「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.63001
ページ番号198563
2021年11月16日
No.63001 京野菜の生産・流通・消費体制の強化
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 15.5 (予算現額) | ・京の旬野菜の流通段階における見える化の推進 ・新京野菜の開発・普及 ・消費拡大キャンペーン,イベント,飲食店等とのマッチング | ・飲食店等のマッチングに関する取組実施 品評会の見学会実施(6月,7月) ・新京野菜「みずき菜」販売促進キャンペーンの実施(9月) ・京都府と共同による京野菜販売促進キャンペーン(京野菜マルシェ)の実施(11月,12月) ・京の旬野菜の流通段階における見える化に係る資材作成補助(3件) ・冬の京野菜まつりの開催(1月) ・冬の京都食材フェアの開催(2月) ・新京野菜「京北子宝いも」の加工品開発(2月) ・京の旬野菜直売所におけるHP作成補助(3月) | 15.1 |
29年度 | 15.6 | ・新京野菜の開発・普及 ・消費拡大キャンペーン,イベント,飲食店等とのマッチング ・「お雑煮」と「京野菜」の食文化フェア(仮称)の開催など | ・品評会の見学案内及び見学会実施(6月,7月) ・新京野菜「みずき菜」販売促進キャンペーンの実施(10月) ・京都府と共同による京野菜販売促進キャンペーン(京野菜マルシェ)の実施(11月~12月) | 15.1 |
30年度 | 14.9 (予算現額) | ・新京野菜の開発・普及 ・消費拡大キャンペーン,イベント,飲食店等とのマッチング ・食文化フェア(仮称)の開催 | ・品評会の見学案内(6月) ・京の農林食文化フェア~京野菜deおばんざい~の開催(12月) ・京都府と共同による京野菜販売促進キャンペーン(京野菜マルシェ)の実施(1月~2月) ・新京野菜の定義と品目に係る監修の実施(3月) | 14.7 |
令和元年度(31年度) | 9.5 (予算現額) | ・京の旬野菜の流通段階における見える化の推進 ・新京野菜の開発・普及 ・消費拡大キャンペーン,イベント,飲食店等とのマッチング | ・新京野菜認証制度の開始(4月) ・京の黄真珠生産組合及び株式会社ギャバン並びに京都市での新京野菜「京の黄真珠」の普及促進に関する協定書の締結(6月) ・きょうと農林SpecialWeekの開催(1月) | 9.1 |
令和2年度(32年度) | 99.7 (予算現額) | ・京の旬野菜の流通段階における見える化の推進 ・新京野菜の開発・普及 ・消費拡大キャンペーン,イベント,飲食店等とのマッチング | ・京の黄真珠の生産者と選別作業を希望する福祉施設のマッチング(4月~) ・京都体験農園・園主会と農業体験・施設外就労を希望する福祉施設のマッチング(4月~) ・京の風鈴かぼちゃの仲卸業者に対する説明会の開催(7月) ・農産物等の販路拡大事業補助金の募集開始(8月) ・農福連携×新京野菜普及促進イベントの開催(12月) ・京都市公式HP「KYOTO Vege Style」開設(2月) ・京都府との共同による京野菜販売促進キャンペーン(京野菜マルシェ)の実施(2月~3月) | 80.7 |
共汗指標
指標名
目標値
現況値 | 38% (26年度) | 実績値 | 39% 39% 42% 42% 42% |