「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.61100
ページ番号121320
2013年3月29日
No.61100 中小企業の国際化への支援
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 0.0 (予算現額) | ・新組織の体制検討,事業企画 | ・事業内容を検討 | 0.0 |
25年度 | 36.0 (予算現額) | ・組織の設置 ・拠点機能のあり方検討 | ・大阪府の海外ビジネスサポートデスクの関西広域連合構成府県市による共同利用開始(4月) ・上海において,展示商談会を実施するとともに,見本市「100%デザイン上海」に出展(11月)(展示内容:京都の伝統工芸品や伝統工芸の技術を活用した新商品等) ・パリにおいて,展示商談会を実施するとともに,見本市「メゾン・エ・オブジェ2014」に出展(1月)(展示内容:京都の伝統工芸品や伝統工芸の技術を活用した新商品,伝統産業と先端産業の融合商品等) ・中小企業の国際化への支援を充実させるため,独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)京都事務所の設置に向けた要望書の提出(2月) ・京都経済の国際化加速に向けたジェトロ,京都府及び京都市との連携に関する覚書の締結(2月) | 33.9 |
26年度 | 40.9 (予算現額) | ・拠点機能の整備 ・支援内容の検討(中小企業の国際化を支援する体制の構築) | ・中小企業の海外展開をオール京都で支援するため,「京都海外ビジネス交流会」を開催(4月,12月) ・京都のコンテンツを活用した商品・サービス等を広く海外に発信する事業等を支援する「京都クリエイティブビジネス海外展開助成金」の公募を開始(4月) ・「京都クリエイティブビジネス海外展開助成金」の助成対象者決定(6者)(7月) ・「海外展開支援・相談窓口」を新設(8月) ・上海において,見本市「インテリアライフスタイルチャイナ」に出展(9月)(展示内容:京都の伝統工芸品や伝統工芸の技術を活用した新商品等) ・ジェトロ京都貿易情報センターの京都リサーチパークへの開所が決定(11月) ・ジェトロ事業説明会の開催(12月) ・ジェトロ京都貿易情報センター開所(1月) ・パリにおいて展示商談会を実施するとともに,見本市「メゾン・エ・オブジェ2015」に出展(1月)(展示内容:京都の伝統工芸品や伝統工芸の技術を活用した新商品,伝統産業と先端産業の融合商品等) ・アジア日系工業団地センター個別相談会を開催(2月) ・外資系企業との提携交流会(観光分野),海外バイヤー京都大商談会を実施(3月) | 37.9 |
27年度 | 43.7 (予算現額) | ・拠点機能を活用した中小企業の国際化支援(ジェトロ京都貿易情報センターの活用など) | ・中小企業の海外展開をオール京都で支援するため,「京都海外ビジネス交流会」を開催(4月) ・京都のコンテンツを活用した商品・サービス等を広く海外に発信する事業等を支援する「京都クリエイティブビジネス海外展開助成金」の公募を開始(4月) ・「京都クリエイティブビジネス海外展開助成金」の助成対象者決定(7者)(7月) ・ジェトロ食品輸出商談会in京都を開催(3月) | 38.7 |
共汗指標
指標名
―
目標値
―
現況値 (計画実施前) | ― | 実績値 | ― |
担当所属
産業観光局産業戦略部産業政策課(075-222-3325)