「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.40600
ページ番号199023
2021年11月22日
No.40600 山科疏水沿いの花の名所づくりと琵琶湖疏水の魅力発信
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 375.6 | ・東山自然緑地の再整備(測量設計,便益施設(トイレ)整備,照明灯整備,その他再整備工事(植栽等)) ・「琵琶湖疏水通船」の実施(試行事業の実施,実行委員会の開催) ・疏水施設の整備・修復(緑地の維持管理) | <東山自然緑地> <琵琶湖疏水通船> <疏水施設> | 262.2 |
29年度 | 409.8 | ・東山自然緑地の再整備(工事:安朱橋周辺) ・「琵琶湖疏水通船復活」事業の実施(試行事業の実施,実行委員会の開催) ・疏水施設の整備・修復(緑地の維持管理) | <東山自然緑地> <琵琶湖疏水通船> <疏水施設> | 361.9 |
30年度 | 426.3 | ・東山自然緑地の再整備(工事:安朱橋から天智天皇陵付近) ・「琵琶湖疏水通船」の実施(「琵琶湖疏水通船」本格事業実施) ・疏水施設の整備・修復(緑地の維持管理) | <東山自然緑地> <琵琶湖疏水通船> <疏水施設> ・疏水施設の清掃及び点検等を実施するための第1疏水の停水を実施(12月~3月) | 347.9 |
令和元年度(31年度) | 297.1 (予算現額) | ・東山自然緑地の再整備(工事:安祥寺橋から日ノ岡) ・「琵琶湖疏水通船」本格運航を核とした疏水沿線の魅力創造 | <東山自然緑地> ・東山自然緑地の再整備 工事を実施(日ノ岡取水場付近) <琵琶湖疏水通船> ・教育乗船の実施(10月) <疏水施設> ・疏水施設の整備を実施(緑地の維持管理,石積整備) ・疏水施設の清掃及び点検等を実施するための第1疏水の停水を実施(1月~3月) | 304.1 |
令和2年度(32年度) | 303.3 (予算現額) | ・東山自然緑地の再整備 ・「琵琶湖疏水通船」の実施 | <東山自然緑地> ・東山自然緑地の再整備 <疏水施設> <琵琶湖疏水通船> <日本遺産認定> | 240.9 |
共汗指標
指標名
目標値
(31年度)
現況値 | - | 実績値 | 2,800本(29年度末) 3,000本(30年度末) 4,715本(令和元年度末) 4,715本(令和2年度末) |
担当所属
建設局南部みどり管理事務所(075-643-5405)
上下水道局総務部総務課(075-672-7706)
上下水道局水道部管理課(075-672-7743)
上下水道局水道部施設課(075-672-7760)