「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.115009
ページ番号121249
2013年3月29日
No.115009 中央卸売市場第一市場の施設整備による品質管理・物流機能の強化とにぎわいの施設棟(すし棟)等を活用した魚食普及の推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 32.0 (予算現額) | ・「すし棟」・「京の食文化普及啓発施設(仮称)」の整備 ・市場施設の整備 | ・「すし棟」の竣工(7月) ・「京の食文化ミュージアム・あじわい館」の設置を発表(9月) ・「京の食文化ミュージアム・あじわい館」プレオープンイベントを開催(12月16日,以降3月31日までプレオープン) ・「京都青果センター」の竣工(11月) | 30.0 |
25年度 | 46.0 (予算現額) | ・市場施設の整備 | ・「京の食文化ミュージアム・あじわい館」本オープン(4月) ・「京都市中央卸売市場第一市場施設整備基本構想(仮称)」検討会議開催(7月,8月,10月,12月,2月) ・「京都市中央卸売市場第一市場施設整備基本構想(仮称)」<案>に対する市民意見募集(1月) ・「京都市中央卸売市場第一市場施設整備基本構想」策定(3月) | 45.8 |
26年度 | 108.4 (予算現額) | ・市場施設の整備(「京都市中央卸売市場第一市場施設整備基本計画(仮称)」策定事業) | ・「京都市中央卸売市場第一市場施設整備基本計画(仮称)」検討会議開催(5月,6月,7月,9月,10月,11月,12月,2月) ・「京都市中央市場施設整備基本計画」策定(3月) | 106.4 |
27年度 | 434.6 (予算現額) | ・市場施設の整備(基本設計等の実施) | ・場内代表者会議の開催(6月,7月,8月,10月,11月,2月,3月) | 215.3 |
共汗指標
指標名
年間取扱高
目標値
338,663トン(水産物部は増加,青果部・加工食料品は現状維持をめざす)
現況値 (計画実施前) | 329,829トン(22年度) | 実績値 | 323,886トン(23年度) 319,596トン(24年度) 315,130トン(25年度) 308,150トン(26年度) 388,406トン(27年度) |
担当所属
産業観光局中央卸売市場第一市場管理課(075-311-6251)