「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.84001
ページ番号121352
2013年3月29日
No.84001 「子どもを共に育む京都市民憲章」の実践推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 6.0 (予算現額) | ・行動指針の策定 ・市長表彰の実施 ・条例及び行動指針に則った取組の推進 ・条例の見直しの必要性を検討 | ・行動指針の策定(23年度~) ・市長表彰の実施(23年度~) ・条例及び行動指針に則った取組の推進 | 4.9 |
25年度 | 6.0 (予算現額) | ・行動指針の策定 ・市長表彰の実施 ・条例及び行動指針に則った取組の推進 ・条例の見直しの必要性を検討 | ・平成25年度「行動指針」の策定(5月) ・市長表彰の実施 ・条例及び行動指針に則った取組の推進 ・「子どもを共に育む京都市民憲章」の実践の推進に向けた市民公聴会を開催(10月2日,9日,11日) ・子どもを共に育む京都市民憲章の実践の推進に関する条例の見直し等に関する市民意見の募集(12月6日~26年1月10日) ・「子どもを共に育む京都市民憲章」市民フォーラムの開催(12月12日) ・推進協議会答申に基づく検証実践推進条例の改正,施行(3月25日) | 5.8 |
26年度 | 6.0 (予算現額) | ・行動指針の策定 ・市長表彰の実施 ・条例及び行動指針に則った取組の推進 ・条例の改正を踏まえた,憲章周知や新たな取組の推進 | ・平成26年度「行動指針」を策定(6月) ・市長表彰の実施 平成26年度「実践推進者表彰」の対象者(団体)の募集(8月22日~10月10日) 表彰式の開催(第18回人づくりフォーラムと同時開催,2月7日) 10団体表彰,約650名参加 ・条例及び行動指針に則った取組の推進 条例及び行動指針を紹介するリーフレットを配布 平成26年度「子どもを共に育む京都市民憲章推進協議会」の開催 第1回(4月),第2回(7月),第3回(11月) 「憲章実践してます!宣言(子育てと子どもとの関わりの写真とメッセージ)」の募集(8月22~10月10日) | 5.4 |
27年度 | 6.0 (予算現額) | ・行動指針の策定 ・市長表彰の実施 ・条例及び行動指針に則った取組の推進 ・条例の改正を踏まえた,憲章周知や新たな取組の推進 | ・ 平成27年度「行動指針」を策定(6月) | 5.8 |
共汗指標
指標名
(1)「子どもを共に育む京都市民憲章」を実践している人の割合
(2)「子どもを共に育む京都市民憲章」の理念を踏まえ開催されるイベントへの参加者
目標値
(1)20%
(2)8,000人(毎年200人増)
現況値 (計画実施前) | (1)― (2)7,000人(22年度) | 実績値 | (1)15.2%(24年度) 14.1%(25年度) 21.8%(26年度) 21.2%(27年度) 10,355人(25年度) 11,008人(26年度) 11,307人(27年度) |
担当所属
保健福祉局子育て支援部児童家庭課(075-251-2380)
教育委員会生涯学習部家庭地域教育支援担当(075-251-0456)