京都・フィレンツェ姉妹都市提携50周年記念「ピノッキオ像」寄贈式典の開催について
ページ番号189724
2015年10月20日
京都・フィレンツェ姉妹都市提携50周年記念「ピノッキオ像」寄贈式典の開催について
平成27年10月20日
総合企画局(国際化推進室 222-3072)

この度,京都市とイタリアのフィレンツェ市が姉妹都市提携50周年を迎えたことを記念し,京都紫明ライオンズクラブ,フィレンツェライオンズクラブ及びフィレンツェ市内の工房「ガレリア・フリッリ・ディ・フィレンツェ」から,フィレンツェゆかりの童話の主人公「ピノッキオ」像の寄贈の申出がありました。
ついては,両ライオンズクラブ出席の下,次のとおり寄贈式典を行いますので,お知らせします。
1 日時
平成27年10月23日金曜日 午後2時~
2 場所
宝が池公園 子どもの楽園(※詳細は別紙地図をご覧ください。)
3 内容
この度,フィレンツェライオンズクラブが姉妹クラブである京都紫明ライオンズクラブとの交流のため入洛されるに際し,フィレンツェ市内の工房「ガレリア・フリッリ・ディ・フィレンツェ」制作による「ピノッキオ」像を京都市に寄贈いただくこととなり,式典を開催するものです。
寄贈されるピノッキオ像は,京都の児童のふれ合いと育みの場「子どもの楽園」において,市民の皆様に愛されるフィレンツェとの友好の新たなシンボルとなる予定です。
4 出席者
京都紫明ライオンズクラブ
フィレンツェライオンズクラブ
門川大作 京都市長
津田大三 京都市会議長
地元園児
5 次第(予定)
京都市長挨拶
地元園児による歌披露
除幕式
京都市会議長挨拶
寄贈者挨拶
寄贈者への感謝状贈呈
記念撮影
6 備考
・ 姉妹クラブである京都紫明ライオンズクラブ(本部:京都市中京区)とフィレンツェライオンズクラブ(本部:フィレンツェ市)は,長年にわたり,両市における青少年活動支援等に尽力されてきました。
・ フィレンツェ出身の作家カルロ・コッローディ氏により生み出された童話の主人公「ピノッキオ」は,フィレンツェを象徴するキャラクターとして,市民や国内外からの観光客に愛されており,フィレンツェ市内各所に銅像が設けられています。
・ 平成27年6月2日に開催されたイタリア共和国建国記念レセプションにおいて,村田和久京都紫明ライオンズクラブ会長(当時)から門川市長に,ピノッキオ像寄贈に係る目録を贈呈いただきました。

寄贈されるピノッキオ像
京都・フィレンツェ姉妹都市提携50周年記念「ピノッキオ像」寄贈式典の開催について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局国際都市共創推進室 国際担当
電話:075-222-3072
ファックス:075-222-3055