スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都・ケルン姉妹都市提携50周年記念「京都・ケルン友好の森」植樹式の開催について

ページ番号162770

2014年2月19日


【広報資料】京都・ケルン姉妹都市提携50周年記念「京都・ケルン友好の森」植樹式の開催について

平成26年2月19日

総合企画局(国際化推進室 222-3072)

 京都市では,昨年,ドイツ連邦共和国ケルン市と姉妹都市提携50周年という節目の年を迎えたことを記念し,「京都・ケルン友好の森」づくりを行います。

この度,下記のとおり植樹式を行いますので,お知らせします。

 

                                記

1 日時

 平成26年2月22日 土曜日 午後3時~午後4時

 

2 場所

 伏見北堀公園

 

3 出席者

 植樹者の皆様 8組(企業・団体5組,個人3組)

 緑化団体「みどりの会 伏見桃山」の皆様

 門川大作 京都市長

 橋村芳和 京都市会議長

 

4 内容

 本事業に協賛いただいた植樹者の皆様,ケルン市ゆかりの緑化団体の皆様及び京都市長,京都市会議長出席の下,コブシ6本,サルスベリ6本(計12本)を植樹します。

 植樹した木々については,京都市とケルン市の友情を象徴する森となるよう,ケルン市ゆかりの市民,団体等の皆様の御協力を得ながら大切に育てていく予定です。

 

5 次第

 植樹者への感謝状贈呈

 植 樹

 記念碑除幕

 記念撮影


 

6 伏見北堀公園と「みどりの会 伏見桃山」について

(1)伏見北堀公園について

 伏見北堀公園は,平成15年の京都・ケルン姉妹都市提携40周年の際に,ケルン市代表団をお迎えして記念植樹を実施した,ケルン市とゆかりの深い公園です。昨年5月には,ユルゲン・ロータース市長をはじめとするケルン市代表団をお迎えし,同公園において,京都市長,京都市会議長及びケルン市ゆかりの市民・団体等の皆様と共にコブシの木2本を植樹しました。

(2)「みどりの会 伏見桃山」について

 同公園の美化・保全に尽力されている市民団体「みどりの会伏見桃山」は,平成15年の記念植樹を機に,ケルン市の庭園協会「プロシュタットガルテン」と交流を行っています。

植樹会場地図

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局国際都市共創推進室 国際担当

電話:075-222-3072

ファックス:075-222-3055

フッターナビゲーション