「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.32001
ページ番号198066
2021年11月15日
No.32001 都としての機能を京都・東京の双方が果たす「双京構想」の推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 1.1 (予算現額) | ・市民向け講演会や広報媒体等を活用した 周知 ・皇室の方々に御出席いただける行事の開催を目指した取組の推進 ・国に対する提案・要望 | ・国の予算・施策に関する提案・要望の実施(5月) ・パンフレットの発行(10月) ・シンポジウム「京都の宮廷文化と双京構想の歴史的意義」の開催(10月) ・「ゴールデン・エイジ・アカデミー」での講座の開催(2月) | 1.0 |
29年度 | 1.0 (予算現額) | ・市民向け講演会や広報媒体等を活用した 周知 ・皇室の方々に御出席いただける行事の開催を目指した取組の推進 ・国に対する提案・要望 | ・国の予算・施策に関する提案・要望の実施(5月,11月) ・第15回「京都の未来を考える懇話会」の開催(6月) ・第16回「京都の未来を考える懇話会」の開催(7月) ・双京構想連続講座の開催(8月,9月,10月) | 1.0 |
30年度 | 1.0 | ・市民向け講演会や広報媒体等を活用した周知 | ・国の施策・予算に関する提案・要望の実施(6月,11月) ・明治150周年記念事業 御寺泉涌寺「霊明殿」特別公開の実施(8月) ・「京都の御大礼-即位礼・大嘗祭と宮廷文化のみやび-」展の開催(9月~10月) ・京都の御大礼展関連事業「よみがえる味 大正大礼のおもてなし料理」の開催(9月) ・双京構想連続講座の開催(9月,10月) | 1.0 |
令和元年度(31年度) | 1.0 (予算現額) | ・市民向け講演会や広報媒体等を活用した周知 | ・国の予算・施策に関する提案・要望の実施(6月,11月) ・「宮廷文化に触れ,感じる装束の世界~講演会と着装実演~」の実施(8月) ・双京構想連続講座の開催(8月,9月) ・皇室ゆかりの地を親子で巡る歴史探訪(11月) | 1.0 |
令和2年度(32年度) | 1.0 (予算現額) | ・市民向け講演会や広報媒体等を活用した周知 | ・国の施策・予算に関する提案・要望の実施(7月,11月) ・普及啓発パンフレットの作成(3月) | 1.0 |
共汗指標
指標名
目標値
現況値 | - | 実績値 | - |