スマートフォン表示用の情報をスキップ

「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.51004

ページ番号198544

2021年11月15日

No.51004 京都市地域活性化総合特区の推進による国際観光拠点の形成

区分
実施済み又は実施中

年次計画



取組内容

取組内容
 年度

予算額
(百万円)

取組予定 取組実績

決算額
(百万円)

 28年度 0.0
(予算現額)

・地域活性化総合特区計画に基づく取組を地域協議会で連携し推進

・規制緩和等の特例措置の提案項目について,関係省庁と協議

・外国人が日本料理を働きながら学ぶことを可能とする特例措置の在留期間について,「2年以内」から「5年以内」への延長が実現(3月)

・地域協議会の開催(4月,9月,1月)

【認定された規制緩和等の特例措置】

 規制の特例措置:1(外国人が日本料理を働きながら学ぶことを可能とする特例措置)
 金融上の支援措置:1(総合特区支援利子補給金制度)

0.0   
 29年度 0.0
(予算現額)
・地域活性化総合特別区域計画に基づく取組を地域協議会で連携し推進

・規制緩和等の特例措置の提案項目について,関係省庁と協議
・地域協議会の開催(4月,3月)

【認定された規制緩和等の特例措置(累計)】
 規制の特例措置:1(外国人が日本料理を働きながら学ぶことを可能とする特例措置)
 金融上の支援措置:1(総合特区支援利子補給金制度)

0.0
 30年度

0.0
(予算現額)

・地域活性化総合特別区域計画に基づく取組を地域協議会で連携し推進

・規制緩和等の特例措置の提案項目について,関係省庁と協議

・外国人が日本料理を働きながら学ぶことを可能とする特例措置の受入対象拡大等(農林水産省が定める「海外における日本料理の調理技能の認定に関するガイドライン」に基づく「シルバー以上の調理技能認定」を受けた外国人を受入対象に追加,1事業者あたりの受入人数を2人以内から3人以内に増加)が実現(1月)
・地域協議会の開催(4月,12月)

【認定された記載緩和等の特例措置(累計)】
 規制の特例措置:1(外国人が日本料理を働きながら学ぶことを可能とする特例措置
 金融上の支援措置:1(総合特区支援利子補給金制度)

0.0
令和元年度(31年度)

0.0

(予算現額)

・地域活性化総合特別区域計画に基づく取組を地域協議会で連携し推進

・規制緩和等の特例措置の追加認定に向けて,関係省庁と協議

・地域協議会の開催(4月)

【認定された規制緩和等の特例措置(累計)】
 規制の特例措置:1(外国人が日本料理を働きながら学ぶことを可能とする特例措置)
 金融上の支援措置:1(総合特区支援利子補給金制度)

0.0

令和2年度(32年度)

0.0

(予算現額)

・地域活性化総合特別区域計画に基づく取組を地域協議会で連携し推進

・規制緩和等の特例措置の追加認定に向けて,関係省庁と協議
・地域協議会の開催(5月,1月)


【認定された規制緩和等の特例措置(累計)】
 規制の特例措置:1(外国人が日本料理を働きながら学ぶことを可能とする特例措置)
 金融上の支援措置:1(総合特区支援利子補給金制度)

0.0

共汗指標

指標名

外国人宿泊者数

目標値

300万人
共汗指標

 現況値
(計画実施前)

183万人

(26年)

実績値   

316万人(27年)

318万人(28年)

353万人(29年)

450万人(30年)

380万人(令和元年)

45万人(令和2年)

担当所属

総合企画局都市経営戦略室(075-222-3981)

フッターナビゲーション