2500円,当日3000円(高校生以下は前売・当日500円)。

※入場券は同センター等で販売中

【4】明倫レコード倶楽部

いしいしんじ(作家)の選曲したレコードの鑑賞

とき 8月20日16時(2時間)

料金 500円

申込み 電話かファックスで,又はホームページから,同センター。先着順

 

京都万華鏡ミュージアム

〒604-8184中・姉小路東洞院東入

電話・ファックス254-7902

時間 10〜18時(入館は17時半まで)

休み 月曜(祝日の場合は翌平日)

入場料 高校生以上300円,小中学生200円

【1】万華鏡手づくり教室 8月

とき 13時半((2)は10時半)。1時間半

(1)粘土装飾の万華鏡=11日

(2)ビーズが流れる万華鏡(3)ペットボトルの万華鏡=21日

対象 小学生以上。※小学生は保護者同伴

料金 (1)3000円(2)(3)各3500円

申込み 電話かファックスで,8月2日から,同ミュージアム。先着順

【2】こども万華鏡大賞展 作品を募集

規格 高さ・幅・奥行35㎝以内の独自に工夫した万華鏡(その他要件有)

対象 3歳〜中学生

申込み 同ミュージアムで配布中の申込書(ホームページにも掲載)を確認の上,9月30日までに(必着)。審査・副賞有

 

ロームシアター京都

〒606-8342左・岡崎最勝寺町13

電話771-6051ファックス746-3366

対象 小学生以上

料金 【1】各1500円【2】2000〜3000円(同シアター等で販売中)

【1】熊本復興支援 能楽チャリティ公演

とき 8月25日10時半・18時半(2時間)

【2】ピアノコンサート

出演 寒川晶子他

とき 9月24日18時(1時間半)

 

 

体験・見学

史跡めぐり地下鉄駅発!「京都ぐるり」8月

とき 10時(2時間)

(1)平安宮と源氏物語ゆかりの地=20日

(2)二条城周辺の史跡=27日

地下鉄(1)二条駅(2)二条城前駅改札前集合

料金 中学生以上各500円。※小学生以下は保護者同伴

申込み 電話で,又はホームページから,開催日の2日前までに,京都散策愛好会(電話352-5012)。先着順

問合せ 市観光協会(電話213-1717,ファックス213-0880)

 

京の水・利き水大作戦8月

水道水とミネラルウォーターの飲み比べ

とき 「京の七夕」堀川会場(御池通〜一条戻橋付近)=6〜12日,19時〜21時半

西京極総合運動公園=14日16〜19時

「下京・京都駅前サマーフェスタ」東本願寺会場(下・烏丸七条上る)=20日10〜17時

伏見大手筋商店街(京阪伏見桃山駅西側)=27日14〜18時

料金 無料 

申込み 不要

問合せ 上下水道局総務課(電話672-7810,ファックス682-2711)

 

花背で遊ぼう

テント泊・野外炊事・魚つかみ他

とき 9月18日11時45分(1泊。19日11時まで)

会場 花背山の家(左・花脊別所町)

対象 中学生以下の子どもを含む家族か5人以上のグループ(中学生以下の子どものみは不可)

料金 高校生以上5500円,小中学生5000円,3歳以上小学生未満4500円

申込み・問合せ 山の家(電話746-0717,ファックス746-0392)に申込方法を確認の上,8月30日までに(必着)。多数抽選

 

市中央市場

〒600-8847JR丹波口駅西側

電話312-6564 ファックス311-6970

【1】繁盛市

練り製品・調理器具等の販売他

とき 8月13日10〜13時

入場 無料 

申込み 不要

【2】夏まつり

市場の食材を使った屋台の出店他

とき 8月27日17〜20時

入場 無料 

申込み 不要

【3】大人の市場見学会

せりやマグロの解体の見学他

とき 9月10日5時(3時間)

対象 高校生以上

入場 無料

申込み 京の食文化ミュージアム・あじわい館(電話321-8680)に申込方法を確認の上,8月26日までに(消印有効)。多数抽選

 

梅小路公園自然観察会

とき 第3土曜13時半(1時間半)

会場 同公園(下・千本七条下る)

料金 小学生以上各200円

申込み 不要。先着順

問合せ 都市緑化協会(電話561-1350,ファックス561-1675)

 

釿(ちょうな)・ハツリ仕事の魅力(1)展示(2)セミナー

伝統的な大工道具「釿」を使った木造技術に関する(1)作品展示(2)職人の実演・解説

とき 9月(1)22〜27日,10〜18時(2)24日13時半(3時間)

会場 平成の京町家普及センター(下・河原町塩小路北西角)

料金 無料

申込み (1)不要(2)8月3〜26日に,京都いつでもコール(催し名,住所,電話,希望者全員<3人まで>の氏名・ふりがなを明記)。先着順

問合せ 住宅政策課(電話222-3666,ファックス222-3526)

 

市図書館

中央(中・丸太町七本松西入)

電話802-3133 ファックス812-5816

右京中央(地下鉄太秦天神川駅2番出口サンサ右京3階)

電話871-5336 ファックス871-5341

伏見中央(伏・今町)

電話622-6700 ファックス622-6551

醍醐中央(地下鉄醍醐駅1番出口パセオダイゴロー西館4階)

電話575-2584 ファックス575-2587

時間9時半〜20時半(日曜・祝日は17時まで,8月27日までの土曜は19時まで)。

※中央図書館の児童図書室は17時まで

休み 火曜(祝日の場合は翌平日)

