スマートフォン表示用の情報をスキップ

「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」取組内容 No.10100

ページ番号197828

2021年11月15日

No.10100 市民の自主的な分別・リサイクルを促進する仕組みの拡充・強化

区分
実施済み又は実施中

年次計画



取組内容

取組内容
 年度

予算額
(百万円)

取組予定 取組実績

決算額
(百万円)

 28年度 174.9
(予算現額)

・紙ごみ・古着などのコミュニティ回収での回収拡大

・せん定枝の分別排出機会の拡大及び民間リサイクル施設への誘導策の検討・実施(せん定枝の分別・リサイクル推進モデル事業の実施,民間リサイクル施設への誘導に係る啓発の実施)

・小型家電・電池・水銀含有廃棄物をはじめとする資源物の回収促進

・コミュニティ回収等の地域での集団回収 2,735団体

・せん定枝の分別・リサイクルを推進するモデル事業の実施(10月~)

・民間リサイクル施設への誘導に係る啓発のための冊子「せん定枝・刈草のリサイクルBOOK」の改訂(1月)

・京都マラソンにおけるリサイクル資源(小型家電)を活用した優勝メダル制作に関する団体・事業者等との協定を締結(2月)

149.0   
 29年度

 166.4
(予算現額)

・紙ごみ・古着などのコミュニティ回収での回収拡大

・せん定枝の分別排出機会の拡大及び民間リサイクル施設への誘導策の検討・実施(せん定枝の分別・リサイクルを推進する事業の本格実施,クリーンセンターへの持込みごみを民間リサイクル施設へ誘導するための啓発の実施)

・小型家電・電池・水銀含有廃棄物をはじめとする資源物の回収促進(小型家電から回収した「金」を使用した京都マラソンメダルの制作及び小型家電リサイクル事業の周知啓発の強化)

・コミュニティ回収等の地域での集団回収 2,763団体

・せん定枝の分別・リサイクルを推進するモデル事業の実施(4月~)
・民間リサイクル施設への誘導に係る啓発のための冊子「せん定枝・刈草のリサイクルBOOK」の配布(4月~)
・使用済小型家電から京都マラソンの金メダルを制作する取組の特設ホームページ「京都マラソン金メダル」の開設(9月)
・使用済小型家電から京都マラソンの金メダルを制作する取組の試作メダルお披露目式の実施(12月)

・京都マラソン2018の優勝者へ使用済小型家電から制作した金メダルを授与(2月)
・使用済小型家電を活用した祇園祭山鉾の金工品修復等に関する協定を締結(2月)

143.2
 30年度

169.8
(当初予算)

・紙ごみ・古着などのコミュニティ回収での回収拡大(コミュニティ回収制度の拡充)
・せん定枝の分別排出機会の拡大及び民間リサイクル施設への誘導策の検討・実施(せん定枝の分別・リサイクルを推進する事業の実施,クリーンセンターへの持込み
  ごみを民間リサイクル施設へ誘導するための啓発の実施)
・小型家電・電池・水銀含有廃棄物をはじめとする資源物の回収促進
(小型家電から回収した「金」の文化財への活用及び小型家電リサイクル事業の 周知啓発の強化)

・コミュニティ回収等の地域での集団回収 2,941団体

・せん定枝の分別・リサイクルを推進するモデル事業の実施(4月~)

・民間リサイクル施設への誘導に係る啓発のための冊子「せん定枝・刈草のリサイクルBOOK」の配布(4月~)

・京都マラソン2019の優勝者へ使用済小型家電から制作した金メダルを授与(2月)

152.1

令和元年度(31年度)

194.8
(予算現額)

・紙ごみ・古着などのコミュニティ回収での回収拡大
・せん定枝の分別排出機会の拡大及び民間リサイクル施設への誘導策の検討・実施(せん定枝の分別・リサイクルを推進する事業の実施)
・小型家電・電池・水銀含有廃棄物をはじめとする資源物の回収促進
・祇園祭山鉾へのリサイクル金の活用に向けた取組の実施
・京都マラソン金メダル制作の取組等と連携した小型家電の回収量増加につながる啓発活動を実施

・コミュニティ回収等の地域での集団回収 3,055団体

・せん定枝の分別・リサイクルを推進するモデル事業の実施(4月~)
・民間リサイクル施設への誘導に係る啓発のための冊子「せん定枝・刈草のリサイクルBOOK」の配布(4月~)

・京都マラソン2020の優勝者へ使用済小型家電から制作した金メダルを授与(2月)

175.7

令和2年度(32年度)

204.5
(予算現額)

・紙ごみ・古着などのコミュニティ回収での回収拡大
・せん定枝の分別排出機会の拡大及び民間リサイクル施設への誘導策の検討・実施(せん定枝の分別・リサイクルを推進する事業の実施)
・小型家電・電池・水銀含有廃棄物をはじめとする資源物の回収促進
・リサイクル金を活用した京都マラソン金メダルの制作や祇園祭山鉾の金工品修復及びそれに伴う啓発など,小型家電の回収量増加につながる活動を実施

・コミュニティ回収等の地域での集団回収3,077団体
・せん定枝の分別・リサイクルを推進するモデル事業の実施(9月末で終了)
・民間リサイクル施設への誘導に係る啓発のための冊子「せん定枝・刈り草のリサイクルBOOK」の配布(4月~)

・移動式拠点回収事業の拡充(回収場所と実施回数を増加)(10月~)
・雑がみの収集頻度の増加(月1回→月2回)(10月~)

194.7

共汗指標

指標名

紙ごみ排出量

目標値

10万トン

共汗指標

 現況値
(計画実施前)

14万トン
(25年度)
実績値   

12万トン(27年度) 

11万トン(28年度)
11万トン(29年度)

11万トン(30年度)

11万トン(令和元年度)

10万トン(令和2年度)

担当所属

環境政策局循環型社会推進部資源循環推進課(075-213-4930)

環境政策局循環型社会推進部まち美化推進課(075-213-4960)

フッターナビゲーション