「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.12002
ページ番号198089
2021年11月15日
No.12002 岡崎地域公共施設間エネルギーネットワーク形成実証事業の推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 6.1 | ・BEMS,CEMSの運用 ・「京都岡崎グリーン技術・製品実証支援事業」の実施 | ・BEMS,CEMSを活用したエネルギーマネジメントを実践(平成25年度~) ・「京都岡崎グリーン技術・製品実証支援事業」を実施(平成27年度~) ・平成28年度「京都岡崎グリーン技術・製品 公募開始(11月) 採択1件(2月) | 4.2 |
29年度 | 3.6 | ・BEMS,CEMSの運用 ・「京都岡崎グリーン技術・製品実証支援事業」の実施 | ・BEMS,CEMSを活用したエネルギーマネジメントを実践(平成25年度~) ・「京都岡崎グリーン技術・製品実証支援事業」を実施(平成27年度~) ・ 蓄光材を活用した案内板等について,ロームシアター京都で実証実験 | 3.0 |
30年度 | 3.1 | ・BEMS,CEMSの運用 | ・BEMS,CEMSを活用したエネルギーマネジメントを実践(平成25年度~) | 3.1 |
令和元年度 (31年度) | 0.0 (予算現額) | ・BEMSの運用 | ・BEMSを活用したエネルギーマネジメントを実践(平成25年度~) | 0.0 |
令和2年度 (32年度) | 0.0 (予算現額) | ・BEMSの運用 | ・BEMSを活用したエネルギーマネジメントを実践(平成25年度~) | 0.0 |
共汗指標
指標名
岡崎地域でBEMSを導入している公共施設数
目標値
6箇所
現況値 | 3箇所 (26年度) | 実績値 | 5箇所(28年度末) 5箇所(29年度末) 5箇所(30年度末) 5箇所(令和元年度末) 5箇所(2年度末) |
担当所属
産業観光局産業イノベーション推進室(075‐222‐3324)