8月9日の休館日に,18の市図書館を読書スペースとして開放

とき 特記のない限り8月

料金 無料 

申込み 不要

【中央】

大人のおたのしみ会=5日18時(1時間)

本のもりの小さな音楽会=6日・9月3日13時(15分)

おたのしみ会=27日14時(30分)

赤ちゃん絵本の会=9月1日11時(30分)

【右京中央】

親子で楽しむわらべうた=8・22日11時(30分)

おたのしみ会=13・27日14時(30分)

【伏見中央】

深草幼稚園児による絵の展示=1〜31日

夏休みおたのしみ会=6日14時(20分)

赤ちゃん絵本こんにちは=11日・9月1日11時,18日14時(20分)

おはなし会=27日14時(20分)

【醍醐中央】

「夏休みの課題図書」等をテーマにした図書の展示・貸し出し=1〜31日

「ひびき」のおはなし会=13日11時(30分)

名画上映会「K2」=14日13時半(2時間)

夏休みおたのしみ会=27日14時(30分)

 

BOSAI(ボーサイ)サマーフェスタ<親子向け>

子ども消防士体験・工作教室他

とき 8月2〜14日(8・9日は休み),9〜17時。※動物戦隊ジュウオウジャーショーと防火の話(6・7日11時・13時半<45分>)有

会場 市民防災センター(南・国道1号線十条上る)

料金 無料 

申込み 不要

問合せ 同センター(電話662-1849,ファックス662-6050)

 

青少年科学センター

〒612-0031伏・深草池ノ内町13

電話642-1601 ファックス642-1605

時間 9〜17時(入場は16時半まで)

休み 木曜(祝日の場合は翌平日,8月25日までは無休)

入場料 大人510円,中学・高校生200円,小学生100円(8月31日までは大人460円,高校生以下無料)。※プラネタリウムは別途要観覧料(大人510円,中学・高校生200円,小学生100円)。いずれも市内小中学・高校生は土・日曜無料

【1】夏休み理科研究まとめ方相談会

とき 8月21日9時半〜11時半・13時半〜15時半(1人20分)

対象 小中学・高校生

料金 無料 

申込み 不要。先着順

【2】市民天体観望会

雨天の場合はプラネタリウムの解説と天文台の見学

とき 9月9日19時(2時間)

対象 小学生以上。※小中学生は保護者同伴

料金 無料

申込み 8月9〜15日に,京都いつでもコール(催し名,電話,希望者全員の氏名・ふりがな・年齢・学年を明記)。先着順

【3】親子実験教室<親子向け>

とき 10・14時(2時間)

(1)音の科学=9月10日

(2)緑色岩はどんな石=9月18日

(3)メダカの学校=10月2日

対象 小中学生と保護者

料金 要入場料

申込み 往復はがき(教室名,希望日時,住所,電話,希望者全員<5人まで>の氏名・ふりがな,子どもの学校名と学年を明記)で,8月(1)9日(2)16日(3)30日までに(必着),同センター。多数抽選

【4】自然観察教室「稲荷山のきのこ」

とき 10月16日9時半(6時間)。伏見稲荷大社(伏・深草薮之内町)集合

対象 小学4年生以上。※小学生は保護者同伴

料金 100円

申込み 同センターに申込方法を確認の上,9月6日までに(必着)。多数抽選

 

自然エネルギー学校

自然エネルギー普及についての学習と現地視察

とき 9月3日・10月1・22日13時半(3時間半),11月18日9時半(1泊。19日16時まで)。連続

会場 京エコロジーセンター(伏・深草池ノ内町)他

対象 18歳以上

料金 1万6000円(学生は1万3000円)

申込み 気候ネットワーク京都事務所(電話254-1011)に申込方法を確認の上,9月2日までに。先着順

問合せ 同センター(電話641-0911,ファックス641-0912)

 

市役所前フリーマーケット

とき 9月(1)11日(2)25日(雨天時は(1)9月18日(2)10月29日),10時〜15時半

会場 市役所前広場

入場 無料 

申込み 不要

問合せ 京都いつでもコール

【出店者募集】

対象 府内に在住か通勤通学の18歳以上(その他要件有)

出品物 家庭用品・衣類・古本他

出店料 各3000円

申込み 事前にプラスワンネットワーク(電話229-7713)に確認の上,(1)8月22日(2)9月5日までに(消印有効)。多数抽選

 

京都創造者大賞授賞式・記念講演

京都の都市格の向上に貢献した団体等の表彰,戸田奈津子(映画字幕翻訳者)による講演

とき 9月16日14時(2時間)

会場 ロームシアター京都(左・岡崎最勝寺町)

料金 無料

申込み・問合せ ファックス(催し名・氏名・ふりがな・電話・希望人数を明記)で,又はホームページから,9月9日までに,同大賞事務局(電話212-6450,ファックス255-0428)。先着順

 

京の食文化ミュージアム・あじわい館

〒600-8813JR丹波口駅西側市中央市場内

電話321-8680 ファックス321-8690

メールinfo@kyo-ajiwaikan.com

時間 8時半〜17時

休み 水曜(祝日を除く)

申込み ファックスかメール(催し名・希望日・住所・氏名・年齢・性別・電話・希望人数を明記)で,7月25日〜8月8日に,同館。多数抽選

【1】試飲・試食付講演初心者向けワインセミナー

とき 9月1日19時(1時間半)

