スマートフォン表示用の情報をスキップ

「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.113008

ページ番号199042

2021年11月11日

No.113008 東京オリンピック・パラリンピックや関西ワールドマスターズゲームズ2021等の大規模国際スポーツ大会開催と連動した生涯スポーツの振興

区分
実施済み又は実施中

年次計画



取組内容

取組内容
年度

予算額
(百万円)

取組予定 取組実績

決算額
(百万円)

28年度     14.0
(予算現額)

・関西ワールドマスターズゲームズ開催に向けた取組の推進

・スポーツツーリズムの推進

・文化プログラムと連携したスポーツイベントの実施

・オリンピアン・パラリンピアンによるスポーツ教室等の実施

・市民ボランティアのしくみづくり・裾野拡大

・「健康長寿のまち・京都市民会議」発足記念イベントにおいて,関西ワールドマスターズゲームズ2021大会公式マスコット「スフラ」による大会PRを実施(6月)

・「みんなのスポーツフェスタ(京都市共催),スポーツ・文化・ワールドフォーラム」において,関西ワールドマスターズゲームズ2021の大会PRを実施(10月)

・関西ワールドマスターズゲームズ2021の競技種目・開催地の決定・公表(10月)

・京都市を拠点とするプロスポーツチームの試合情報等の発信(4月~)

・京都マラソンの開催をはじめとした京都への誘客や京都の魅力の発信(4月~)

・スポーツ・文化・ワールド・フォーラムの開催(10月)

・平成26年度殿堂入りの大村加奈子氏によるバレーボール教室の開催(4月)

・平成23年度殿堂入りの釜本邦茂氏によるサッカー教室の開催(12月,1月)

・平成26年度殿堂入りの桧山進次郎氏による野球教室の開催(12月)

・「平成28年度京都スポーツの殿堂表彰式」の開催(12月)

・平成28年度殿堂入りの太田雄貴氏による講演会の開催(2月)

・平成27年度殿堂入りの田本博子氏による講演会の開催(3月)

・平成26年度殿堂入りの早狩実紀氏及び平成27年度殿堂入りの佐野優子氏によるシンポジウム・陸上体験教室の開催(3月)

・京都マラソンにおいて,全国外大連合が開催する通訳ボランティア育成セミナーと連携し,マラソン大会として初めてボランティア活動を実施(2月)

・体育振興会への支援,事業の共催等(4月~)

14.0   
29年度

   17.5
(予算現額)

・関西ワールドマスターズゲームズ開催に向けた取組の推進

・スポーツツーリズムの推進

・文化プログラムと連携したスポーツイベントの実施

・オリンピアン・パラリンピアンによるスポーツ教室等の実施

・市民ボランティアのしくみづくり・裾野拡大

・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」京都市実行委員会準備会の開催(4月)

・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」京都市実行委員会の設立(4月)

・ワールドマスターズゲームズ2017オークランド大会の視察(4月)

・平成26年度殿堂入りの大村加奈子氏による伝道事業の実施(4月)

・平成28年度殿堂入りの寒川進氏による伝道事業の実施(1月)

・平成27年度殿堂入りの佐野優子氏による伝道事業の実施(2月)

・ワールドマスターズゲームズ2021関西の開催に向けた国際マスターズゲームズ協会(IMGA)による競技会場視察(6月)

・「みんなのスポーツフェスタ(京都市主催)」において,ワールドマスターズゲームズ2021関西大会のPR(10月)

・ワールドマスターズゲームズ2021関西の開催に向けた国際マスターズゲームズ協会(IMGA)による競技会場視察(10月)

・「プレミアム・サタデーin Kyoto」において,ワールドマスターズゲームズ2021関西大会のPR(10月)

・関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会が「全国外大連合」との連携協定を締結(11月)

・公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会,公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会,関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会による3大会の連携協定を締結(11月)

・「平成29年度京都スポーツの殿堂表彰式」の開催(12月)

・第1回「ワールドマスターズゲームズ2021関西」京都市実行委員会総会の開催(3月)

17.5
30年度

21.0
(予算現額)

・関西ワールドマスターズゲームズ開催に向けた取組の推進

・スポーツツーリズムの推進

・文化プログラムと連携したスポーツイベントの実施

・オリンピアン・パラリンピアンによるスポーツ教室等の実施

・市民ボランティアのしくみづくり・裾野拡大

・平成27年度殿堂入りの佐野優子氏による伝道事業の実施(4月)

