「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.103002
ページ番号199034
2021年11月11日
No.103002 多世代が交流できるコミュニティひろばとしての再整備など,地域の状況に応じたちびっこひろばの有効活用
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 0.0 (予算現額) | ・実態調査 ・再整備素案の検討 | ・左京区内調査終了(4月) ・南区内調査終了(5月) ・右京区,北区内調査終了(10月) ・上京区内調査終了(12月) ・中京区内調査終了(1月) ・下京区調査終了(3月) ・東山区,山科区,伏見区内で調査を実施 | 0.0 |
29年度 | 6.0 | ・実態調査 ・再整備素案の検討 ・有効活用,再整備に向けたワークショップ ・市内産木材を使用したベンチの整備 | ・全区調査終了(9月) ・市内産木材を使用したベンチの整備に係る業者の選定(11月) ・市内産木材を使用したベンチの整備(2月~) | 5.3 |
30年度 | 5.9 | ・再整備素案の検討 ・有効活用,再整備に向けたワークショップの検討 ・市内産木材を使用したベンチの整備 | ・市内産木材を使用したベンチの整備に係る業者の選定(11月) ・市内産木材を使用したベンチの整備(2月~) | 5.9 |
令和元年度(31年度) | - | - | - | - |
令和2年度(32年度) | - | - | - |
共汗指標
指標名
再整備件数
目標値
6件
現況値 | - | 実績値 | 33件(29年度末) 68件(30年度末) 68件(令和元年度末) |
担当所属
文化市民局地域自治推進室(075-222-3049)