「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.115009
ページ番号198537
2021年11月15日
No.115009 学生自らの防災力を高める「京都学生消防サポーター」制度の充実
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 1.0 (予算現額) | ・京都学生消防サポーターライセンス制度の導入(ライセンス取得者に対し,防火・防災に関する情報その他活動に必要な情報を提供) ・学生に対する防火・防災研修の実施,ライセンスの授与(一定の知識・技能を | ・京都学生消防サポーターライセンス制度の導入(5月) ・普通救命講習を4回実施(6月) ・防火防災講習を4回実施(7月) ※普通救命講習と防火防災講習から成る「京都学生消防サポーターライセンス研修」を修了した者 222名に京都学生消防サポーターライセンスを授与 | 0.7 |
29年度 | 0.7 | ・学生に対する防火・防災研修の実施,京都学生消防サポーターライセンスの授与 | ・普通救命講習を3回実施(6月) ・防火防災講習を3回実施(7月) ※普通救命講習と防火防災講習から成る「京都学生消防サポーターライセンス研修」を修了した者 99名に京都学生消防サポータライセンスを授与 | 0.3 |
30年度 | 0.3 | ・学生に対する防火・防災研修の実施,京都学生消防サポーターライセンスの授与 | ・普通救命講習を3回実施(6月) ・防火防災講習を3回実施(6月,7月) ※普通救命講習と防火防災講習から成る「京都学生消防サポーターライセンス研修」を修了した者 81名に京都学生消防サポータライセンスを授与 | 0.2 |
令和元年度(31年度) | 0.3 | ・学生に対する防火・防災研修の実施,京都学生消防サポーターライセンスの授与 | ・京都学生FAST(大学防災サークル)の学生に対し,防火防災研修及び消防団への加入促進を実施 防火防災研修(8月,12月) | 0.0 |
令和2年度 (32年度) | 0.0 (予算現額) | ・京都学生FAST(大学防災サークル)の学生に対する防火防災研修及び消防団への加入促進 | ・京都学生FAST(大学防災サークル)の学生に対し,防火防災研修及び消防団への加入促進を実施 | 0.0 |
共汗指標
指標名
京都学生消防サポーターライセンス取得者数→京都学生FAST(大学防災サークル)の防火防災研修受講者数
※学生への防火防災研修の実施方法の変更に伴う指標変更
(ライセンス制度と同様の目的で活動している「京都学生FAST」に防火防災研修を実施)
目標値
現況値 | - | 実績値 | 222人(28年度) 99人(29年度) 81人(30年度) 32人(令和元年度) 47人(令和2年度) |
担当所属
消防局総務部消防団課(075-212-6632)