「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.21002
ページ番号198605
2021年11月18日
No.21002 地域住民,区役所・支所,交通事業者等との協働で進める交通不便地における公共交通の維持・確保
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 11.7 (予算現額) | ・公共交通のあり方の検討に向けた関係機関との調整 | ・京北地域における公共交通の社会実験の実施(9月~3月) ・北区中川・小野郷,右京区京北地域から太秦天神川駅へのアクセス向上のための運行ダイヤの変更を実施(3月) | 11.4 |
29年度 | 8.3 | ・公共交通のあり方の検討 | ・京北地域における公共交通社会実験の結果を踏まえ,本格運行に移行(4月) ・京北ふるさと公社,南丹市と連携し, | 8.1 |
30年度 | 6.7 | ・公共交通のあり方の検討 | ・京北ふるさと公社,南丹市と連携した周遊観光ルート「美山・京北バス旅ルート」を毎日運行に増便(4月~3月) | 6.6 |
令和元年度(31年度) | 5.7 (予算現額) | ・公共交通利用促進策の検討 | ・京北ふるさと公社,南丹市と連携した周遊観光ルート「美山・京北バス旅ルート」の毎日運行を継続(4月~3月) | 5.2 |
令和2年度(32年度) | 5.9 (予算現額) | ・公共交通利用促進の取組継続 | ・京北ふるさと公社,南丹市,西日本ジェイアールバスと連携した周遊観光ルート「美山・京北バス旅ルート」の毎日運行を継続(4月~3月) ・「美山・京北バス旅ルート」の周遊向け企画きっぷ「美山・京北バスたびきっぷ」の利用対象路線に,西日本ジェイアールバス高雄京北線を追加(8月~3月) | 5.4 |
共汗指標
指標名
北部山間地域で運行しているバスの運行主体数
目標値
3運行主体以上
現況値 (計画実施前) | 3運行主体 | 実績値 | 3運行主体(28年度) 3運行主体(29年度) 3運行主体(30年度) 3運行主体(令和元年度) 3運行主体(令和2年度) |
担当所属
都市計画局歩くまち京都推進室(075-222-3483)