「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.80310
ページ番号198562
2021年11月16日
NO.80310 (1)子どもの医療費負担軽減の更なる拡充
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 1914.3 (予算現額) | ・子ども医療費助成制度の継続と更なる拡充の検討 | ・子ども医療費の助成制度を実施 ・子ども医療費に係る全国一律の補助制度の創設を国に要望(5月) | 1912.2 |
29年度 | 1,923.8 (予算現額) | ・子ども医療費助成制度の継続と更なる拡充の検討 | ・子ども医療費の助成制度を実施 ・子ども医療費に係る全国一律の補助制度の創設を国に要望(5月) ・京都市長と京都府知事との懇談会おいて,より効果的,持続可能な制度のあり方について,協議を進めることを確認(11月) | 1,923.0 |
30年度 | 1,894.0 (予算現額) | ・子ども医療費助成制度の継続と更なる拡充の検討 | ・子ども医療費の助成制度を実施 ・子ども医療費に係る全国一律の補助制度の創設を国に要望(6 月) ・「子育て支援医療助成制度あり方検討会議第1回」(京都府主催)に参画(8月,10月,12月) ・「子育て支援医療助成制度あり方検討会議(第3回)」において,3歳以上の通院自己負担額を軽減する方向性を決定(12月) | 1,889.5 |
令和元年度(31年度) | 2,216.1 (予算現額) | ・子ども医療費支給制度の拡充 | ・子ども医療費の助成制度を実施中 ・子ども医療費に係る全国一律の補助制度の創設を国に要望(6月) ・令和元年9月診療分から3歳以上の通院自己負担額を1医療機関3,000円/月から1,500円/月へ拡充(9月) | 2,212.2 |
令和2年度(32年度) | 1826.7 (予算現額) | ・子ども医療費助成制度の継続と更なる拡充の検討 | ・子ども医療費の助成制度を実施 ・子ども医療費に係る全国一律の補助制度の創設を国に要望(6月) | 1823.7 |
共汗指標
指標名
‐
目標値
‐
現況値 | - | 実績値 | - |
担当所属
子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室(075-251-2390)