対象 20歳以上

料金 2000円

【2】料理教室9月

とき 2時間((5)(7)は2時間半)

(1)京料理の基本=3日14時半

(2)魚さばき方=4日10時

(3)すし=10日14時半

(4)家庭で出来るイタリアン=12日14時半

(5)簡単ビストロ料理=20日14時

(6)おうちで作る京料理=23日13時

(7)定番おばんざい=24日14時

(8)京料理の酒菜=27日18時半

対象 中学生以上((7)は小学4年生以上(8)は20歳以上)

料金 各2500円((8)は2800円)

 

山村都市交流の森

〒601-1103左・花脊八桝町250

電話746-0439 ファックス746-0134

メールhanase-k@dobanzy.com

時間 9〜17時

休み 火曜(祝日の場合は翌平日)

申込み 交流の森に申込方法を確認の上,8月1日〜開催日の【1】3日前【2】【3】7日前に(必着)。多数抽選

【1】夏休み工作教室

(1)貯金箱(2)折りたたみ椅子の製作

とき 8月14・21・28日10〜15時(受け付けは14時まで)

料金 (1)各1000円(2)各2500円

【2】松上げ鑑賞の夕べ

伝統的な火祭りの鑑賞

とき 8月24日17時(6時間)。地下鉄国際会館駅1番出口集合

料金 中学生以上4000円,小学生3500円。※中学生以下は保護者同伴

【3】北山分水嶺を歩く

案内付きの(1)上級(2)初級者向けの山歩き

とき (1)8月28日(2)9月4日。8時(10時間)。地下鉄国際会館駅1番出口集合

対象 中学生以上。※中学生は保護者同伴

料金 各5600円

 

琵琶湖疏水記念館

地下鉄蹴上駅1・2番出口

電話752-2530 ファックス752-2532

時間 9〜17時(入館は16時半まで)

休み 月曜(祝日の場合は翌平日)

料金 無料 

申込み 不要。【2】【4】先着順

【1】探検!発見!琵琶湖疏水

琵琶湖疏水等に関するクイズ他

とき 7月23日〜8月24日

【2】田辺朔郎の伝記映画上映会

とき 8月7・11・14・21日14時(1時間半)

【3】夏の夜間開館

とき 8月11〜14日,17〜20時(入館は19時半まで)

【4】講演会「学芸員が語る」

とき 8月13日14時(30分)

 

市動物園

〒606-8333 左・岡崎法勝寺町

電話771-0210 ファックス752-1974

時間 9〜17時(入園は16時半まで)

休み 月曜(祝日の場合は翌平日)

入園料 高校生以上600円

料金 要入園料 

申込み 不要

【1】夏の夜間開園

とき 8月11〜14日,17〜20時(入園は19時半まで)。※市交響楽団によるミニコンサート(11・12日18・19時<20分>)有

【2】ゾウさんのお宅拝見!

とき 8月14日13時半(30分)

 

 

スポーツ

全京都大学野球トーナメント大会準々決勝〜決勝

とき 8月10・11日9時。雨天順延(予備日8月12日)

会場 わかさスタジアム京都(右・西京極総合運動公園内)

料金 無料 

申込み 不要。先着順

問合せ スポーツ振興担当(電話366-0169,ファックス213-3367)

 

ラクトスポーツプラザ登録不要,1回から利用可

都度の利用料(大人1020円,高校生720円,中学生610円,小学生410円)で,温水プールとスポーツジムが利用できます。※小学生はプールのみ。プールは大人1人につき幼児2人まで同伴可

所在地 地下鉄山科駅4番出口ラクトB5・6階

問合せ 同プラザ(電話501-3377,ファックス501-3301)

 

生涯スポーツ講習会

とき 各10回((4)(8)は各7回)。19時15分(1時間半)

【10月開始】

(1)(2)バドミントン(3)卓球=1日〜土曜

(4)ピラティス=3日〜月曜

(5)ワンバウンド80=5日〜水曜

(6)ピラティス=15日〜土曜

【11月開始】

(7)卓球=9日〜水曜

【1月開始】

(8)ヨガ=11日〜水曜

(9)(10)バドミントン(11)ピラティス=14日〜土曜

会場 地域体育館他

(1)(9)下京(下・川端町)

(2)(11)伏見北堀公園(伏・深草大亀谷五郎太町)

(3)(10)醍醐(地下鉄醍醐駅3番出口 パセオダイゴロー西館3階)

(4)武道センター(左・聖護院円頓美町)

(5)右京(地下鉄太秦天神川駅2番出口 サンサ右京4階)

(6)山科(山・椥辻西浦町)

(7)桂川(西・上桂今井町)

(8)東山(東・清水5丁目 東山区総合庁舎3階)

対象 市内に在住か通勤の16歳以上

料金 各5000円((4)(8)は各3500円)

申込み・問合せ 往復はがき(講習名・種目名・会場名・開講月・住所・氏名・年齢・性別・電話・受講動機・何を見て申し込んだかを明記)で,(1)〜(6)8月31日(7)9月30日(8)〜(11)11月30日までに(消印有効),〒604-8571(住所不要)京都市スポーツ振興担当(電話366-0169,ファックス213-3367)。多数抽選

 

市体育協会の催し

電話315-4561 ファックス315-4521

【1】ダンス教室

とき 各月(1)4回(2)3回。1時間

(1)フィットネスフラ=火曜19時半

(2)モダンバレエ=金曜(A)10時(B)11時半

会場 ハンナリーズアリーナ(右・西京極総合運動公園内)

