「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.30700
ページ番号198138
2021年11月15日
No.30700 先斗町通をはじめとした全国のモデルとなる京都方式の無電柱化などによる道路景観の向上
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 745.6 | (1)無電柱化事業(小川通) (2)石畳舗装補修工事(辰巳通,宮川町通) (3)無電柱化事業(京都方式:先斗町通) (4)地上機器美装化(小川通) | (1)電線類の地中への切替工事完了 (2)石畳舗装補修工事 (3)試験掘削工事を実施 (4)美装化工事を実施 | 206.0 |
29年度 | 1,006.0 | (1)無電柱化事業(長辻通完成) (2)石畳舗装補修(辰巳通,安井経6号線他) (3)無電柱化事業(京都方式:先斗町通) (4)地上機器美装化(長辻通) | (1)舗装復旧工事完了(小川通)(5月) 無電柱化事業工事を実施(長辻通,銀閣寺道) (2)石畳舗装補修工事完了(宮川町通)(5月) (3)無電柱化事業工事を実施(先斗町通) (4)美装化工事完了(小川通)(4月) | 445.2 |
30年度 | 1,150.9 | (1)無電柱化事業(長辻通,銀閣寺道,後院通) (2)石畳舗装補修(安井経6号線他) (3)無電柱化事業(京都方式)(先斗町通) (4)地上機器の美装化(銀閣寺道) | (1)無電柱化事業工事を実施(長辻通,銀閣寺道) (3)無電柱化事業工事を実施(先斗町通) ・「今後の無電柱化の進め方」の策定に向けた市民意見募集を実施(10月24日~11月26日) ・「今後の無電柱化の進め方」の策定(12月27日) ・「今後の無電柱化の進め方」実施計画の策定(3月22日) | 520.9 |
令和元年度(31年度) | 1,458.4 (予算現額) | (1)無電柱化事業(先斗町通,三条通,銀閣寺道,長辻通,河原町通) | (1)無電柱化事業工事を実施(長辻通,三条通(三条小橋),銀閣寺道) (4)地上機器の美装化(先斗町通) | 639.9 |
令和2年度(32年度) | 1977.6 (予算現額) | (1)無電柱化事業(銀閣寺道,三条通(三条小橋),河原町通,大手筋通,後院通) | (1)無電柱化事業工事を実施 無電柱化事業設計を実施 (2)石畳舗装補修工事を実施(ねねの道) (3)無電柱化事業工事を実施(先斗町通) (4)地上機器の美装化(先斗町通) | 919.7 |
共汗指標
指標名
(1)無電柱化等整備延長
(2)石畳舗装の修繕率
(3)京都方式による無電柱化の整備延長
(4)観光情報機能の付加や美装化した地上機器の数
目標値
(1)63.3km
(2)100%
(3)0.49km
(4)4基
現況値 | (1)61.1km(27年度) (2)38.8%(27年度) (3)- (4)- | 実績値 | (1)61.1km(28年度末) (2)38.8%(28年度末) (3)0km(28年度末) (4)0基(28年度末) |
担当所属
建設局道路建設部道路環境整備課(075-222-3570)
建設局土木管理部土木管理課(075-222-3568)