「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.63006
ページ番号121344
2013年3月29日
No.63006 技術・デザイン・情報等の支援により,伝統産業と先端産業を融合した新技術・新製品の開発を促進する「知恵産業融合センター事業」の拡充と推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 28.5 (予算現額) | ・研究開発支援 ・市場分析・情報提供 ・人材育成 ・マーケティング支援 | ・研究開発支援を実施 ・市場分析を実施 ・知恵産業創出リーダーシップ教育プログラムを実施 ・マーケティング支援を実施 | 26.8 |
25年度 | 24.8 (予算現額) | ・研究開発支援 ・人材育成 ・企業マッチングの推進 ・情報発信等 | ・研究開発支援を実施 ・ビジネスフェアへの出展(10月) ・目の輝き成果発表会実施(11月) ・京都ものづくり協力会における研究会において,試作事業を実施(2件) | 22.0 |
26年度 | 27.8 (予算現額) | ・研究開発支援 ・人材育成(セミナー等の開催) ・企業マッチングの推進 ・情報発信等(「知恵創出”目の輝き”」企業認定やビジネスフェアへの出展等) | ・研究開発支援を実施(2テーマ) ・ビジネスフェアへの出展(10月) ・目の輝き成果発表会実施(11月) ・京都ものづくり協力会における研究会において,試作事業を実施(4件) | 27.8 |
27年度 | 27.8 (予算現額) | ・研究開発支援の実施 ・ものづくり協力会による試作事業の実施 ・“目の輝き”成果発表会の実施及び展示会への出展 ・企業マッチングの推進 ・伝統産業技術後継者育成研修修了生等の市場進出支援 | ・研究開発支援を実施中(5テーマ) ・伝統産業技術後継者育成研修修了生による展示販売を実施(4月~) ・企業との研究開発(2件) ・目の輝き成果発表会実施(10月) 参加者:165人(認定企業4社) ・ビジネスフェアへの出展(10月) | 27.8 |
共汗指標
指標名
(1)研究開発実施件数
(2)製品開発・マーケティング支援件数
目標値
(1)10件
(2)10件
現況値 (計画実施前) | (1)5件(22年度) (2)8件(22年度) | 実績値 | (1) 8件(23年度) 11件(27年度) (2)16件(23年度) 4件(26年度) 24件(27年度) |
担当所属
産業観光局新産業振興室(075-222-3324)