「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.12006
ページ番号198114
2021年11月15日
No.12006 緑視環境(ひとの目に見える緑)の充実による緑の満足度の向上
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 458.7 (予算現額) | (1)桜の樹勢診断調査及び更新(堀川沿い他) (2)ケヤキの更新及び樹勢回復処置(白川通他) (3)スズカケノキを紅葉する街路樹への樹種転換(外環状施他) (4)中央分離帯への高木植栽(北大路通他) (5)街路樹の植樹及び樹種転換(国道162号他) (6)市民協働による緑化(交差点及び公園施設等4箇所) | (1)工事完了(堀川通,宝ヶ池公園子どもの楽園入口他21路線) (2)工事完了(御池シンボルロード他5路線) (3)工事完了(外環状線) (4)工事完了(北大路通他1路線) (5)工事完了(国道162号,竹屋町通他4路線) (6)工事完了(堀川北大路交差点他4箇所) | 391.8 |
29年度 | 381.4 | (1)桜の更新(罧原堤他),樹勢診断(東高瀬川沿い) (2)ケヤキの更新・樹勢回復(加茂街道,釜座他),樹勢診断(桂坂本通他) (3)スズカケノキをユリノキに樹種転換(十条通(七本松通~国道24号線)) (4)道路の森づくり事業(3路線) (5)花の道づくり事業(5路線) (6)市民協働による緑化(交差点及び公共施設等4箇所) | (1)工事完了(罧原堤他) (2)工事完了(新林本通他) (3)工事完了(十条通,九条通) (4)工事完了(福西本通他) (5)工事完了(向島経89号線他) (6)工事完了(四条堀川交差点他) | 297.4 |
30年度 | 236.2 | (1)桜の更新(東高瀬川沿い,鴨川沿い,洛西地区他) (2)ケヤキの更新及び樹勢回復処置等(北山通,堀川通他) (3)スズカケノキをイチョウに樹種転換(九条通,今出川通) (4)道路の森づくり事業(3路線) (5)花の道づくり事業(5路線) (6)市民協働による緑化(四条堀川北西側交差点) | (1)工事を実施 (2)工事完了(葛野大路通他) (3)工事完了(大原野上里緯15号他) (4)工事完了(下鴨本通他) (5)工事完了(竹田街道他) (6)工事完了(四条堀川交差点(北西側)) | 135.6 |
令和元年度(31年度) | 355.9 (予算現額) | (1)桜景観創造プロジェクト(更新(12路線)及び樹勢診断調査(215本)) | (1)工事完了(木屋町通他) (2)工事完了(北区紫竹上堀川町他) (3)工事を実施(南区西九条春日町他) (4)工事完了(鴨川西他) (5)工事完了(外環状線他) (6)工事完了(四条堀川交差点(北西角南側)) | 207.7 |
令和2年度(32年度) | 272.8 (予算現額) | (1)桜景観創造プロジェクト(更新(8路線)及び樹勢診断調査(200本)) (2)ケヤキ並木保全・創造プロジェクト(2路線) (3)紅葉景観創造事業(1路線) (4)道路の森づくり(1路線) (5)花の道づくり(3路線) (6)雨庭整備(3箇所)(市民協働による緑化から移行) | (1)工事完了(清水坂,木屋町通他) (2)工事完了(北区大宮榿ノ木町他) (3)工事完了(右京区梅津段町他) (5)工事完了(奥海印寺納所線他) (6)工事完了(堀川高校前他) | 216.5 |
共汗指標
指標名
(1)更新本数
(2)更新本数
(3)樹種転換本数
(4)植樹本数
(5)樹種転換本数
(6)実施箇所数
目標値
(1)750本
(2)130本
(3)1,100本
(4)1,000本
(5)1,500本
(6)11箇所
現況値 | (1)380本 (2)60本 (3)410本 (4)730本 (5)1,059本 (6)1箇所 | 実績値 | (1)494本(28年度末) (2)65本(28年度末) (3)564本(28年度末) (4)884本(28年度末) (5)1,097本(28年度末) (6)2箇所(28年度末) |
担当所属
建設局みどり政策推進室(075-222-4113)