「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.31001
ページ番号198063
2021年11月15日
No.31001 国家戦略としての京都創生の推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


取組内容
年度 | 予算額 | 取組予定 | 取組実績 | 決算額 |
28年度 | 43.2 (予算現額) | ・「京都創生推進フォーラム」を中心とした活動の推進(「京都創生推進フォーラム」ホームページにおいて市民の機運を高める情報の発信,シンポジウムの開催,京都創生連続セミナーの開催等) | ・「京都創生推進フォーラム」ホームページにおいて,市民の機運を高める情報を発信(平成17年~) ・国の施策・予算に関する提案・要望の実施(5月,11月) ・「日本の京都」研究会の実施(6月,9月,12月) ・シンポジウム「京都創生推進フォーラム」の開催(7月) ・各国大使館関係者を対象とした京都見学会の実施(10月) ・京都創生PRポスター「日本に、京都があってよかった。」 ・京都創生連続セミナーの実施(12月) ・「京あるきin東京2017」を開催(2月~3月) ・京都創生連続講座in東京の開催(2月) | 41.3 |
29年度 | 37.8 (予算現額) | ・「京都創生推進フォーラム」を中心とした活動の推進 ・国家予算等に対する提案・要望や「日本の京都」研究会の開催 ・「京あるきin東京」等の開催等 | ・「京都創生推進フォーラム」ホームページにおいて,市民の機運を高める情報を発信(平成17年~) ・国の施策・予算に関する提案・要望の実施(5月,11月) ・「日本の京都」研究会の実施(第1回:6月,第2回:12月,京都見学会:9月) ・シンポジウム「京都創生推進フォーラム」の開催(7月) ・京都創生PRポスター「日本に、京都が ・「京あるきin東京2018」を開催(2月~3月) | 35.9 |
30年度 | 29.0 | ・「京都創生推進フォーラム」を中心とした活動の推進 | ・「京都創生推進フォーラム」ホームページにおいて,市民の機運を高める情報を発信(平成17年~) ・国の施策・予算に関する提案・要望の実施(6月,11月) ・シンポジウム「京都創生推進フォーラム」の開催(7月) ・京都創生PRポスター「日本に、京都があってよかった。」第31弾,32弾の発行(11月,3月) ・「京あるきin東京2019」を開催(2月~3月) | 27.9 |
令和元年度(31年度) | 23.4 (予算現額) | ・「京都創生推進フォーラム」を中心とした活動の推進 | ・「京都創生推進フォーラム」ホームページにおいて,市民の機運を高める情報を発信(平成17年~) ・実践女子大学及び実践女子短期大学(東京)と京都創生等に関する事業連携・協力に関する協定を締結(5月) ・国の施策・予算に関する提案・要望の実施(6月,11月) ・「日本の京都」研究会の実施(第1回:6月,第2回:12月,京都見学会9月) ・シンポジウム「京都創生推進フォーラム」の開催(7月) ・京都創生PRポスター「日本に、京都があってよかった。」第33弾,34弾の発行(11月,3月) | 21.3 |
令和2年度(32年度) | 10.4 (予算現額) | ・「京都創生推進フォーラム」を中心とした活動の推進 | ・「京都創生推進フォーラム」ホームページにおいて,市民の機運を高める情報を発信(平成17年~) ・国の施策・予算に関する提案・要望の実施(7月,11月) ・「歴史都市・京都創生策Ⅱ総括~「次なる京都創生」に向けて」の取りまとめ(3月) | 3.2 |
共汗指標
指標名
-
目標値
現況値 | - | 実績値 | - |