・平成23年度殿堂入りの釜本邦茂氏による伝道事業の実施(6月)

・平成22年度殿堂入りの朝原宣治氏による伝道事業の実施(7月)

・大会競技種目の追加決定(32競技55種目→34競技58種目)(4月)

・30年度広報業務に係る公募型プロポーザルの実施(4月~5月)

・関西スポーツ月間における,関西スポーツの日及びワールドマスターズゲームズ2021関西のPR(自転車マナーアップフェスタinKyoto,京都駅前広場,わかさスタジアム京都で実施)(5月)

・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の開会式・閉会式会場の決定・公表(5月)

・開会式実施計画作成業務に係る公募型プロポーザルの実施(6月~7月)

・開催基本計画作成業務に係る公募型プロポーザルの実施(8月)

・「1000日前記念イベントin京都」の実施(8月)
・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会が公益財団法人笹川スポーツ財団並びに特定非営利活動法人日本スポーツボランティアネットワークと連携協定を締結(8月)

・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会が独立行政法人国際協力機構関西センター(JICA関西)と覚書を締結(8月)

・大会競技種目の追加決定(34競技58種目→35競技59種目)(8月)

・デジタル残日計の巡回設置による,ワールドマスターズゲームズ2021関西のPR(8月)

・SKYふれあいフェスティバル2018,第15回みんなのスポーツフェスタにおける,ワールドマスターズゲームズ2021関西のPR(9月)

・プレミアムサタデー,京都国際映画祭,右京区民ふれあいフェスティバルにおける,ワールドマスターズゲームズ2021関西のPR(10月)

・市民すこやかフェア,西京区民ふれあいまつり,明日のKyoto・地域創生フェスタ,東山区民ふれあいひろばにおけるワールドマスターズゲームズ2021関西のPR(11月)

・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」京都市実行委員会によるホームページの開設,ポスター・リーフレット(日本語)・チラシ(英語)の作成(11月)

・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会が一般社団法人アスリートネットワーク並びに一般社団
法人日本アスリート会議と連携協定を締結(11月)

・平成31年京都市消防出初式におけるワールドマスターズゲームズ2021関西のPR(1月)

・京都マラソン2019におけるワールドマスターズゲームズ2021関西の㏚(2月)

・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会が第2回認知度調査を実施(2月)

・開会式キャッチコピーの投票を実施(2月)

・ツーデーウオークにおけるワールドマスターズゲームズ2021関西の㏚(3月)

・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会がノン・バイオレンス・プロジェクト財団との覚書を締結(3月)

・ワールドマスターズゲームズ2021関西推進議員連盟設立(3月)

・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」京都市実行委員会総会の開催(開会式コンセプト・キャッチコピー京都市案の決定)(3月)

21.0

令和元年度(31年度)64.0
(予算現額)

・ワールドマスターズゲームズ2021関西開催に向けた取組の推進
・スポーツツーリズムの推進
・文化プログラムと連携したスポーツイベントの実施
・オリンピアン・パラリンピアンによるスポーツ教室等の実施
・市民ボランティアのしくみづくり・裾野拡大

・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会が35競技59種目の競技日程・種別・年齢カテゴリー及び各競技種目の募集枠等の競技別概要を公表(5月)
・ワールドマスターズゲームズ2021関西 2年前記念イベントを実施(5月)

また,ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会の2年前イベントとしてグランフロント大阪「うめきた広場」において,スポーツ体験イベントを開催。ペタンク体験ブースを出展(5月)
・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会が開会式・閉会式のコンセプト及びキャッチコピーを公表(5月)
・ハンナリーズアリーナにおいて,「ワールドマスターズゲームズ2021関西」をはじめとする大規模国際スポーツ大会PRイベントを開催し,大会関係者によるトークショーや各種スポーツ体験等を実施(6月)
・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」庁内推進本部会議を開催(7月)

・開会式会場となる岡崎公園で「2019年度 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」を開催(8月)

