「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.22001
ページ番号198606
2021年11月18日
No.22001 LRT,BRTなどの新たな公共交通への取組
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 0.0 (予算現額) | ・新たな公共交通の導入に向けた検討 ・関係機関等との協議・調整・連携 | ・「京都のまちの活力を高める公共交通の検討会議」における10年後のあるべき公共交通の実現に向けた議論と,これまでの検討内容の取りまとめ ・自動運転の社会実装に向けた研究の検討準備会の開催(3月) | 0.0 |
29年度 | 0.0 | ・新たな公共交通の導入に向けた検討 ・関係機関等との協議・調整・連携 | ・「京都のまちの活力を高める公共交通の検討会議」で検討された知見をいかし,「歩くまち・京都」推進会議等で,新たな公共交通の導入に向けた検討 | 0.0 |
30年度 | 30.0 | ・新たな公共交通の導入に向けた検討 ・関係機関等との協議・調整・連携 | ・ビッグデータ等を活用した交通流動実態調査を実施 | 29.1 |
令和元年度(31年度) | 0.0 (予算現額) | ・平成30年度に実施した「ビッグデータ等を活用した交通流動実態調査」の結果等を踏まえた検討 | ・全局区に「ビッグデータ等を活用した交通流動実態調査」の結果を共有し,交通結節点等における混雑緩和や観光客の分散化などにつながる施策の検討に活用 ・「自動運転の社会実装に向けた検討会議」活動報告書として,IoTやAI等の急速な発達を背景とした新たなモビリティサービスの活用方策等をとりまとめ(3月) | 0.0 |
令和2年度(32年度) | 0.0 (予算現額) | ・新たな公共交通の導入に向けた検討 ・関係機関等との協議・調整・連携 | ・新技術の進展,海外の取組状況を注視しつつ,新たな公共交通について,研究を実施 | 0.0 |
年次計画
指標名
-
目標値
-
現況値 (計画実施前) | - | 実績値 | - |
担当所属
都市計画局歩くまち京都推進室(075-222-3483)