「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.52003
ページ番号198137
2021年11月15日
No.52003 観光状況の変化や重点市場の設定による国内観光客誘致策の充実
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 9.0 (予算現額) | ・鉄道事業者等との連携による新たな観光商品の開発 ・新規・既存の観光商品のPR | ・第41回「京の夏の旅」キャンペーン | 9.0 |
29年度 | 11.0 (予算現額) | ・鉄道事業者等との連携による新たな観光商品の開発(伝統文化・京の食文化,メディア芸術) ・新規・既存の観光商品のPR | ・第42回「京の夏の旅」キャンペーン 内容発表(5月) 実施(7月~9月) ・第52回「京の冬の旅」キャンペーン 内容発表(11月) 実施(12月~3月) (博多:JR西日本及びJR九州と連携(1月)) | 11.0 |
30年度 | 9.0 | ・鉄道事業者等との連携による新たな観光商品の開発 ・新規・既存の観光商品のPR | ・第43回「京の夏の旅」キャンペーン 実施(7月~9月) (JR西日本と連携し,九州において観光誘客キャンペーンを実施(10月)) ・第53回「京の冬の旅」キャンペーン | 9.0 |
令和元年度(31年度) | 9.0 | ・鉄道事業者等との連携による新たな観光商品の開発 ・新規・既存の観光商品のPR | ・第44回「京の夏の旅」キャンペーン ・第54回「京の冬の旅」キャンペーン | 9.0 |
令和2年度(32年度) | 9.0 | ・鉄道事業者等との連携による新たな観光商品の開発 ・新規・既存の観光商品のPR | ・JR西日本との連携による京都・大阪・神戸をめぐるデジタルスタンプラリーの実施(7月~9月) ・第45回「京の夏の旅」キャンペーン 実施(8月~9月) (鉄道事業者等における旅行商品掲載) ・JR東海との連携による混雑情報の可視化事業の実施(11月~12月) ・第55回「京の冬の旅」キャンペーン 内容発表(11月) 実施(1月~3月) (鉄道事業者等における旅行商品掲載) ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催時期の延期・短縮等あり | 9.0 |
共汗指標
指標名
目標値
現況値 | 13,406千人 (26年) | 実績値 | 13,621千人(27年) 14,153千人(28年) 15,565千人(29年) 15,818千人(30年) 13,166千人(令和元年) 5,310千人(2年) |