「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.42002
ページ番号198099
2021年11月18日
No.42002 伝統産業,伝統文化・伝統芸能,寺社,花街の文化,商店街など,多彩な資源を有する西陣を中心とした地域の活性化
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 0.0 | ・活性化ビジョンの検討 | ・関係局・部長級による検討チーム会議を設置(5月) | 0.0 |
29年度 | 5.0 | ・活性化ビジョンの検討(ビジョン策定に向けた委員会を設置,地域の魅力等の情報発信) | ・住民等を対象としたアンケート調査の実施(8月) ・京都市西陣を中心とした地域活性化ビジョン検討委員会の開催(12月,3月) ・西陣を中心とした地域の活性化に係るポータルサイト「にしZINE~西陣のいまを伝えるマガジン~」の開設・情報発信(3月) | 4.9 |
30年度 | 8.0 (予算現額) | ・活性化ビジョンの検討・策定・推進 ・活性化に向けた機運醸成の取組を推進 | ・西陣を中心とした地域の活性化に係るポータルサイト「にしZINE~西陣のいまを伝えるマガジン~」による情報発信(30年3月~) ・京都市西陣を中心とした地域活性化ビジョン検討委員会の開催(6月,9月,12月) ・西陣を中心とした地域活性化ビジョン(案)に関する市民意見募集の実施(10月26日~11月26日) ・京都市西陣を中心とした地域活性化ビジョン検討委員会からの答申(12月) ・「西陣を中心とした地域活性化ビジョン~温故創新・西陣~」の策定(1月) ・「西陣めぐり~「温故創新・西陣」月間~」の開催(2月23日~3月25日) | 8.0 |
令和元年度(31年度) | 10.0 (予算現額) | ・活性化ビジョンの推進 | ・西陣を中心とした地域の活性化に係るポータルサイト「にしZINE~西陣のいまを伝えるマガジン~」による情報発信(30年3月~) ・「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係るプロジェクト企画・運営業務の受託者を選定(2者)(5月) ・ふるさと納税寄付金の使い道に「西陣を中心とした地域の活性化」を追加(8月) ・西陣「路地の家具」デザインコンペティション2019を実施(10月~3月) | 9.8 |
令和2年度(32年度) | 11.0 (予算現額) | ・活性化ビジョンの推進 | ・西陣を中心とした地域の活性化に係るポータルサイト「にしZINE~西陣のいまを伝えるマガジン~」による情報発信(30年3月~) ・「西陣 路地まち工作室KRAFTERIA」の運営(2年3月~) ・「西陣connect」オンラインストアを開設し,取組の中で開発した作品の販売を開始(10月) ・西陣発・社会課題解決型スタートアップ事業アイデアコンペティション「コネクリ」の開催(11月) ・路地の魅力と特性を伝える番組「路地 tv 2021 from 西陣」をオンラインで放送(1月) ・「つぎの西陣をつくる交流会~つぎにし~」を開催(1月) | 9.8 |
共汗指標
指標名
目標値
現況値 (計画実施前) | - | 実績値 | - |
担当所属
総合企画局プロジェクト推進室(075-222-3992)
文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課(075-366-0033)
産業観光局クリエイティブ産業振興室(075-222-3337)
上京区役所地域力推進室(075-441-5027)