対象 16歳以上((2)(A)は50歳以上)

料金 各月(1)4320円(2)3240円。※初めての方のみ,体験1回無料

申込み 電話で,8月1日から,市民スポーツ会館(電話315-3741)。先着順

【2】かんたん太極拳

とき 9月6日〜火曜4回10時(2時間)

会場 武道センター(左・聖護院円頓美町)

料金 3000円

申込み 電話かファックスで,又はホームページから,8月1〜31日に,同センター(電話751-1255,ファックス751-1755)。先着順

【3】ソフトテニス教室

とき 9月16日〜金曜7回18時半(2時間15分)

会場 西院テニスコート(右・西院安塚町)

対象 小学生以上

料金 4000円

申込み 電話かファックスで,又はホームページから,8月10〜31日に,西院公園(電話311-2042,ファックス321-0718)。先着順

 

高齢者筋トレ教室9月<高齢者向け>

とき 各4回。1時間。(3)(5)(9)(10)はトレーニングマシン使用

【京都YMCA】

(1)1日〜木曜13時半(2)2日〜金曜13時半(3)2日〜金曜14時45分(4)6日〜火曜13時半(5)6日〜火曜14時45分(6)7日〜水曜13時半

【ヘルスピア21】

(7)1日〜木曜14時(8)1日〜木曜15時10分(9)2日〜金曜14時(10)2日〜金曜15時10分(11)6日〜火曜14時(12)6日〜火曜15時10分(13)7日〜水曜14時(14)7日〜水曜15時10分

【京都アクアリーナ(右・西京極総合運動公園内)】

(15)2日〜金曜11時(16)5日〜月曜15時(17)7日〜水曜15時半

【ラクトスポーツプラザ】

(18)2日〜金曜(19)5日〜月曜(20)7日〜水曜。16時

対象 65歳以上

料金 各2000円((3)(5)(9)(10)は各2800円)

申込み 往復はがきで,8月1〜10日に(必着),(1)〜(6)京都YMCA(〒604-8083 中・中之町2)(7)〜(14)ヘルスピア(〒601-8441 南・西九条南田町1-2)(15)(16)(17)右京地域体育館(〒616-8104 右・太秦下刑部町12)(18)(19)(20)ラクトスポーツプラザ(〒607-8080 山・竹鼻竹ノ街道町91 ラクトB5階)。多数選考(初めての方を優先)

問合せ 保健医療課(電話222-3419,ファックス222-3416)

 

ストレッチング・エクササイズタイム

柔軟体操他。※上靴持参

とき 第1・3・5火曜,9時45分〜11時半

会場 障害者教養文化・体育会館(南・上鳥羽塔ノ森上河原)

料金 無料。要約筆記・手話通訳(無料)有。

申込み 不要。先着順

問合せ 同館(電話・ファックス682-7140)

 

ヘルスピア21

〒601-8441南・西九条南田町1-2

電話662-1300 ファックス662-2055

時間 9時半〜21時(日曜・祝日は17時まで)

休み 月曜(7・8月は無休)

【1】スポーツ・水泳・健康教室

ベーシックヨーガ・ルンルンステップ等69教室(一部年齢制限等の要件有)

料金 610〜1万2340円

申込み ヘルスピアへ来所。先着順

【2】いきいきシニアの食事バランス教室<高齢者向け>

とき 各6回。14時(2時間)他。

(1)8月30日〜火曜(2)9月9日〜金曜

対象 介護保険サービスを利用していない65歳以上

料金 各1000円

申込み 電話で,8月1日〜(1)23日(2)9月2日に,ヘルスピア。先着順

【3】口腔ケア&栄養教室高齢者向け

とき 9月1日〜木曜3回10時(2時間)

対象 65歳以上

料金 1000円

申込み 電話で,8月1〜25日に,ヘルスピア。先着順

【4】いきいき筋トレボランティア養成講座

とき 9月1日〜木曜5回。14時(2時間半)他。

対象 運動制限のない中高年

料金 無料

申込み ヘルスピア,保健センター・支所等で配布中の申込書(ホームページにも掲載)で,8月1〜15日に(必着)。多数選考

 

サッカーJ2リーグ京都サンガF.C.

とき 19時

(1)FC町田ゼルビア戦=8月14日

(2)北海道コンサドーレ札幌戦=8月21日

会場 西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場

料金 一般各1540〜6170円,小中学・高校生各770〜6170円(チケットぴあ等で販売中)

問合せ スポーツ企画担当(電話366-0168,ファックス213-3303)

 

8月14日はリニアサンガデー

当日,会場周辺で16時からリニア京都誘致のPRや試合観戦者への応援グッズの配布を実施

【本紙(電子版も可)等の提示で(1)のSB自由席が特別価格に!】

料金 大人1280円,小中学・高校生640円

問合せ リニア・北陸新幹線誘致推進室(電話222-3059,ファックス212-2902)

 

京都アクアリーナ

〒615-0846右・西京極総合運動公園内

電話315-4800 ファックス315-4582

時間 9〜21時

休み 火曜(祝日の場合は翌平日)

【1】苦手克服「鉄棒教室」

とき 8月28日(1)9時15分(2)11時。1時間半

対象 (1)4歳以上の未就学児(2)小学1〜3年生

料金 各1080円

申込み 電話で,8月3日から,アクアリーナ。先着順

【2】アーチェリー教室

とき 9月18日〜日曜4回10時(2時間)

