スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都・西安友好都市提携40周年 京都市代表団の海外派遣について<11月6日の主な日程>

ページ番号174764

2014年11月7日

京都・西安友好都市提携40周年 京都市代表団の海外派遣について<11月6日の主な日程>

平成26年11月7日

総合企画局(国際化推進室 222-3072)

 本年,京都市と中華人民共和国西安市が,友好都市提携40周年という節目の年を迎えたことを記念し,藤田副市長を団長とする京都市代表団が,11月4日火曜日から11月7日金曜日まで西安市を訪問しています。11月6日木曜日の主な日程について,下記のとおりお知らせします。

 

                                                             記

 

<11月6日の主な日程>

1 京都と西安の書家による書画展

 京都・西安友好都市提携40周年を記念し,京都と西安の書家による書画展の開催をはじめ,書画の展示やパフォーマンスを実施しました。

 藤田副市長からは「京都は,唐の長安をモデルに平和で安心の平安京として設立され,日本の首都として1100年以上発展を続けた。文化,芸術,学術,そして環境分野だけでなく,経済,特に先端産業も発展しているので,中国の若い世代が京都に来てくれることを願う。今日の書画展をきっかけにして,学生の皆さんが京都を近くに感じてくれることを願う。」との挨拶がありました。

  なお,書画展終了後,西安培華学院において,留学生誘致を目的に30名の学生及び教職員との懇談会を実施しました。

                      京都と西安の書家による書画展について【写真】

(1) 書画展開幕式の様子

書画展開幕式の様子

 

(2)書道パフォーマンス

書道パフォーマンス

【参考】

(1)日時  平成26年11月6日木曜日9時30分~<現地時間>

(2)場所  西安培華学院

(3)出席者 約200名

・京都市

藤田裕之副市長,中村三之助市会議長 ほか 京都市代表団17名

・西安培華学院

姜波理事長,馬樹茂副院長 ほか

 

(3)学生との懇談会

学生との懇談会

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局国際都市共創推進室 国際担当

電話:075-222-3072

ファックス:075-222-3055

フッターナビゲーション