「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.81005
ページ番号198582
2021年12月2日
No.81005 質の高い幼児教育・保育を提供するための保育士等確保に向けた取組の推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 758.0 (予算現額) | ・保育人材サポートセンターによる支援の実施 ・保育園就職フェアの開催 ・就業継続支援研修,潜在保育士再就業支援研修の実施 ・保育補助者雇上げのための貸付事業 ・保育士資格取得支援事業 ・保育園就職面接会の実施 | ・保育人材サポートセンターによる支援の継続実施(26年度~) ・京都保育人材確保・養成対策協議会への参画(9~11月) ・保育士資格取得支援事業の実施(2月~) ・保育園等におけるICT化推進のための保育業務支援システムの導入に必要な費用を助成(107箇所) | 723.0 |
29年度 | 48.0 | ・保育人材サポートセンターによる支援の実施 ・保育園就職フェアの開催 ・就業継続支援研修,潜在保育士再就業支援研修の実施 ・保育補助者雇上げのための貸付事業 ・保育士資格取得支援事業 ・保育士宿舎借り上げ支援事業 ・保育園就職面接会の実施 ・学生や潜在保育士等へ向けた保育の魅力発信キャンペーン | ・保育人材サポートサンターによる支援の継続実施(26年度~) ・保育補助者雇上げのための貸付事業の実施(28年度~) ・保育士資格取得支援事業の実施 ・保育士宿舎借り上げ支援事業(4月~) ・就業継続支援研修,潜在保育士再就業支援研修の実施(5月,9月,11月,1月) ・保育園就職面接会の開催(6月,8月,9月,12月) ・保育園就職フェアの開催(6月,10月) ・京都保育の魅力発信キャンペーンの実施(29年度~) | 13.8 |
30年度 | 32.4(予算現額) | ・保育人材サポートセンターによる支援の実施(コーディネーターの増員) ・京都市保育の魅力発信事業(仮称) ・保育園就職フェアの開催 ・就業継続支援研修,潜在保育士再就業支援研修の実施 ・保育補助者雇上げのための貸付事業 ・保育士資格取得支援事業 ・保育士宿舎借り上げ支援事業 ・保育園就職面接会の実施 ・京都保育の魅力発信キャンペーンの実施 | ・保育人材サポートサンターによる支援の継続実施(26年度~) ・保育補助者雇上げのための貸付事業の実施(28年度~) ・就業継続支援研修,潜在保育士再就業支援研修の実施(6月,9月,11月,1月) ・保育PR事業の実施(8月,9月) ・保育園就職面接会の開催(7月,10月,12月,2月) | 25.5 |
令和元年度(31年度) | 48.3 (予算現額) | ・保育人材サポートセンターによる支援の実施 | ・保育人材サポートセンターによる支援の継続実施(26年度~) ・保育補助者雇上げのための貸付事業の実施(28年度~) ・保育士宿舎借り上げ支援事業(29年度~) ・京都保育の魅力発信キャンペーンの実施(29年度~) ・就職継続支援研修,潜在保育士再就職支援研修の実施(6月,9月,11月,1月) ・保育園就職フェア(6月,9月) ・保育園就職面接会の開催(7月,10月,12月) ・京都市保育園・認定こども園見学ツアー(8月,9月,2月,3月) | 47.7 |
令和2年度(32年度) | 94.1 (予算現額) | ・保育人材サポートセンターによる支援の実施 | ・保育人材サポートセンターによる支援の継続実施(26年度~) | 63.4 |
共汗指標
指標名
目標値
(31年度)
現況値 | 592人 | 実績値 | 701人(28年度) 764人(29年度) 820人(30年度) 802人(令和元年度) 917人(2年度) |
担当所属
子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室(075-251-2390)