対象 中学生以上。※中学生は保護者同伴

料金 5000円

申込み 電話かファックスで,又はホームページから,8月1日〜9月2日に,アクアリーナ。先着順

 

障害者スポーツセンター

〒606-8106左・高野玉岡町5

電話702-3370フ ァックス702-3372

時間 9〜21時

休み 火・第3金曜,8月12日,9月21・23日

料金 【1】【2】【3】無料(【2】は単位認定希望者は2000円)【4】800円。要約筆記・手話通訳(無料)有

申込み 【1】【3】【4】来所か郵送,ファックスで,又はホームページから,8月1〜15日に(必着),同センター【2】同センター等で7月31日から配布の申込書で,8月1〜15日に(必着)。多数抽選

【1】障害者シンクロナイズドスイミング教室

とき 9月1日〜木曜6回12時半(1時間)

【2】健康運動指導士・実践指導者単位認定講習会

安全で効果的な運動の指導を行う資格の更新のための講習

とき 9月4日9時50分(6時間40分)

【3】放課後スポーツ教室

とき 9月5日〜月曜10回,16時35分〜17時20分

対象 運動が苦手な小学生か障害者手帳を所持する小中学生

【4】タンデムサイクリング・ハンドサイクリング体験会

とき 9月11日10時(2時間半)

会場 京都向日町競輪場(向日市寺戸町西ノ段)

対象 障害者手帳を所持する方

 

 

健康・福祉

京都障害者ワークフェア

障害者の雇用促進に関する講演他

とき 9月8日13時半(3時間)

会場 グランドプリンスホテル京都(地下鉄国際会館駅4-2番出口)

料金 無料。手話通訳(無料)有

申込み 不要

問合せ 障害保健福祉推進室(電話222-4161,ファックス251-2940)

 

やさしい介護講座

とき 13時半(2時間)

床ずれの仕組みと予防=8月10日

入浴の方法と介助=8月22日

食事の方法と介助=9月7日

口腔ケアの方法と介助=9月27日

会場 ひと・まち交流館京都(下・河原町五条下る東側)

対象 介護・福祉の仕事や資格取得をしていない,市内に在住か通勤通学の方

料金 無料

申込み・問合せ 電話かファックス,メールで,8月1日〜開催日の前日に,社会福祉研修・介護実習普及担当(電話354-8772,ファックス354-8808,メール[email protected])。先着順

 

こころの健康増進センター

〒604-8854中・四条御前北西角

電話314-0355 ファックス314-0504

時間 8時半〜17時

休み 土・日曜,祝日

料金 無料

【1】こころの健康講座

テーマ絶望の時代の希望の男性学

とき 9月2日14時(2時間)

会場 ウィングス京都(中・東洞院六角下る)

申込み 不要。先着順

【2】くらしとこころの総合相談会

弁護士・心理士・僧侶・保健師等による家庭・仕事・生活等に関する相談

とき 9月10日13〜17時(1人45分)

会場 北文化会館(地下鉄北大路駅1番出口)

申込み 8月27日〜9月8日に,京都いつでもコール(催し名・希望時間・居住区・氏名・電話・相談内容を明記)。※当日受付可。先着順

 

長寿福祉課の事業

電話251-1106 ファックス251-1114

【1】市民すこやかフェアのボランティアを募集

11月26日にみやこめっせ(左・岡崎成勝寺町)で開催する高齢者福祉イベントでの会場案内他

申込み 同課に申込方法を確認の上,8月1〜31日に。多数抽選

【2】「仲良し三世代」をテーマとした川柳を募集

申込み 区役所・支所等で8月1日から配布の申込書で,又はホームページから,8月31日までに(消印有効)。審査・表彰有

 

ファミリーサポート事業育児援助がしたい方向け説明・講習会

育児の援助をしてほしい方を援助したい方が支援する,会員制事業の紹介

とき 8月31日9時10分(7時間半)

会場 こどもみらい館(中・間之町竹屋町下る)

対象 自宅で子どもの預かり等の育児の援助ができる18歳以上(高校生は不可)

料金 無料。保育(無料。申込時に要予約)有

申込み 事前にファミリーサポートセンター(南・東九条東山王町,電話682-6238)に電話の上,8月1〜24日に,同センターへ来所。先着順

問合せ 児童家庭課(電話251-2380,ファックス251-2322)

 

全京都障害者総合スポーツ大会参加者を募集

とき 10時(6時間)

(1)アーチェリー=9月25日

(2)フライングディスク=10月2日

会場 (1)日吉総合運動広場(南丹市日吉町)(2)丹波自然運動公園(京丹波町曽根崩下代)

対象 府内に在住か通勤通学の障害者手帳を所持する12歳以上(28年4月1日現在)

料金 各500円。要約筆記・手話通訳(無料。申込時に要予約)有

申込み 区役所・支所等で8月1日から配布の申込書で,(1)8月20日(2)9月3日までに(必着)。多数選考

問合せ 障害保健福祉推進室(電話222-4161,ファックス251-2940)

 

ボランティア講座

テーマ 障害者に関わる催しでの活動

とき 9月3日14時(2時間半)

会場 ひと・まち交流館京都(下・河原町五条下る東側)

料金 無料。保育・要約筆記・手話通訳(無料。8月26日までに要予約)有

申込み・問合せ 電話かファックス,メールで,9月2日までに,福祉ボランティアセンター(電話354-8735,ファックス354-8738,メールv.info@hitomachi-kyoto.jp)。先着順

