「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.84005
ページ番号121234
2013年3月29日
No.84005 小中一貫教育の推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 15.8 (予算現額) | ・各校の「小中一貫教育推進事業」への支援 ・小中学校合同による学校運営協議会設置の指定ブロックを拡大 | ・全ての中学校ブロックで小中一貫教育推進事業の実施中(23年度~) ・小中学校合同による学校運営協議会設置数 10ブロック | 15.7 |
25年度 | 12.6 (予算現額) | ・各校の「小中一貫教育推進事業」への支援 ・小中学校合同による学校運営協議会設置の指定ブロックを拡大 | ・全ての中学校ブロックで小中一貫教育推進事業の実施 ・小中学校合同による学校運営協議会設置数 11ブロック | 12.0 |
26年度 | 11.7 (予算現額) | ・各校の「小中一貫教育推進事業」への支援 ・小中学校合同による学校運営協議会設置の指定ブロックを拡大 | ・全ての中学校ブロックで小中一貫教育推進事業の実施 ・小中学校合同による学校運営協議会設置数 13ブロック | 11.7 |
27年度 | 10.7 (予算現額) | ・各校の「小中一貫教育推進事業」への支援 ・小中学校合同による学校運営協議会設置の指定ブロックを拡大 | ・全ての中学校ブロックで小中一貫教育推進事業の実施 ・小中学校合同による学校運営協議会設置数 14ブロック | 10.7 |
共汗指標
指標名
(1)小・中学校合同での学校運営協議会の設置数
(2)児童によるジョイントプログラムの満足度
目標値
(1)14ブロック
(毎年概ね2ブロック設置拡大)
(2)90%
現況値 (計画実施前) | (1)4ブロック(22年度末) (2)― | 実績値 | (1)4ブロック(23年度末) (2)71.7%(23年度) |
担当所属
教育委員会指導部学校指導課(075-222-3801)