「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.116006
ページ番号199033
2021年11月9日
No.116006 地震等の災害に強い水道・下水道施設の整備
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 7850.9 (予算現額) | 《水道》 ・配水管の耐震化(36.7km),補助配水管の耐震化(14km) ・重要な施設の耐震化(蹴上浄水場第1高区配水池改良工事実施,松ケ崎浄水場浄水池等耐震化工事実施) ・新山科浄水場導水トンネル築造工事着手 《下水道》 ・重要な管路など,施設の耐震化(管路地震対策工事実施) | 《水道》 ・配水管,補助配水管の耐震管路による布設替え及び新設工事を実施 ・連絡幹線布設工事の実施 ・蹴上浄水場第1高区配水池改良工事実施 ・松ケ崎浄水場浄水池等耐震化工事完了 ・新山科浄水場導水トンネル築造工事の設計を実施 《下水道》 ・管路地震対策工事を実施 | 11905.8 |
29年度 | 7,525.0 | 《水道》 ・新山科浄水場導水トンネル築造工事実施 《下水道》 | 《水道》 ・配水管,補助配水管の耐震管路による布設替え及び新設工事を実施 ・連絡幹線布設工事の実施 ・蹴上浄水場第1高区配水池改良工事完了 ・松ケ崎浄水場高区1・2号配水池改良工事の設計完了 ・新山科浄水場導水トンネル築造工事の設計完了 《下水道》 ・重要な管路など,施設の耐震化(管路地震対策工事実施)を実施 | 5,865.7 |
30年度 | 5,650.5 | 《水道》 ・配水管及び重要な施設の耐震化(配水管の耐震化(34.4km),補助配水管の耐震化(22.0km),松ケ崎浄水場高区1・2号配水池改良工事実施) ・新山科浄水場導水トンネル築造工事実施 《下水道》 ・重要な管路など,施設の耐震化(管路地震対策工事実施) | ≪水道≫ ≪下水道≫ | 3,862.3 |
令和元年度(31年度) | 6,995.3 (予算現額) | 《水道》 《下水道》 | ≪水道≫ ・配水管,補助配水管の耐震管路による布設替え及び新設工事を実施 ・連絡幹線布設工事を実施 ・蹴上浄水場第1最高区配水池耐震化工事実施 ・松ケ崎浄水場高区1・2号配水池改良工事を実施 ・新山科浄水場導水トンネル築造工事を実施 ・新山科浄水場高区2号配水池耐震化工事実施 《下水道》 ・重要な管路など,施設の耐震化(管路地震対策工事)を実施 | 5,222.6 |
令和2年度(32年度) | 7,611 (予算現額) | 《水道》 《下水道》 | ≪水道≫ 《下水道》 | 5,714.4 |
共汗指標
指標名
(1)《水道》 主要管路の耐震適合性管の割合
(2)《下水道》 下水道管路地震対策率
目標値
(1)54.0%
(2)89.0%
現況値 | (1)45.5% (2)57.5% | 実績値 | (1)46.9%(27年度) 52.8%(30年度) 54.5%(令和元年度) 56.1%(令和2年度) (2)62.6%(27年度) 77.7%(30年度) 83.3%(令和元年度) 89.0%(令和2年度) |
担当所属
上下水道局水道部管理課 (075-672-7743)
上下水道局下水道部管理課 (075-672-7838)