 

ひとり親家庭支援センター

〒606-0846左・下鴨北野々神町26

北山ふれあいセンター内

電話708-7750 ファックス708-7833

時間 10〜18時

休み 火曜・祝日

【1】弁護士による無料法律相談

とき 8月15日・9月5日13〜17時(1人30分)

対象 ひとり親家庭の親,寡婦

申込み 電話で,開催日の前日までに,同支援センター。先着順

【2】パソコン講習会

とき 13時(3時間)

(1)エクセル中級体験=8月21日

(2)基本操作とタッチタイピング=9月4日〜日曜3回

(3)ワード・エクセルの初級=9月25日〜日曜6回

対象 ひとり親家庭の親,寡婦(その他要件有)

料金 (1)無料(2)500円(3)1000円。保育(無料。申込時に要予約)有

申込み 同支援センターに申込方法を確認の上,(1)8月20日まで(2)(3)8月1〜24日に(必着)。(1)先着順(2)(3)多数抽選

 

保健医療課の事業

電話222-3411 ファックス222-3416

B型・C型肝炎ウイルス検査を無料で受けられます

肝炎ウイルスによる感染は,肝がん等の原因になりますが,早期発見・治療で病気の進行を防げます

会場 平日=(1)保健センター・支所(2)京北病院(右・京北下中町)(3)土曜=京都工場保健会(中・西ノ京北壺井町)。※時間・曜日は会場により異なる

申込み (1)不要(2)(3)電話で,(2)同病院(電話854-0221)(3)同保健会(電話0120-636-040)。先着順

【1】わんぱくクッキング<親子向け>

食材学習・調理実習他

とき 8月(1)20日(2)27日(3)28日(4)9月3日。10時((2)は14時)。2時間〜2時間半

会場 大阪ガスクッキングスクール京都(下・七本松五条下る 京都リサーチパーク西地区 ガスビル1階)

対象 22年4月2日〜23年4月1日生まれの子どもと保護者

料金 (1)(3)(4)各1500円(2)1050円

申込み 同スクール(電話315-8955)に申込方法を確認の上,開催日の1カ月前〜10日前に。多数抽選

【2】プロが教える!家族向け介護セミナー

とき 13時半(2時間)

胃ろうの管理=8月24日

薬の飲み方=9月8日

会場 府医師会館(JR二条駅東口前)

料金 各500円

申込み 電話で,8月1日〜開催日の前日に,府医師会(電話354-6079)。先着順

【3】マタニティクッキング9月

妊娠中の食事に関する話,調理実習・試食

とき 10時(2時間〜2時間半)

(1)1日=西京保健センター(西・桂艮町)

(2)10日=大阪ガスクッキングスクール京都(下・七本松五条下る 京都リサーチパーク西地区 ガスビル1階)

(3)21日=深草支所(伏・深草向畑町)

対象 妊婦と配偶者他(妊婦1人でも参加可)

料金 1人(1)(3)各500円(2)750円

申込み (1)(3)8月4日〜開催日の7日前に,京都いつでもコール(催し名・開催日・居住区・電話・希望者全員<2人まで>の氏名を明記)(2)同スクール(電話315-8955)に申込方法を確認の上,8月10〜31日に。(1)(3)先着順(2)多数抽選

【4】絵本ふれあいボランティアを募集

保健センターでの8カ月児健診時の絵本の読み聞かせ他

対象 18歳以上(28年4月1日現在)で養成講座に参加できる方

【養成講座】

とき 9月5日〜4回10時(2時間)

会場 こどもみらい館(中・間之町竹屋町下る)

料金 無料

申込み 電話で,8月1〜26日に,同課。多数抽選

【5】難病を持つ相談員による(1)面接(2)電話相談(電話822-2691)

とき 9月5日13〜15時(1人30分)

会場 (1)京都難病連(上・竹屋町堀川西入 京都社会福祉会館4階)

対象 難病患者か家族

料金 無料

申込み (1)電話かファックスで,8月1日〜9月2日に,京都難病連(電話・ファックス822-2691)(2)不要。先着順

【6】がん征圧全国大会

山田邦子(タレント)等によるがんに関する講演他

とき 9月9日10時(2時間半)

会場 ロームシアター京都(左・岡崎最勝寺町)

料金 無料 

申込み はがきかファックス(催し名・住所・氏名・ふりがな・電話・年齢・性別を明記)で,8月1〜19日に(消印有効),京都予防医学センター

(〒604-8491 中・西ノ京左馬寮町28,ファックス811-9138)。多数抽選

【7】日曜がんセット検診

胃・大腸・肺がんのうち1〜3項目を選択

とき 8時半〜12時(受け付けは11時まで)

10月2日・12月4日=山科保健センター(地下鉄椥辻駅1番出口)

10月16日=伏見保健センター(伏・鷹匠町)

11月13日=上京保健センター(地下鉄今出川駅4番出口)

11月27日=南保健センター(南・西九条南田町)

12月18日=右京保健センター(地下鉄太秦天神川駅3番出口 サンサ右京2階)

対象 40歳以上(28年12月31日現在)

料金 無料〜2300円

申込み 8月1日〜実施日の17日前に,京都いつでもコール(案件名,住所,氏名,ふりがな,年齢,電話,生年月日,性別,希望検診日・項目を明記)。先着順

【8】母子保健訪問指導員の募集

初妊婦か生後4カ月までの乳児のいる家庭への訪問・助言

任期 委嘱の日〜29年3月31日

勤務時間 8時半〜17時15分

勤務先 保健センター・支所

対象 助産師,保健師,小児科か産婦人科で勤務経験のある看護師

申込み 電話で,8月1〜31日に,同課。審査・報酬有

 

