「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.112010
ページ番号199413
2021年11月16日
No.112010 特別養護老人ホームをはじめとする介護サービス基盤の充実
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 1,079.7 (予算現額) | <介護保険施設,地域密着型サービスの整備> | ・特別養護老人ホーム(6月,12月,3月) 新規開設4箇所,150人分 ・介護老人保健施設(5月,3月) 新規開設1箇所,100人分 既存施設の増床5人分 ・認知症高齢者グループホーム(4月,7月,12月,1月,2月,3月) 新規開設9箇所,207人分 既存施設の増床2人分 既存施設廃止1箇所,9人分 | 1,073.4 |
29年度 | 1,611.8 | <介護保険施設,地域密着型サービスの整備> <第7期京都市民長寿すこやかプラン(30~32年度)の策定> | ・特別養護老人ホームうずまさ共生の郷開設(5月,定員80人) ・特別養護老人ホーム洛翆園 併設ショートから転換(2月,4人増 定員54人) ・特別養護老人ホームまどかⅡ番館開設(2月,定員29人) ・特別養護老人ホームレット・イット・ビー ・介護老人保健施設(6月) ・認知症高齢者グループホーム(9月,10月,11月,1月) ・第7期京都市民長寿すこやかプランの | 1,394.5 |
30年度 | 998.6 (予算現額) | <介護保険施設,地域密着型サービスの整備> | ・特別養護老人ホーム 鷹匠の家ほっこり開設(2月 定員22名) ・特別養護老人ホーム 地域密着型介護老人福祉施設おんまえどおり開設(3月 定員22名) ・認知症高齢者グループホーム | 581.9 |
令和元年度(31年度) | 798.8 (予算現額) | <介護保険施設,地域密着型サービスの整備> ・介護老人保健施設(移転改築1箇所分) | ・特別養護老人ホーム ・介護老人保健施設 ・認知症高齢者グループホーム | 726.4 |
令和2年度(32年度) | 643.4 (予算現額) | <介護保険施設,地域密着型サービスの整備> | ・特別養護老人ホーム ・介護老人保健施設 ・認知症高齢者グループホーム | 225.7 |
共汗指標
指標名
(1)特別養護老人ホーム整備数
(2)介護老人保健施設整備数
(3)認知症高齢者グループホーム整備数
目標値
(1)6,105人 ⇒ 6,296人
(2)4,426人 ⇒ 4,371人
(3)2,299 人 ⇒ 2,394人
(すべて29年度)(すべて32年度)
※ 30年3月に「第7期京都市民長寿すこやかプラン」を策定したことに伴う目標値の変更
現況値 | (1)5,667人
| 実績値 | (1) 6,311人(令和元年度末) 6,643人(2年度末) (2) 4,331人(令和元年度末) 4,271人(2年度末) (3) 2,334人(令和元年度末) 2,451人(2年度末) |
担当所属
保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課(075-213-5871)