スマートフォン表示用の情報をスキップ

「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.80400

ページ番号198158

2021年11月18日

NO.80400 放課後の子どもたちの居場所づくりの充実

区分
 実施済み又は実施中

年次計画



取組内容

取組内容
 年度

予算額
(百万円)

取組予定 取組実績

決算額
(百万円)

 28年度

119.3

(予算現額)

・学童クラブ事業における実施場所や職員の確保と職員研修の充実

・放課後等デイサービスにおける重症心身障害児の受入体制の充実

・障害のある児童等の放課後の居場所づくりの充実に向けた関係機関との連携

・学童クラブ事業について,設備・運営基準に基づく実施場所及び職員配置を確保(4月)
(6施設において新たに小学校の余裕教室や地域の集会所を活用)
(633人の職員を配置し,311クラスを編成)

・学童クラブ事業への委託料について事業費加算の増額を開始(4月)

・重症心身障害児放課後等デイサービス事業運営補助制度及び喀痰吸引等第3号研修受講補助制度の創設

112.4   
 29年度

367.5

(予算現額)

・学童クラブ事業における実施場所や職員の確保と職員研修の充実
 (職員体制を確保するための職員の給与処遇改善を実施)

・放課後等デイサービスにおける重症心身障害児の受入体制の充実

・障害のある児童等の放課後の居場所づくりの充実に向けた関係機関との連携

・学童クラブ事業について,設備・運営基準に基づく実施場所及び職員配置を確保(4月)
(1施設において新たに小学校の余裕教室を活用)
(644人の職員を配置し,316クラスを編成)

・重症心身障害児を通わせる放課後等デイサービス事業所が西京区に1箇所開設(12月)

・放課後等デイサービス関係職員研修(基礎編)を実施(1月)(申込事業者数:92事業所)

324.0
 30年度93.5
(予算現額)

・学童クラブ事業における実施場所や職員の確保と職員研修の充実(学童クラブ事業待機児童ゼロの継続)

・放課後等デイサービスにおける重症心身障害児の受入体制の充実

・障害のある児童等の放課後の居場所づくりの充実に向けた関係機関との連携

・学童クラブ事業について,設備・運営基準に基づく実施場所及び職員配置を確保(4月)
(4施設において新たに小学校の余裕教室等を活用)
(674人の職員を配置し,332クラスを編成)
令和元年度(31年度)

132.6

(予算現額)

・学童クラブ事業における実施場所や職員の確保と職員研修の充実(学童クラブ事業待機児童ゼロの継続)
・放課後等デイサービスにおける重症心身障害児の受入体制の充実
・障害のある児童等の放課後の居場所づくりの充実に向けた関係機関との連携

・学童クラブ事業について,設備・運営基準に基づく実施場所及び職員配置を確保(4月)
(4施設において新たに小学校の余裕教室等を活用)
(688人の職員を配置し,337クラスを編成)
・重症心身障害児を通わせる放課後等デイサービス事業所が右京区に1箇所開設(6月)

126.4

令和2年度(32年度)

122.3

(予算現額)

・学童クラブ事業における実施場所や職員の確保と職員研修の充実(学童クラブ事業待機児童ゼロの継続)
・放課後等デイサービスにおける重症心身障害児の受入体制の充実
・障害のある児童等の放課後の居場所づくりの充実に向けた関係機関との連携

・学童クラブ事業について,設備・運営基準に基づく実施場所及び職員配置を確保(4月)
(29施設において小学校の余裕教室等の活用により実施場所を確保)
(361クラスを編成)
・重症心身障害児を通わせる放課後等デイサービス事業所が南区に1箇所開設(6月)
・重症心身障害児を通わせる放課後等デイサービス事業所が下京区に1箇所開設(3月)

102.0

共汗指標

指標名

(1)学童クラブ事業待機児童数

(2)重症心身障害児を主たる対象とする放課後等デイサービス事業所の定員数

(3)障害のある子どもを対象とする移動支援事業の指定

目標値

(1)0人

(2)65人

(3)26事業所

共汗指標

 現況値
(計画実施前)

(1)0人

(2)15人

(3)14事業所

実績値   

(1)
0人(28年4月1日現在)
0人(29年4月1日現在)
 0人(30年4月1日現在)

0人(31年4月1日現在)

0人(令和2年4月1日現在)

(2)
20人(28年度)
25人(29年度)
25人(30年度)

30人(令和元年度)

38人(2年度)

(3)
19事業所(28年度)
19事業所(29年度)
19事業所(30年度)

20事業所(令和元年度)

20事業所(2年度)

担当所属

子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課(075-746-7610)
子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課(075-746-7625)

保健福祉局障害保健福祉推進室(075-222-4161)

フッターナビゲーション