「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.81009
ページ番号198589
2021年11月16日
No.81009 障害のある児童等の保育の充実
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 0.0 | ・障害のある子どもの受入体制の充実やきめ細かな保育の実施 | ・障害のある子どもの受入体制の充実やきめ細かな保育の実施(平成27年度から公・民の判定方法を統一,公・民の保育士加配基準を統一) ・就学支援シートを活用した情報提供等,保幼小における切れ目のない支援の実施 ・市内の保育施設を対象に障害のある子どもの保育に関する研修を実施(5月,9月) | 0.0 |
29年度 | 0.0 | ・障害のある子どもの受入体制の充実やきめ細かな保育の実施 | ・障害のある子どもの受入体制の充実やきめ細かな保育の実施中(平成27年度から公・民の判定方法を統一,公・民の保育士加配基準を統一) ・就学支援シートを活用した情報提供等,保幼小における切れ目のない支援の実施 ・市内の保育施設を対象に障害のある子どもの保育に関する研修を実施(5月,9月) | 0.0 |
30年度 | 0.0 | ・障害のある子どもの受入体制の充実やきめ細かな保育の実施 | ・障害のある子どもの受入体制の充実やきめ細かな保育の実施(平成27年度から公・民の判定方法を統一,公・民の保育士加配基準を統一) ・就学支援シートを活用した情報提供等,保幼小における切れ目のない支援の実施 ・市内の保育施設を対象に障害のある子どもの保育に関する研修を実施(6月,9月,11月) | 0.0 |
令和元年度(31年度) | 0.0 (予算現額) | ・障害のある子どもの受入体制の充実やきめ細かな保育の実施 | ・障害のある子どもの受入体制の充実やきめ細かな保育の実施(平成27年度から公・民の判定方法を統一,公・民の保育士加配基準を統一) ・就学支援シートを活用した情報提供等,保幼小における切れ目のない支援の実施 ・市内の保育施設を対象に障害のある子どもの保育に関する研修を実施(5月,9月,12月) | 0.0 |
令和2年度(32年度) | 0.0 (予算現額) | ・障害のある子どもの受入体制の充実やきめ細かな保育の実施 | ・障害のある子どもの受入体制の充実やきめ細かな保育の実施(平成27年度から公・眠の判定方法を統一,公・民の保育士加配基準を統一) ・就学支援シートを活用した情報提供等,保幼小における切れ目のない支援の実施 ・市内の保育施設を対象に障害のある子どもの保育に関する研修を実施(9月) | 0.0 |
共汗指標
指標名
‐
目標値
‐
現況値 | - | 実績値 | - |
担当所属
子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室(075-251-2390)