「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.115002
ページ番号121226
2013年3月29日
No.115002 市民ぐるみで進める自殺総合対策の推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 23.7 (予算現額) | ・普及啓発及び相談連携体制の充実 | ・自殺予防週間(9/10~16)及び自殺対策強化月間(3月)における重点的な普及啓発活動を実施(自殺予防週間:平成19年度~,自殺対策強化月間:平成21年度~) 「きょう・こころ・ほっとでんわ」による相談事業を実施(平成20年度~) ・ゲートキーパー育成支援活動を実施(平成23年度~) ・くらしとこころの総合相談会を開催(6月~ 月1回実施) | 22.4 |
25年度 | 25.0 (予算現額) | ・普及啓発及び相談連携体制の充実 | ・自殺予防週間(9/10~16)及び自殺対策強化月間(3月)における重点的な普及啓発活動を実施 ・「きょう・こころ・ほっとでんわ」による相談事業を実施 ・ゲートキーパー育成支援活動を実施 ・くらしとこころの総合相談会を開催(月1回実施) | 22.3 |
26年度 | 13.7 (予算現額) | ・普及啓発及び相談連携体制の充実 | ・自殺予防週間(9/10~16)及び自殺対策強化月間(3月)における重点的な普及啓発活動を実施 | 12.0 |
27年度 | 14.7 (予算現額) | ・普及啓発及び相談連携体制の充実 | ・「きょう・こころ・ほっとでんわ」による相談事業を実施中 | 14.1 |
共汗指標
指標名
京都市における自殺者数
目標値
240人(自殺急増前(平成9年)以下の数に戻す)
現況値 (計画実施前) | 329人(22年) | 実績値 | 300人(23年) 258人(24年) 252人(25年) 247人(26年) 230人(27年) |
担当所属
保健福祉局障害保健福祉推進室(075-222-4161)
保健福祉局こころの健康増進センター(075-314-0355)