「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.12004
ページ番号198601
2021年11月18日
No.12004 良好な景観を創出し,低炭素社会を実現する京都型環境配慮住宅「平成の京町家」の更なる普及促進
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 26.5 (予算現額) | ・「平成の京町家」の認定 | ・「平成の京町家」の認定(13件:3月末) ・「平成の京町家」コンソーシアムと連携した普及啓発イベントの実施 ・「平成の京町家」ギャラリーを活用した普及啓発イベントの実施 | 19.3 |
29年度 | 12.1 | ・「平成の京町家」の認定 ・「平成の京町家」コンソーシアムと連携した普及促進(イベント等の実施) ・「平成の京町家」モデル住宅展示場の運営 ・普及促進制度の創設・運用 | ・「平成の京町家」認定制度の実施(4月~3月) ・「平成の京町家」コンソーシアムと連携した普及啓発イベントの実施 | 9.0 |
30年度 | 0.0 | ・「平成の京町家」の認定 ・「平成の京町家」コンソーシアムと連携した普及促進 | ・「平成の京町家」認定制度の実施 | 0.0 |
令和元年度(31年度) | 0.0 (予算現額) | ・「京都住文化コンソーシアム」と連携した普及促進 | ・「京都住文化コンソーシアム」と連携した普及啓発を実施(4月~3月) | 0.0 |
令和2年度(32年度) | 0.1 (予算現額) | ・「京都住文化コンソーシアム」と連携した普及促進 ・新町家の認証等の制度創設 | ・「京都住文化コンソーシアム」と連携した普及啓発を実施(4月~3月) ・新町家の普及に協力いただける事業者を募集し,紹介する取組の開始(3月) | 0.1 |
共汗指標
指標名
(1)一般型及び伝統型の平成の京町家の認定件数
(2)普及型平成の京町家の着工戸数
目標値
(1)160件
(2)400件
現況値 | (1)46件 (2)- | 実績値 | (1)59件(27年度末) |
担当所属
都市計画局住宅室住宅政策課(075-222-3666)
都市計画局まち再生・創造推進室(075-222-3503)