「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.20100
ページ番号198122
2021年11月18日
No.20100 公共交通機関の乗継利便性の向上
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 2,876.8 | ・乗継利便性向上策の検討・実施 ・ICカード普及促進策の実施 ・京都駅南口駅前広場整備(グランドオープン (サンクンガーデン,貸切バス乗降場,八条通の道路改築工事等の完了)) ・西院駅再整備工事 | ・交通系ICカードの案内ホームページの開設(3月) ・八条通の道路改築工事完了・グランドオープン(12月) ・西院駅再整備工事 | 2,323.8 |
29年度 | 222.6 | ・ICカード普及促進策の実施 ・西院駅再整備工事 | ・外国人利用者等に向けた「交通系ICカード」の利用促進の実施(1月) ・西院駅再整備工事 | 192.5 |
30年度 | 150.9 | ・乗継利便性向上策の検討・実施 ・ICカード普及促進策の実施 ・西院駅再整備工事 | ・西院駅再整備工事 ・外国人利用者に向けた「交通系ICカード」の利用促進(小冊子を作成の上,市内を運行する交通事業者へ配架)の実施 | 107.2 |
令和元年度(31年度) | 116.0 (予算現額) | ・ICカード普及促進策の実施 | ・阪急西院駅再整備工事完了(2月) ・民間事業者等と連携したICカード普及啓発活動 | 114.6 |
令和2年度(32年度) | 31.0 (予算現額) | ・乗継利便性向上策の検討・実施 ・ICカード普及促進策の実施 | ・民間事業者等と連携したICカード普及啓発活動 | 29.0 |
共汗指標
指標名
目標値
現況値 | 5億7千万人 (25年度) | 実績値 | 5億9千万人(26年度) 6億1千万人(27年度) 6億1千万人(28年度) 6億3千万人(29年度) 6億3千万人(30年度) 6億3千万人(令和元年度) |
担当所属
都市計画局歩くまち京都推進室(075-222-3483)
建設局道路建設部道路建設課(075-222-3577)