スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都・フィレンツェ姉妹都市提携50周年記念事業「フィレンツェの夕べ」の開催について

ページ番号189942

2015年10月21日

京都・フィレンツェ姉妹都市提携50周年記念事業「フィレンツェの夕べ」の開催について

平成27年10月21日

総合企画局(国際化推進室 222-3072),産業観光局(観光MICE推進室 746-2255)


 京都市では,フィレンツェ市との姉妹都市提携50周年を記念し,イタリアやフィレンツェにちなんだ音楽の生演奏を楽しむ催し「フィレンツェの夕べ」を下記のとおり開催します。

 また,フィレンツェ市に所在する「ロムアルド・デル・ビアンコ財団」日本代表理事として,京都とフィレンツェの交流に御尽力いただくとともに,京都の魅力を世界に向けて発信・PRしていただいている辻星野氏の「京都国際観光大使」任命式を執り行いますので,合わせてお知らせします。

1 日時

平成27年10月24日土曜日 午後6時~7時30分(予定)

2 場所

京都駅ビル4階 室町小路広場(雨天の場合は,京都駅ビル1階 駅前広場)

3 内容

⑴ フィレンツェの夕べ(午後6時~7時30分)

ア 京都市立下京中学校吹奏楽部による音楽演奏

イ マウロ・イウラート氏によるヴァイオリン演奏

ウ ジジ・デリーコ氏によるギター

エ アレックス氏によるマンドリン演奏(ピアノ伴奏付)

オ ロムアルド・バローネ氏(クラリネット)と北条エレナ氏(ヴァイオリン)のデュオ

 

⑵ 辻星野氏の「京都国際観光大使」任命式(午後6時5分~午後6時10分(予定))

ア 出席者

  辻 星野氏

  門川大作 京都市長

イ 次第

  任命証交付・大使バッジ授与(市長から大使へ)

  写真撮影

  閉会

 

4 参加方法 

申込みは不要です。

参加費は無料です。 

 

5 主催  京都市

 

6 特別協力 京都駅ビル開発株式会社

 

7 協力 語学と文化の学校 スコラールム

 

(参考)

1 京都国際観光大使について

 海外で活躍されている京都通・京都ファン(文化・芸術・産業等の分野において活躍されている個人又は法人)に就任いただき,海外に向けて京都の魅力発信・PRしていただいている。現在47名・7団体を任命している。

 

2 辻星野氏について

 京都市生まれ。家業として京都をはじめとする全国約80か所の社寺と提携し,和婚式など歴史・文化・人生儀式の継承に取り組む。

 現在は,京都市の姉妹都市であるイタリア・フィレンツェに本部を置くNPO法人「ロムアルド・デル・ビアンコ財団~ライフ・ビヨンド・ツーリズム~」のエキスパートメンバー日本代表をつとめ,27年度から理事に就任。京都・フィレンツェ姉妹都市提携50周年事業で,京都の美術作品の展示会を実施。京都とイタリアの架け橋として,美術作品や着物をはじめとする伝統文化など京都の魅力を国内外に発信している。


京都・フィレンツェ姉妹都市提携50周年記念事業「フィレンツェの夕べ」の開催について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局国際都市共創推進室 国際担当

電話:075-222-3072

ファックス:075-222-3055

フッターナビゲーション