「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.72007
ページ番号198588
2021年11月16日
No.72007 京都観光職業体験など京都ならではの働き方体験事業
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 0.0 (予算現額) | ・関係機関との調整 ・仕組みの検討 | ・京都市観光協会におけるインターンシップ生の受け入れ(8月) | 0.0 |
29年度 | 11.1 | ・関係機関との調整 ・仕組みの検討 | ・京都市観光協会におけるインターンシップ生の受け入れ(9月) ・首都圏在住の学生等の求職者が,観光関連産業の事業者を訪問する1泊2日のインターンシップを実施 | 11.1 |
30年度 | 11.1 | ・関係機関との調整
| ・京都市観光協会におけるインターンシップ生の受け入れ(9月) ・首都圏在住の学生等の求職者が観光関連産業の事業者を訪問する1泊2日のインターンシップを実施 | 11.1 |
令和元年度(31年度) | 36.5 | ・関係機関との調整 ・職業体験の試行実施 ・「観光関連産業担い手創造・育成プロジェクト」の推進(観光関連産業分野における京都市外からの担い手の確保に向けたマッチング機会の創出) | ・京都市観光協会におけるインターンシップ生の受け入れ(9月) ・就職フェアへの出展(2回,面接者98名) | 7.9 |
令和2年度(32年度) | 9.0 | ・関係機関との調整 ・職業体験の本格実施 ・「観光関連産業担い手創造・育成プロジェクト」の推進(観光関連産業分野における京都市外からの担い手の確保に向けたマッチング機会の創出) | ・就職フェアへの出展(2回,面接者63名) | 7.5 |
共汗指標
指標名
職業体験の参加人数
目標値
50人
現況値 | - | 実績値 | 44人(29年度) 52人(30年度) |
担当所属
産業観光局観光MICE推進室(075-746-2255)
産業観光局産業企画室ひと・しごと環境整備担当(075-222-3756)