「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.51005
ページ番号198110
2021年11月15日
No.51005 京都市版DMOの構築・運営
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 21.7 (予算現額) | ・データ分析・マーケティングの実施 ・関係団体との協議 ・DMO候補法人への登録 | ・京都市観光協会にプロモーション担当参事を配置(5月) ・観光庁へ日本版DMO登録候補法人申請(6月) ・マーケティングや統計分析・調査を行う専門家を京都市観光協会に配置(7月) ・京都市観光協会に事務局次長を配置(8月) ・日本版DMO候補法人登録(8月) | 21.7 |
29年度 | 32.3 | ・データ分析・マーケティングの実施 ・関係団体との協議 ・DMOの構築・運営 | ・DMO候補法人である京都市観光協会にて,インバウンド受入事業の開始(4月) ・入洛観光客の延べ宿泊客数推計及び京都観光総合調査データを活用した分析結果を発表(8月) ・京都市観光協会の「日本版DMO」登録(11月) | 32.3 |
30年度 | 23.8 (予算現額) | ・DMOの運営 | ・京都市観光協会が京都市版DMOとして稼働開始(4月) ・京都市観光協会経営戦略を策定(6月) | 23.8 |
令和元年度(31年度) | 23.9 (予算現額) | ・戦略の策定・戦略に基づく事業実施 ・DMOの推進・運営 | DMOの推進 【主な取組例】 ・京都観光オフィシャルサイト「京都観光Navi」において,観光快適度を見える化する取組を実施(9月) ・訪問意向・ブランディング調査の実施(12月) | 23.9 |
令和2年度(32年度) | 13.9 (予算現額) | ・戦略の策定・戦略に基づく事業実施 ・DMOの推進・運営 | ・京都市観光協会が観光庁の「重点支援DMOに選定(8月) | 13.5 |
共汗指標
指標名
目標値
現況値 | 7,626億円 (26年) | 実績値 | 9,704億円 1兆862億円 1兆1,268億円 1兆3,082億円 1兆2,367億円 - (2年) |