スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

ご存じですか?このままだと「リニア中央新幹線」は京都を通りません!

ページ番号150396

2013年6月5日

ご存じですか?このままだと「リニア中央新幹線」は京都を通りません!



 リニア中央新幹線とは?

  超電導磁石を使った技術により,時速500キロで浮上走行し,東京と大阪を約1時間で結ぶ超高速鉄道です。

  東海道新幹線にかわって,日本の新しい国土軸(交通の大動脈)となります。

 

 いつ開業するの?

  まず東京・名古屋間が,平成26年度に着工して先行開業(平成39年予定)し,それから18年遅れて,大阪までの全線が開業する計画です。

  関西から首都圏までは,18年にわたって名古屋でリニアと東海道新幹線を乗り換えることになります。

  関西全体の発展のために,東京・大阪間の全線を同時開業することが重要です。

 

 名古屋・大阪間のルートは?

  現在の整備計画のルートは,40年前に東海道新幹線のバイパスとして決められた計画を踏襲した,京都を通らないルートです。

  国家政策として,日本にとっての最適ルートを早急に検討すべきです。

 

 京都を通らないとどうなるの?

  現在京都駅には「のぞみ」が停まりますが,リニア開業後は運行本数が激減し,「こだま」「ひかり」が中心のダイヤとなるため,ビジネス,学術研究など様々な目的で首都圏との移動が不便になります。

  国内外から京都ファンが入洛していただいていますが,人の流れが大きく変わって観光客は激減し,文化,産業などの衰退も心配されます。

 

 日本にとって最適なルートとは?

  21世紀の日本の発展にとって,ものづくり,学術,文化,宗教,観光振興などの要素が極めて重要です。

  千年を超えて日本文化の中心であり,今も世界の人々を魅了し続けている京都を通ることは非常に意義深いものです。

  また,京都駅は,東海道新幹線,北陸本線,湖西線,山陰本線などが結節しており,さらに関空までのリニア延伸により,空の玄関口とつながることで,広いエリアの人々がリニアの整備効果(時間短縮等)を享受できます。


このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局総合政策室政策総務担当

電話:075-222-3033

ファックス:075-212-2902

フッターナビゲーション