動物愛護センターのボランティアを募集

動物舎の清掃,給餌,来館者の案内他

対象 18歳以上(28年4月1日現在)。

※その他要件有

申込み 区役所・支所等で8月15日から配布の申込書で,9月26日までに(消印有効)。審査有

問合せ 同センター(電話671-0336,ファックス671-0338)

 

市立病院

〒604-8845中・五条御前西入

電話311-5311 ファックス321-6025

料金 無料 

申込み 不要。先着順

【1】健康教室かがやき

テーマ 肺結核・肺非結核性抗酸菌症

とき 8月19日14時半(1時間)

【2】やさしいHIV講座

ヒト免疫不全ウイルス感染症の症状や予防法等の解説他

とき 8月20日14時(1時間)

対象 小学6年生以上

 

こどもみらい館<親子向け>

〒604-0883中・間之町竹屋町下る

電話254-5001 ファックス212-9909

時間 9〜21時(こども元気ランドは18時まで,子育て図書館は9時半〜20時半)

※日曜・祝日(子育て図書館は土曜も)は17時まで

休み 火曜(祝日の場合は翌平日)

【1】子育ての井戸端会議

とき 8月5・7・12・17・31日・9月1日10〜12時,8月10・19日・9月1日13時半〜15時半

対象 乳幼児(12日・1日10〜12時は多胎児対象)と保護者(7日は父親対象)。31日はこどもみらい館の顧問が子どもの健康に関して話す「すこやかサロン」

料金 無料 

申込み 不要

【2】子育て図書館の催し8月

とき (1)赤ちゃんと絵本のふれあい会=19日10時半〜11時15分。※タオル持参

(2)おたのしみ会=28日14時20〜50分

対象 (1)4カ月以上1歳未満の乳幼児と保護者(2)小学生以下と家族

料金 無料 

申込み 不要

【3】子育て講座9月

とき 1〜2時間

(1)ベビーマッサージ=9日10時半

(2)歯磨き指導=12日10時

(3)たのしく親子でヨガ=14日10時半

(4)寒天であそぼう=16・17日10時半

(5)京都御苑で自然観察=24日10時。※雨天中止

(6)親子でエアロビクス=30日13時半

対象 保護者と乳幼児((1)2カ月からハイハイを始めるまで(3)(6)首がすわってから歩き始めるまで(4)1歳3カ月以上(5)1歳半以上)。※(1)は過去に受講した子どもは不可

料金 子ども1人各300円((3)(6)は保護者2人目以降は各300円)

申込み 往復はがき(講座名,住所,電話,ファックス,子どもの生年月日,希望者全員の氏名・ふりがな,(4)は希望日<第2希望まで>を明記)で,8月20日までに(必着),同館。多数抽選

【4】子育てセミナー

絵本や読み聞かせに関する話

とき 9月10日10時(1時間半)

対象 乳幼児の保護者。※子ども同伴可

料金 保護者300円

申込み 8月5日〜9月7日に,京都いつでもコール(催し名,居住区,電話,子どもの生年月日,代表者の氏名・ふりがな,保護者・子どもの同伴人数を明記)。先着順

 

肥満サマースクール<親子向け>

肥満改善のための運動・栄養指導

とき 8月18日9時(6時間)

会場 桃陽病院(伏・深草大亀谷岩山町)

対象 小学4〜6年生と保護者

料金 子ども1人1000円

申込み・問合せ 同病院(電話641-8275,ファックス641-8307)に申込方法を確認の上,8月10日までに(必着)。多数選考

 

お子さんの応急手当講習会

とき 9月3日13時(3時間半)

会場 京あんしんこども館(中・釜座丸太町上る)

対象 高校生以上

料金 無料。保育(無料。申込時に要予約)有

申込み 電話で,8月1〜20日に,中京消防署(電話841-6333)。先着順

問合せ 同館(電話231-8002,ファックス231-8003)

 

 

その他

不登校状態等の児童・生徒とその保護者支援事業

対象 不登校状態かその傾向にある市内在住か市立学校在籍の(1)小中学・高校生の保護者(2)小中学・高校生(3)小中学生

申込み・問合せ 生徒指導課(電話213-5622,ファックス213-5237)に申込方法を確認の上,開催日の(1)(3)前日(2)3日前までに(必着)。多数抽選

(1)あんようほのぼの・ワークショップ=8月18日10時・9月1日11時(3時間)

専門家を招いての不登校の学習会他

会場 安養寺フリースクール京都校(上・中立売千本東入)

料金 無料

(2)きらきら☆ボクシング=8月28日10時(2時間)

ボクシングを通じた不登校状態等の児童・生徒の支援

会場 本橋プロボクシングジム(山・大宅細田町)

料金 高校生1850円,小中学生800円

(3)ぷらねっと・クラブ=9月2日10時(6時間)

水遊びを通じた交流

会場 フリースクールわく星学校(左・岩倉長谷町)

料金 500円

 

バリアフリー改修には固定資産税の減額措置があります

対象 新築日から10年以上経過後,自己負担額50万円以上の段差解消等のバリアフリー改修工事を行い,65歳以上の方等が住んでいる住宅(その他要件有)

