「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.80520
ページ番号198870
2021年11月15日
No.80520 (2)校区の状況に応じた全中学校区における小中一貫教育の更なる推進
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 10.5 (予算現額) | ・各校の小中一貫教育推進事業への支援 ・小中学校合同による学校運営協議会設置の指定ブロック拡大 | ・全ての中学校ブロックにおける「京都市小中一貫教育ガイドライン」に基づいた小中一貫教育の実践について,指導助言等を実施 ・小中学校合同による学校運営協議会設置数 23中学校ブロック | 10.5 |
29年度 | 16.4 (予算現額) | ・各校の小中一貫教育推進事業への支援 ・小中一貫教育全国サミットin京都の開催 ・小中学校合同による学校運営協議会設置の指定ブロックの拡大 | ・全ての中学校ブロックにおける「京都市小中一貫教育ガイドライン」に基づいた小中一貫教育の実践について,指導助言等を実施 ・小中学校合同による学校運営協議会設置数 27中学校ブロック ・第12回小中一貫教育全国サミットin京都の開催(1月) | 12.3 |
30年度 | 10.1 (予算現額) | ・各校の小中一貫教育推進事業への支援 | ・全中学校のブロックにおける「京都市小中一貫教育ガイドライン」に基づいた小中一貫教育の実践について,指導助言等を実施 ・小中学校合同による学校運営協議会設置数 | 9.7 |
令和元年度(31年度) | 9.3 (予算現額) | ・各校の小中一貫教育推進事業への支援 | ・全中学校のブロックにおける「京都市小中一貫教育ガイドライン」に基づいた小中一貫教育の実践について,指導助言等を実施 ・小中学校合同による学校運営協議会設置数 45中学校ブロック | 7.0 |
令和2年度(32年度) | 8.0 (予算現額) | ・各校の小中一貫教育推進事業への支援 | ・全中学校のブロックにおける「京都市小中一貫教育ガイドライン」に基づいた小中一貫教育の実践について,指導助言等を実施 ・小中学校合同による学校運営協議会設置数 46中学校ブロック | 5.7 |
共汗指標
指標名
目標値
現況値 | 14中学校ブロック | 実績値 | 23中学校ブロック (28年度末) 27中学校ブロック (29年度末) 34中学校ブロック (30年度末) 45中学校ブロック (令和元年度) 46中学校ブロック (令和2年度) |