「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.52004
ページ番号198139
2021年11月15日
No.52004 効果的な魅力発信による成熟した訪日旅行者の誘致策及びマナー啓発の強化
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 61.5 (予算現額) | ・現地における観光プロモーションの実施(目利き層・ムスリム誘客の取組,マナー啓発)(「日本ラグジュアリートラベルアライアンス」の発足,海外商談会等(ラグジュアリー層向け)へのブース出展等の実施) ・海外情報発信・収集拠点における外国人観光客の誘致及びメディアで取り上げられている京都情報の分析強化 | ・「京都のトリセツ(マナー編)」を配布 ・「日本ラグジュアリートラベルアライアンス」発足(4月) ・中東ドバイ/アラビアントラベルマーケットへの出展(4月) ・「京都市海外情報拠点 市場説明会・市場別相談会」の開催(5月) ・ジャパン・エキスポ2016(フランス・パリ)への「京都市ブース」出展(7月) ・「京都ノトリセツPart3「京旅館の楽しみ方」」(英語版)の発行(12月) ・<京都市・大阪市・神戸市・堺市>四都市連携米国富裕層観光客の誘致に向けたプロモーションの実施(12~1月) ・「京都ノトリセツPart3「京旅館の楽しみ方」」(中国語版)の発行(1月) ・マナー啓発ポスターの作成(3月) | 61.4 |
29年度 | 60.3 | ・現地における観光プロモーションの実施 ・海外情報発信・収集拠点における外国人観光客の誘致及びメディアで取り上げられている京都情報の分析強化(プロモーション体制の強化,海外情報発信・収集拠点の新設,海外有力媒体での記事広告展開など)) | ・中東ドバイ/アラビアントラベルマーケットへの出展(4月) ・京都市海外情報拠点の新設(クアラルンプール(マレーシア))(4月) ・「京都市海外情報拠点市場説明会・市場別相談会」の開催(5月) ・「日本ラグジュアリートラベルアライアンス」でのファムトリップ(視察旅行)実施(11月,2月計3回) ・「日本ラグジュアリートラベルアライアンス」のロゴマーク等の作成(12月) | 60.3 |
30年度 | 58.3 (予算現額) | ・現地における観光プロモーションの実施(目利き層・ムスリム誘客の取組・観光客へのマナー啓発強化) ・海外情報発信・収集拠点における外国人観光客の誘致及びメディアで取り上げられている京都情報の分析強化(プロモーション体制の強化,海外有力媒体での記事広告展開,映像素材提供によるメディア露出強化など) | ・中東ドバイ/アラビアントラベルマーケットへの出展(4月) ・「京都市海外情報拠点市場説明会・市場別相談会」の開催(7月) ・ムスリムおもてなしセミナーの開催(9月) ・LCC機内誌にマナー啓発記事を掲載(12月~1月) ・「日本ラグジュアリートラベルアライアンス」でのファムトリップ(視察旅行)実施(3月,計2回) | 58.3 |
令和元年度(31年度) | 79.0 (予算現額) | ・現地における観光プロモーションの実施(目利き層・ムスリム誘客の取組,マナー啓発) ・海外情報発信・収集拠点における外国人観光客の誘致及びメディアで取り上げられている京都情報の分析強化(プロモーション体制の強化,海外有力媒体での記事広告展開,映像素材提供によるメディア露出強化など) | ・中東ドバイ/アラビアントラベルマーケットへの出展(4月) ・「京都のトリセツ(マナー編)」及び「マナー啓発ポスター」の配布(4月~) | 79.0 |
令和2年度(32年度) | 203.2 (予算現額) | ・現地における観光プロモーションの実施(目利き層・ムスリム誘客の取組,マナー啓発) ・海外情報発信・収集拠点における外国人観光客の誘致・情報収集,及び目利き層の動向分析に基づいたメディアプロモーション(海外有力媒体での記事広告掲載,海外富裕層向け旅行商談会への出展など) | ・ウィズコロナ時代の観光様式に対応した新しい京都のまちのマナーやエチケットを発信(9月~) ・京都市海外情報発信・収集拠点において,京都の観光情報を発信するとともに現地の観光動向等の情報収集・分析を実施(通年) | 125.9 |
共汗指標
指標名
(1)中東・東南アジアからの宿泊外国人客数
(2)海外情報拠点のある国・地域からの宿泊外国人客数
目標値
(1)現況値より増加
(2)現況値より増加
現況値 | (1) 89千人(26年) (2) 1,303千人(26年) | 実績値 | (1) 200千人(令和元年) 24千人(2年) (2) 3,063千人(令和元年) 332千人(2年) |