青島市(中華人民共和国)
ページ番号136955
2022年6月1日
青島市 QINGDAO
都市の概要
青島市は,山東半島の南端に位置し,中国を代表する貿易港を有する港湾都市です。
19世紀末までは小さな漁村でしたが,19世紀末に清国政府による軍事施設が建設されて町の発展が始まりました。その後ドイツのモデル植民地として発展し,今なお西洋風の街並みや青島ビールなどにドイツが与えた影響が残っています。温暖な気候のため国際的な沿岸リゾート地としても知られています。
人口 1,007万人
面積 11,293㎢
提携のいきさつ
2010年(平成22年),青島市長から友好都市提携の要請があったことを契機に,両市間の協議が始まりました。その後,両市の市民交流が活発となる中,2012年(平成24年),京都市長が京都青島市民交流会とともに青島市を訪問し,青島市長とパートナーシティ提携書の調印を行いました。
提携年月日
2012年(平成24年)8月26日
交流分野
経済,環境,文化,スポーツ,教育
都市の概要等(日本語・英語)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先
京都市 総合企画局国際都市共創推進室 国際担当
電話:075-222-3072
ファックス:075-222-3055