「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.53001
ページ番号121312
2013年3月29日
No.53001 「歩いて楽しいまち・京都」観光案内標識アップグレード事業の推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 50.0 (予算現額) | ・観光案内標識の整備 | ・観光案内標識アップグレード指針に基づいた観光案内標識の整備(計300基) | 49.9 |
25年度 | 50.0 (予算現額) | ・観光案内標識の整備(金閣寺・龍安寺・太秦・伏見・伏見稲荷・中心市街地エリア) | ・観光案内標識アップグレード指針に基づいた観光案内標識の整備(計402基) 中心市街地:91基 南禅寺・永観堂エリア:10基 梅小路周辺エリア:43基 東山エリア:88基 岡崎・銀閣寺エリア:29基 嵯峨・嵐山エリア:31基 北野エリア:24基 金閣寺・龍安寺エリア:39基 太秦エリア:14基 伏見エリア:15基 伏見稲荷エリア: 1基 城南宮エリア: 7基 百万遍エリア:10基 | 46.5 |
26年度 | 48.0 (予算現額) | ・観光案内標識の整備(岩倉・八瀬,上賀茂,修学院,山科,醍醐,大原,中心市街地エリア) | ・観光案内標識アップグレード指針に基づいた観光案内標識の整備(計505基) | 47.0 |
27年度 | 50.0 (予算現額) | ・観光案内標識の整備(鞍馬・貴船,京北,高雄,西山・大原野,淀,苔寺・桂離宮,中心市街地エリア) | ・観光案内標識アップグレード指針に基づいた観光案内標識の整備中 | 49.1 |
共汗指標
指標名
新たに観光案内標識を設置する数
目標値
600件(毎年度150件増)
現況値 (計画実施前) | 0件(22年度末) | 実績値 | 78基(23年度末) 505基(26年度末) 629基(27年度末) |
担当所属
産業観光局観光MICE推進室(075-746-2255)