京都市まち・ひと・しごと・こころ創生本部会議の開催について
ページ番号176841
2015年1月6日
京都市まち・ひと・しごと・こころ創生本部会議の開催について
京都市では,人口減少及び少子高齢化という課題への迅速かつ的確な対応と,本市における都市特性をいかした自律的で持続的な地域社会の創生に関し,全庁を挙げて取り組むため,門川市長を本部長とする「京都市まち・ひと・しごと・こころ創生本部」を設置しました。
つきましては,下記のとおり,第1回京都市まち・ひと・しごと・こころ創生本部会議を開催しますので,お知らせします。
1 日時
2 場所
3 出席者(別紙参照)
本部長:門川京都市長
副本部長:塚本副市長,藤田副市長,小笠原副市長
本部員:各局区の長等4 次第(予定)
(1) 門川本部長挨拶
(2) 国における「地方創生」の動き及び京都市の対応等について
(3) 京都市の人口動態の概要について
(4) 門川本部長指示5 備考
職名 | 氏名 |
◎ 市長 | 門 川 大 作 |
○ 副市長 | 塚 本 稔 |
○ 副市長 | 藤 田 裕 之 |
○ 副市長 | 小笠原 憲 一 |
公営企業管理者交通局長 | 西 村 隆 |
公営企業管理者上下水道局長 | 水 田 雅 博 |
教育長 | 生 田 義 久 |
会計管理者 | 西 村 文 治 |
産業戦略監 | 白 須 正 |
危機管理監 | 髙 城 順 一 |
技術監理監 | 河 嶋 敏 郎 |
地球環境・エネルギー政策監 | 佐 伯 康 介 |
人材育成政策監 | 田 中 照 人 |
観光政策監 | 糟 谷 範 子 |
子育て支援政策監 | 江 口 尚 志 |
交通政策監 | 堀 池 雅 彦 |
環境政策局長 | 足 立 裕 一 |
行財政局長 | 山 添 洋 司 |
財政担当局長 | 後 藤 友 宏 |
総合企画局長 | 岡 田 憲 和 |
文化市民局長 | 平 竹 耕 三 |
産業観光局長 | 村 上 圭 子 |
保健福祉局長 | 髙 木 博 司 |
都市計画局長 | 黒 田 芳 秀 |
建設局長 | 藤 原 正 行 |
消防局長 | 杉 本 栄 一 |
市会事務局長 | 西 出 義 幸 |
選挙管理委員会事務局長 | 藤 川 好 寿 |
監査事務局長 | 百 田 雅 一 |
人事委員会事務局長 | 寺 井 正 |
北区長 | 長谷川 淳 一 |
上京区長 | 谷 口 義 隆 |
左京区長 | 鶴 谷 隆 |
中京区長 | 池 田 健 |
東山区長 | 鷲 頭 雅 浩 |
山科区長 | 石 黒 善 治 |
下京区長 | 山 本 耕 治 |
南区長 | 東 村 昌 樹 |
右京区長 | 桐 澤 孝 男 |
西京区長 | 服 部 順 之 |
洛西担当区長 | 柴 山 薫 |
伏見区長 | 久 保 宏 |
深草担当区長 | 安 井 由美子 |
醍醐担当区長 | 浅 野 信 之 |
市長記者会見資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
総合企画局総合政策室政策総務担当(電話075-222-3033 ファックス075-212-2902)
京都創生担当(電話075-222-3375 ファックス075-212-2902)
市長公室政策調整担当(電話075-222-3034 ファックス075-213-1066)