申告方法 市税事務所(中・室町御池下る)等で配布中の申告書で,工事完了後3カ月以内に。審査有

問合せ 資産税課(電話213-5210,ファックス213-5301)

 

マイナンバーカードの受け取りをお忘れなく

同カードを申請された方に,受け取り期限等を記載したはがきを順次送付しています。期限後1年間(27年度中の申請は29年3月31日まで)は交付できますが,以降は再申請が必要です

問合せ 市民窓口企画担当(電話222-3085,ファックス213-0321)

 

市営墓地(宗派不問)の使用者を募集

場所 深草墓地(伏・深草石峰寺山町)

対象 市営墓地を使用していない方(その他要件有)

料金 使用料1㎡当たり100万円,管理料1㎡当たり年1900円

申込み 区役所・支所等で配布中の申込書(ホームページにも掲載)で,9月30日までに。先着順

問合せ 医務衛生課(電話222-3433,ファックス213-2997)

 

すまいの創エネ・省エネ応援イベント

太陽光発電・蓄電池に関するクイズ他

とき 8月19〜21日,10〜18時

会場 京都五条住宅展示場(下・御前五条下る)

料金 無料 

申込み 不要

問合せ 地球温暖化対策室(電話222-4555,ファックス211-9286)

 

市債(10年公募債)を発行

1万円から1万円単位で購入可

募集期間 8月5〜18日

利率 8月5日10時に決定

申込み 市内主要金融機関・証券会社等で,順次発売

問合せ 財政課(電話222-3290,ファックス222-3283)

 

学生のまち京都映像コンテストの作品を募集

テーマ 京都で学ぶ,京都に馴染む

部門 学生,一般(プロは不可)

規格 30〜60秒の未発表映像(その他要件有)

応募方法 区役所・支所等で配布中のチラシかホームページを確認の上,8月1日〜10月28日に(必着)。1人・1グループ1点。審査・表彰・副賞有

問合せ 大学コンソーシアム京都(電話353-9130,ファックス353-9101)

 

空き家の譲渡に伴う所得の特別控除に必要な書類を発行

対象 相続日から3年を経過する日の年の12月31日まで,かつ平成28年4月1日〜31年12月31日に,相続した空き家や家屋撤去後の土地を譲渡した方。※その他要件有

空き家の事情

目的は,空き家の発生の抑制だぜ!

問合せ まち再生・創造推進室(電話222-3503,ファックス222-3478)

 

四字熟語人権マンガを募集

人権の大切さを四字熟語(創作熟語等も可)や標語とマンガで表現した作品

規格 A4判

申込み 区役所・支所等で配布中のチラシかホームページを確認の上,10月7日までに(消印有効)。審査・表彰・副賞有

問合せ 人権文化推進課(電話366-0322,ファックス366-0139)

 

人権大学講座

とき 14時(1時間40分)

権力者の葬送儀礼に見る職能と差別=8月22日

難民問題を考える=9月1日

会場 ハートピア京都(中・烏丸丸太町下る)

料金 各1000円

申込み 電話かファックス(講座名・希望日・住所・氏名・ふりがな・電話を明記)で,開催日の前日までに,世界人権問題研究センター(電話231-2600,ファックス231-2750)。先着順

問合せ 人権文化推進課(電話366-0322,ファックス366-0139)

 

駅ナカでお買い物♪コトチカ節電サマーフェアを開催中!

地下鉄駅構内で買い物が楽しめる「コトチカ」の24店舗で割引セール等を開催

期間 8月31日までの平日,13〜16時

問合せ 営業推進室(電話863-5068,ファックス863-5069)

 

敬老乗車証の更新をお忘れなく

現在ご利用分の有効期限は9月30日までです。更新希望者は,市から届く申請書を8月10日までに(消印有効)返送してください。※所得に応じた負担金有。新規申請は,区役所・支所で受け付けます。

問合せ 京都いつでもコール

 

個人情報の保護と情報公開の制度が利用できます

問合せ 情報管理担当(電話222-3215,ファックス222-4027)

(1)個人情報開示請求=市民の皆さんのプライバシーの権利保障の観点から,個人情報の開示を請求できます

(2)公文書公開請求=公正で開かれた市政を進めるため,市の公文書の公開を請求できます

【27年度の公文書公開請求の状況】

請求=(1)223件(2)899件。請求の対象となる個人情報・公文書=(1)793件(2)2万8517件。開示・公開(一部を含む)=(1)793件(2)2万8494件。非開示・非公開=(1)0件(2)23件。存否応答拒否(注)=(1)0件(2)2件。不存在=(1)20件(2)61件。却下=(1)13件(2)1件。取り下げ=(1)3件(2)125件。ホームページでも紹介。(注)個人情報・公文書の有無を明らかにするだけで,結果的にプライバシーを侵害する恐れがある場合等に請求を拒否

 

子ども・親子向けの催し情報は冊子「GoGo(ゴーゴー)土曜塾」で!

市内の小中学校を通じて配布する他,区役所・支所,図書館などでも配布中

問合せ:家庭地域教育支援担当(電話251-0457,ファックス251-1013)

 

遊び心と実用性を兼備!市公式アプリを提供中

利用料 無料

利用方法 スマートフォンでホームページからアプリを取得

機能観 光や文化,交通等の情報,特典付きの「デジタル市民届」他

問合せ 広報担当(電話222-3094,ファックス213-0286)

 

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室広報担当

電話:075-222-3094

ファックス:075-213-0286

フッターナビゲーション