「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.110320
ページ番号198406
2021年11月15日
No.110320 (2)若者・女性が活躍し,地域から頼られる消防団活動の更なる充実
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 20.6 | ・学生,女性,事業所,公務員を対象とした消防団への加入促進(学生消防団活動認証制度のPR,学生消防防災サークルとの連携,防災ハイスクールの実施) ・第3期消防団充実強化実行チームへのサポートの推進 ・消防団員の教育・訓練の充実(消防活動総合センターを活用した放水訓練の機会充実) ・消防団装備の強化 | ・学生消防団活動認証制度 認定者15人 ・消防団防災ハイスクール 参加者2,632人 ・第3期消防団充実強化実行チーム会議 72回 参加者1,002人 ・消防活動総合センターを活用した放水訓練等 参加者420人 ・消防団長会議実施(10月) ・消防団員と職員合同での高齢者宅への防火安全指導を実施 83分団 ・各消防分団に配備の小型動力ポンプの計画的な更新 | 18.1 |
29年度 | 22.6 | ・学生,女性,事業所,公務員を対象とした消防団への加入促進 ・消防団充実強化実行チームへのサポートの推進 ・消防団員の教育・訓練の充実 ・消防団装備の強化 | ・学生消防団活動認証制度 ・第4期消防団充実強化実行チーム会議 87回 参加者908人 ・消防活動総合センターを活用した放水訓練等 参加者 449名 ・各消防分団に配備の小型動力ポンプの計画的な更新 | 20.2 |
30年度 | 23.0 (予算現額) | ・学生,女性,事業所,公務員を対象とした消防団への加入促進 ・消防団充実強化実行チームへのサポートの推進 ・消防団員の教育・訓練の充実 ・消防団装備の強化 | ・学生消防団活動認証制度 ・各消防分団に配備の小型動力ポンプの計画的な更新 | 21.0 |
令和元年度(31年度) | 27.4 (予算現額) | ・学生,女性,事業所,公務員を対象とした消防団への加入促進 ・消防団充実強化実行チームへのサポートの推進 ・消防団員の教育・訓練の充実 ・消防団装備の強化 | ・学生消防団活動認証制度 ・消防団防災ハイスクール ・第6期消防団充実強化実行チーム会議等 ・消防活動総合センターを活用した放水訓練 ・京都市新規採用職員に対する入団促進 ・各消防分団に配備の小型動力ポンプの計画的な更新 | 23.1 |
令和2年度(32年度) | 19.7 (予算現額) | ・学生,女性,事業所,公務員を対象とした消防団への加入促進 ・消防団充実強化実行チームへのサポートの推進 ・消防団員の教育・訓練の充実 ・消防団装備の強化 | ・学生消防団活動認証制度 ・消防団防災ハイスクール ・京都市職員に対する入団勧奨 ・第7期消防団充実強化実行チーム会議等 ・消防活動総合センターを活用した放水訓練等 ・各消防分団に配備の小型動力ポンプの計画的な更新 ・各種装備品の経年劣化等による損傷の修理及び更新 | 16.0 |
共汗指標
指標名
(1)消防団員の平均年齢
(2)消防団員の充足率
目標値
(1)45.76歳
(2)90%
現況値 | (1)48.9歳 (2)85.7% | 実績値 | (1)49.1歳(28年度) 49.2歳(29年度) 49.1歳(30年度) 49.2歳(令和元年度) 50.1歳(令和2年度) (2)88.1%(28年度) 89.2%(29年度) 92.7%(30年度) 93.4%(令和元年度) 88.7%(令和2年度) |
担当所属
消防局総務部消防団課(075-212-6632)