・「第2回京都スポーツの殿堂委員会」の開催(10月)
・「令和元年度京都スポーツの殿堂表彰式」の開催(12月)
・京都市を拠点とするプロスポーツチームの試合情報等の発信(4月~)
・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会が「ワールドマスターズゲームズ2021関西決起大会」を開催し,開会式・閉会式の概要,公式競技の日程・募集枠等詳細を定めた競技別実施要項,大会ボランティア募集要項を発表(11月)
・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」大会ボランティア募集の開始(11月)
・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」アーリーエントリー開始(Team Do Sports Portalサイトの登録者のみ)(1月)

・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」一般エントリー開始(先着順)(2月)
・京都マラソン2020おこしやす広場にてワールドマスターズゲームズ2021関西のPR(2月)
・平成23年度殿堂入りの釜本氏による伝道事業の実施(6月)
・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」をはじめとする大規模国際スポーツ大会PRイベントのなかで,平成22年度殿堂入りの朝原宣治氏,平成24年度殿堂入りの奥野史子氏,平成25年度殿堂入りの坂田好弘氏による伝道事業の実施(6月)
・平成27年度殿堂入りの佐野優子氏と京都サンガF.C.による伝道事業の実施(8月)
・平成26年度殿堂入りの桧山進次郎氏と平成30年度殿堂入りの波留敏夫氏による伝道事業の実施(12月)

64.0

令和2年度(32年度)

129.3
(予算現額)

・ワールドマスターズゲームズ2021関西開催に向けた取組の推進

・スポーツツーリズムの推進

・文化プログラムと連携したスポーツイベントの実施

・オリンピアン・パラリンピアンによるスポーツ教室等の実施

・市民ボランティアのしくみづくり・裾野拡大

・ワールドマスターズゲームズ2021関西オープン競技ペタンク延期決定(4月)
・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」開催一年前メッセージを公表(5月)
・「#家トレ」プロジェクトを公開(5月)
・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会と日本リスク学会が包括連携協定締結(6月)
・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会と一般財団法人大学スポーツコンソーシアムKANSAIが包括協定締結(6月)
・「いまこそ,みんなでDo Sports プロジェクト(♯Doスポ)」エントリー開始(7月)
・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の開催方針についてを公表(8月)
・ワールドマスターズゲームズ2021関西オープン競技ペタンク中止決定(9月)
・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会理事会で延期開催の方針を決定(10月)
・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会がIMGA総会にて1年延期開催を提案(11月)
・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会が提案していた開催期間がIMGAで承認され,会期が決定(1月)
・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会が2022年5月開催の競技日程および競技別実施要項を公表(本市開催のうちスカッシュ除く)(3月)
・プレイベントマスターズ陸上競技京都大会を開催(3月)
・ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会理事会後の記者会見で,開会式会場(たけびしスタジアム京都)の変更を発表(3月)
・「ワールドマスターズゲームズ2021関西」京都市実行委員会総会で開会式会場の変更を決定(3月)

・東京2020組織委員会が大会延期に伴う大会の位置づけ,大会全体の簡素化,聖火リレー実施日程(京都市は令和3年5月26日を公表(9月)
・東京2020組織委員会の公表を受け,簡素化案への対応について検討を開始(9月)
・東京2020組織委員会が,都道府県の市町の走行順及び,セレブレーション会場を発表(12月)
・東京2020組織委員会が,聖火リレー走行ルートを発表(3月)
・京都府実行委員会が府選出の聖火ランナーを発表(3月)

・京都市を拠点とするプロスポーツチームの試合情報等の発信(4月~)
・京都スポーツの殿堂委員会の開催(8月~10月)
・京都スポーツの殿堂入り者釜本邦茂氏によるサッカー教室開催(9月)
・令和2年度京都スポーツの殿堂入り者表彰式開催(12月)

60.6

共汗指標

指標名

(1)週1回以上運動やスポーツをする市民の割合

(2)スポーツ活動にボランティアとして参加した市民の割合

目標値

(1)65%以上

(2)10%以上

共汗指標

現況値
(計画実施前)

(1)53.2%

(2)4.4%

実績値   

(1)54.6%(28年度)
  47.1%(29年度)
  42.5%(30年度)

  45.6%(令和元年度)

  58.1%(令和2年度)

(2)5.9%(28年度)
  6.3%(29年度)
  3.8%(30年度)

  4.6%(令和元年度)

  2.3%(令和2年度)

担当所属

文化市民局市民スポーツ振興室(075-366-0168)

フッターナビゲーション